• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTA-L98のブログ一覧

2023年10月15日 イイね!

ストリーム スマートキー電池交換

ストリーム スマートキー電池交換ストリームのスマートキーの電池交換です。

とある件で急遽入り用になった物があった為、初めて行く他県のお店へ。

品物は無事購入、もちろん他の余分な物まで購入。

まではよかったのですが、エンジン始動→聞きなれない警告音♪

メーター内ディスプレイには【KEY BATT】の文字と電池emptyの表示が。


えっ??

今スマートキー2個ありますけど??

しかも、この2個は前回同時期に電池交換はしていない。半年くらいずらしているし。

まさか受信側の故障??


とりあえず正常動作してるし、帰りましょ。


無事帰宅し、首をかしげながらも基本の電池の交換をします。

交換はコイン1枚あれば誰でも出来ます。

交換する電池はCR2032




電池を外す際はピック等あればやり易いです。





電池交換後に確認すると。

無事表示は消えました。
まさかの2個同時電池切れだったみたいです。
しかし半年も交換時期の違うスマートキーの電池が同じタイミングでemptyになるのか??
電池の製造上のバラつき??


念のため一応様子見します。
Posted at 2023/10/15 09:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月12日 イイね!

ジャンク dynabook AZ87(Core i7) 2015秋冬モデル

ジャンク dynabook AZ87(Core i7) 2015秋冬モデル
先日購入したジャンクノートの状態です。

いろいろ診断してみましたが、主要部分に決定的損傷はありませんでした。
筐体も比較的キレイな状態で、ディスプレイにも問題ありませんでした。


ダメな部分は

(1)USBポート1箇所。

(2)光学ドライブは特定のメディアのみ読込み不具合が発生する場合がある。

(3)熱暴走気味な動作をする場合がある。

以上の3点でした。



(1)(2)に関してはUSBポートを部品取りノートから移植で対応。
USBポートは新品の部品が手持ちであるので、それを使用するかもしれません。



(3)はCPUグリス再塗布&ファンまわりの清掃で大丈夫そうです。

あとは念のためcmos電池交換しておくか?
OSをWindows 10 homeからProにする程度でしょうか。
あと機能的には問題ありませんがVGA端子(RGB(15ピン ミニD-sub))が劣化気味なので後々検討です。


詳細スペック

dynabook AZ87(Core i7) 2015秋冬モデル

dynabook AZ87/TG (サテンゴールド)

OS:Windows 10 home

CPU:インテル® Core™ i7-4720HQ プロセッサー 動作周波数 2.60GHz (インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0対応:最大3.60GHz) コア数/スレッド数 4コア/8スレッド (インテル® ハイパースレッディング・テクノロジー対応) キャッシュメモリ インテル® スマート・キャッシュ 6MB

メモリ:16GB(8GB×2)仕様PC3L-12800(DDR3L-1600)対応 SDRAM、デュアルチャネル対応
メモリ専用スロット 2スロット(空きスロット×0)

ディスプレイ:17.3型ワイド(16:9) FHD 高輝度 TFTカラー Clear SuperView LED液晶 (省電力LEDバックライト) 1,920×1,080ドット

ビデオRAM:最大10,174MB (メインメモリと共用)

グラフィック アクセラレーター:AMD Radeon™ R9 M365X

ストレージ:1TBハイブリッドドライブ (HDD\u003C5,400rpm、Serial ATA対応> +NAND型フラッシュメモリ)

光学ドライブ:ブルーレイディスクドライブ (BDXL™対応、DVDスーパーマルチドライブ機能対応)

LAN:1000Base-T/100Base-TX/10Base-T(自動認識)

無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠(Wi-Fi準拠、WPA/WPA2対応、 128bit WEP対応、256bit AES対応、TKIP対応)

Bluetooth:Bluetooth® ワイヤレステクノロジーVer4.0

サウンド機能:インテル® ハイ・デフィニション・オーディオ準拠 harman/kardon®ステレオスピーカー、デュアルマイク

標準消費電力:約16W(120W)



Posted at 2023/10/12 21:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月05日 イイね!

おもちゃ ジャンクノートパソコン

おもちゃ ジャンクノートパソコンおもちゃ購入しました。

もちろんジャンクノートパソコンです。

世代的には第4世代、同時期の3台です。


この頃のdynabook Satelliteは色使いなどセンスよく上品なお洒落な感じで、カッコよかったのでちゃんと復活させたいと思います。

ただ残念ながらこの時代はシングルストレージでメモリスロットに空きがなく、CPUソケットがFCBGA1364だと思うので魔改造は厳しそうです。

基本的方向性は損傷箇所を修復し、その他の部分はオーバーホールって感じになると思います。


それぞれの機種説明と症状や状態はまた後日。

パッと見た感じ的には3台中1台は部品取り、2台復活って感じになりそうです。








Posted at 2023/10/05 12:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月03日 イイね!

Bluetoothマウス

BluetoothマウスBluetoothマウスが新しく必要になりそうになったので、ELECOMのEX-Gを購入してみました。

基本的にlogicoolのマウスが好きで、ワイヤレスマウスG304をdynabookT772で。

BluetoothタイプのG603をALIENWARE17 R3で使用し、G604をALIENWARE Area-51mで使用しています。



1機種1マウスって感じです。

今回はゲーミングマウスの機能は必要ではないと思うので、比較的安価なBluetoothマウスを探していたらELECOMのEX-Gが出てきたので試してみます。

とは言えまだ使うパソコンを用意してないので使うのはしばらく先になりそうです。

Posted at 2023/10/03 06:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ストリーム ストレーキ http://cvw.jp/b/516705/48690713/
何シテル?   10/03 07:37
よろしくお願いいたします。 取付けや整備などはブログに書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12 34 567
891011 121314
15 161718 192021
222324 25262728
2930 31    

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
年式: 2012(平成24年) 走行距離: 61300km ポリッシュドメタルメタリック ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
型式:DBA-RN6 購入時の走行距離:28343km 年式:2013/12(平成25年 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
【2001年(平成13年)2月】購入
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
4WDでした。 ブレーキのリコールを経験。 ウォーターポンプがダメになり交換したがま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation