
Yupiteru SUPER CAT レーザー&レーダー探知機LS1000一体型レーダー探知機を取付けました。
昨今ではMSSS対応がトレンドらしいですが、MSSS非対応モデルです。
不特定地域に出るメインカーなら欲しいかな?とは思いますがセルボはあくまでも【通勤車】ですから。
とりあえずMSSS非対応でもいいかな?とLS1000を購入しました。
正直な話し、本音はレーザー&レーダー探知機としてよりも、OBDIIアダプターの接続により正確な速度・移動距離を検知、エンジン状態・燃費などの車両情報が把握(表示)可能となりますのでこれらの後付け連装メーター代わりで使用したかったわけです。
これ一つでレーザー&レーダー探知機機能付き多連装メーター代わりです。
取付けは専用の台座に粘着シート固定、OBDIIアダプター接続ですので配線もラクですね。
メーター横パネルに穴開けし、切り口はグロメットで保護しつつ、配線に対してグロメットの穴径が大きめですので、クッションテープで配線を巻いて穴埋め&圧入固定しました。
セルボは近代的な安全装置類やハデ目なインパネ類ではありませんが、さすがにここまでやるとなんだかパッと見は近代的になった感じがします。

Posted at 2024/06/07 07:54:27 | |
トラックバック(0) | 日記