• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTA-L98のブログ一覧

2024年06月30日 イイね!

HG21S セルボ 簡易磨き

HG21S セルボ 簡易磨きHG21S セルボを簡易磨きしました。

納車直後にも一度簡易的な磨きを行いましたが、これから家の者の通勤車として活躍してもらうので【よろしく】との思いを込めて磨きます。


しかしながら、基本的にはキレイな車ですので使用するのはインパクト。

ガッツリ磨く場合はちゃんとしたポリッシャーを使用しますが、ちょっとやりたいなぁって時はいつもこのインパクトを使います。

そもそもあまり深いキズなどはなかったのでいつも仕上げに使用している#7500と#9800を使います。


簡易的とは云えキレイになりました。


磨き前




磨き後

Posted at 2024/06/30 05:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月28日 イイね!

HG21S セルボ 足回りリフレッシュ完了

HG21S セルボ 足回りリフレッシュ完了HG21S セルボ KYB カヤバ ローファースポーツ取付け、その他ロアアーム含めた消耗品類を交換し、足回りリフレッシュ完了しました。


懸念していたローファースポーツのメーカー適合はHG21S 06/11〜07/10まででしたが、問題なく取付け可能でした。

品番はWST5285R/WST5285L/WSF1042X




また、バンプストッパはワゴンR用 42111-58J00が取付け可能でちゃんと機能してくれそうです。





簡易的な左右のキャンバー確認と、サイドスリップ、トー調整でヨシです。







交換後の印象は格段によくなりました。
足回りがちゃんと仕事をしてくれるようになり、結果的に乗り心地も良くなりました。

ロアアーム含めた消耗品類の交換後の印象は、結構変わったなと。
サスが吸収したあとにタイヤのたわみや消耗品類のガタがもう一度グニャ~っとした感じに伝わるのですが、このグニャ感がグニャ~からグニャに変わりました。
バタバタ感もバタバタバタバタからバタバくらいになった感じがします。
フィーリングを言葉にするのは難しい。

経年はありますが、走行距離が短かったので各ブッシュ類などはまだまだ大丈夫な状態で交換は必要ないかと思っていましたが、想定以上の変化だったので今回やって正解でした。







さて、そろそろセルボの弄りは終了に近くなりました。
若干急ぎ目に手を入れてきましたが、基本的に家の者の通勤車なのでその時間的な絡みもあり急いで仕上げてきました。
とりあえずは通勤に使用開始する時間的リミットに間に合ってよかったです。

大きな部分の手入れはできましたので、残る簡単な部分の手入れと維持りをゆっくりやっていこうと思っています。

Posted at 2024/06/28 06:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月26日 イイね!

HG21S セルボ アーシング&マフラーアース取付け

HG21S セルボ アーシング&マフラーアース取付けHG21S セルボにアーシング&マフラーアースを取付けました。

無名モノですが問題ないでしょう。

マフラーアースは1本使用。

アーシングのポイント数4です。











もう古い車なのでアーシングは効く印象です。
月並みな表現ですが車が軽くなった気がします。
やっぱりスタティックディスチャージャと相性は良さ気ですので、やって正解でした。
Posted at 2024/06/26 06:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月25日 イイね!

インサイト 納車から2年

本日でインコちゃん納車から2年となりました。

この1年間でオドメーターは67940kmとなり、前年同日は64100kmでしたので、年間で3840km走行しました。


2022年6月25日納車時のインコちゃん



2023年6月25日のインコちゃん



2024年6月25日のインコちゃん



外装面での違いはアルミが変わり、若干低くなった程度ですが、中身がだいぶ変化しました。

足回りリフレッシュ/ボディ補強/ブレーキリフレッシュ/電気系簡易リフレッシュなど、最初の1年間が内外装、2年目が中身と分けて仕上げました。

目指したのはストリート仕様インサイトエクスクルーシブで、楽しい車に仕上がったと思います。


今後は維持がメインとなると思いますし、所有車両の再編も考えねばならないのでどうなるか?わかりませんが大切に乗りたいです。

Posted at 2024/06/25 05:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月24日 イイね!

インサイト T16LEDバックランプバルブ T20ピンチ部違いLEDウインカーバルブ取付け

インサイト T16LEDバックランプバルブ T20ピンチ部違いLEDウインカーバルブ取付けインサイト T16LEDバックランプバルブとT20ピンチ部違いLEDウインカーバルブ を取付けました。


どちらも耐久性などの検証はこれからなのでとりあえず外観と視認性です。


昼間の明るい時間帯でも、いずれも視認性は問題ないでしょう。
ブレーキを踏んでいる状態でバックランプとウインカーを点灯していますが、純正LEDのストップよりも明るいです。
夜間だと眩しいかもしれません。




ウインカー部の外観はステルスではないので若干見えますが目立ち難い感じです。
ファン付きですが、ファンの作動音は気が付かないレベルです。


バックランプ部も同様で、ステルスではないので若干見えます。

ただ、どちらも気になる程ではありませんが気になる方には向かない気がします。

電球時



LED


Posted at 2024/06/24 18:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HG21SセルボSR 愛車無料点検 http://cvw.jp/b/516705/48694237/
何シテル?   10/05 07:14
よろしくお願いいたします。 取付けや整備などはブログに書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 456 78
9 10 11 1213 1415
161718192021 22
23 24 25 2627 2829
30      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
年式: 2012(平成24年) 走行距離: 61300km ポリッシュドメタルメタリック ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
型式:DBA-RN6 購入時の走行距離:28343km 年式:2013/12(平成25年 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
【2001年(平成13年)2月】購入
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
4WDでした。 ブレーキのリコールを経験。 ウォーターポンプがダメになり交換したがま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation