• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTA-L98のブログ一覧

2024年06月16日 イイね!

テレビ TOSHIBA REGZA 55Z870M 設置

先日TOSHIBA REGZA 55Z870Mを衝動買いし、配送されたまたま時間もあったので設置しました。

購入した55Z870Mをリビングで使用します。
55Z870Mの内蔵スピーカーは7スピーカーで音質はよかったですが、やっぱり物足りないのでサラウンドスピーカーを購入し接続しました。
音的にはテレビ前面に配置するのがいいのでしょうけど、あまり主張し過ぎはスマートではないのでテレビ裏に配置しました。
また、49Z730Xではノーブランドの分波器でしたが今回はDXアンテナの分波器を使用しました。

外付けハードディスクはバッファローの8TBの新品を持っていたので録画用に接続。
タイムシフト用はまた考えます。





数年前の49型TOSHIBA REGZAのZシリーズ(49Z730X 横幅1100mm)



こちらは今後玉突きでベッドルームへ。
テレビスタンドを探さねば。



こちらが新調した55Z870M(横幅1230mm)




49型から55型なのでそこまで雰囲気に変化はありませんが、実感としては大きくなったなぁと感じます。





簡単な商品説明ですが

「タイムシフトマシン」を搭載した4K液晶テレビ(55V型)。純度の高い色表現で鮮やかな映像が楽しめる「Mini LED液晶パネルモジュール」を採用。

「重低音立体音響システムZ」により、クリアな高音から重低音まで立体的で迫力のあるサウンドを実現。部屋の環境に適したサウンドを自動で設定。

「タイムシフトマシン」で地デジ放送を最大6チャンネルまるごと録って快適に見られる(別売りの「タイムシフトマシン」対応USBハードディスクが必要)。


と、まぁこんな感じです。


実際家電量販店でも確認しましたが、実際に家の49Z730Xと比較すると画質は格段に上と感じます。
僅か数年ですが、その数年の差は凄いですね。

家電量販店で確認した通り他社製含め同等クラスの液晶の中では非常に高いと感じました。

斜め方向からの画質低下はあまり感じられなかったですし、画面の色が明るく、くっきりしている上に、艶がある感じがしました。

音質は現状のままでも十分。
しかしながら、サラウンドスピーカーに慣れているので個人的には物足りない。

応答性能は他社製品と比較しても特に遅いとは感じなかっが、49Z730Xと比較すると早くなっていた。

チューナー数
BS 4K/110度CS 4K 2
地上デジタル 9
BSデジタル/110度CSデジタル 3
録画が重なったり、録画しながらテレビを視聴したりが便利です。



Posted at 2024/06/16 05:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HG21SセルボSR 愛車無料点検 http://cvw.jp/b/516705/48694237/
何シテル?   10/05 07:14
よろしくお願いいたします。 取付けや整備などはブログに書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 456 78
9 10 11 1213 1415
161718192021 22
23 24 25 2627 2829
30      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
年式: 2012(平成24年) 走行距離: 61300km ポリッシュドメタルメタリック ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
型式:DBA-RN6 購入時の走行距離:28343km 年式:2013/12(平成25年 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
【2001年(平成13年)2月】購入
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
4WDでした。 ブレーキのリコールを経験。 ウォーターポンプがダメになり交換したがま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation