
HG21S セルボに、KENWOODの彩速ナビS710&CMOS-C230 ダイレクト接続対応リアビューカメラ&ナビ接続型DRV-EMN5700 ケンウッド デジタルルームミラー型ドライブレコーダーを取付けました。
ヘッドユニットとダイレクト接続可能なバックカメラとナビ接続可のミラー型ドラレコ(ミラレコ/前後2カメラ)なので、配線関係は比較的ラクですね。
また、今後の接続に多様性を持たせるためにオプションのUSBケーブル、HDMIケーブルも接続し、足もとへ纏めてあります。
音声認識用のマイクは使用するかどうか考え中のため、同じく足もとへ。
作業中の画像はありませんが、さすがスズキの軽だけあって内装パネル類は簡単に外せます。
ラクでいいですが、基本的な部分は昔とあまり変わりませんね。
肝心の音ですが、サブウーファーが効いているのか?スピーカーが効いているのか?
そもそも昔から万人受けするチューニングのKENWOODの音ですのでEQの調整で◎です。
良く感じます。
ミラレコのミラー部分ですが鮮明です。
ミラーよりも視界が広がり、取付けて正解でした。
Posted at 2024/06/01 20:58:37 | |
トラックバック(0) | 日記