• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nassauのブログ一覧

2020年07月30日 イイね!

新宮に再び

新宮に再び今年も和歌山県新宮市に来ました。

予定では5月ですが新型コロナの影響で今になりました。
本日は前泊で移動のみです。大阪天王寺より特急くろしお号で4時間かかります。

馬鹿なおっさんの昼ごはんは↓


今回はコロナ騒ぎもあるので直接ホテルに行き、市内散歩もせずスーパーでご飯を買い、ホテルの部屋で飲んだくれて肥満街道を突き進みます^_^


太平洋という酒造メーカーの酒はおいしそうですが、2合あるので尾崎酒造の那智の滝という日本酒を買いました。これは1合です。


NHKのローカルニュースが新鮮です。
普段大阪か実家の兵庫の天気予報を見慣れていると尚更です。
大阪ではこんな画面だけです。


和歌山の地形に関係しているのか、予報の地点の数が多い


週間天気の地点が多い






洗濯、紫外線、熱中症の情報






同じ関西でもNHKのローカル番組は全く違うので面白いです。

夕方の民放のローカルニュースは大阪と同じですが今いるホテルより数百メートル歩いたら三重県ですがどんな番組なんでしょうか。見てみたいです。

今回はできれば三重県側に泊まりたかったのですが、近くにホテルがないため新宮市にしました。

今回が恐らく新宮に来るのは最後かもしれません。
明日昼過ぎに仕事が終わるので那智滝や熊野古道など行きたいのは山々ですが車がないとやはり不便なのでいつかの楽しみに置いておきます^ ^

Posted at 2020/07/30 21:16:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月21日 イイね!

カーテシ?後続車への安全対策品

カーテシ?後続車への安全対策品フォレスターは後続車へ安全を促すドアを開けたら光るランプのようなものがついておりません。
よって以前に反射板を購入して貼っております。


そこでこんなのを見つけたので買ってみました。


2週間前に買ってたのですが、会社のいろんなことで気が滅入りなかなか行動する気力が湧きませんのでまだ取り付けはしておりませんがこんな感じで光ります。






マグネットを近づけると消灯します。
また、2分弱?位で消えます。

厚みがあるのでドアのストライカーの下あたりに付けてもちゃんとドアが閉まるのかという疑問はあります。

2個800円位で2セット買いましたが、1つに粘着テープが入ってなく、連絡するともう1セット送ってくれました。計6個になりました。

まあ、これくらいなら損しても構わないと覚悟(笑)して買いました。

この4連休に装着できるかなぁ、雨が降るらしいし、、、

装着したら感想を投稿します。

Posted at 2020/07/21 20:38:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長州の旅 http://cvw.jp/b/529069/48642016/
何シテル?   09/07 10:22
nassau(ナッソー、バハマ国の首都と同じ)です。よろしくお願いします。 ステーションワゴンブームの時に楽しそうなRVに魅了され1992年よりステーショ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 20:12:59
前後ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 22:47:57
エネルギーモニターの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 22:27:50

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2 2 2 2 、 2が四つの日(西暦だと五つ) 令和2年(2020年)2月22 ...
ダイハツ ミラ ミラ号 (ダイハツ ミラ)
大学生の次男の車 妻の伯父、次男から見た大伯父が免許返納に伴い廃車にする際に、使うか?と ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ホンダ好きだったので初代の92年アコードワゴンより2年で二代目アコードワゴンに乗り換えま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
USAよりやってきた初代のアコードワゴンです。 装備は当時としてはよかったかと。燃費はか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation