• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nassauのブログ一覧

2020年12月14日 イイね!

初めて見た❣️ ドクターイエロー

初めて見た❣️ ドクターイエロー今日は昨年春より都合がつかなくて伸び伸びになっていた愛媛県の新居浜への出張です。
今年になって何度か行こうとしたのですがコロナで止めておりましたがもう今年度最後のチャンスなので第3波の中、行くことにしました。

新大阪より新幹線にて岡山まで行くのですが、なんと乗るホームの反対側にドクターイエローが入ってきました。
ホームに上がった際には停まってなく、ベンチに座って待っていた際、背中を、向けていたのですが何かの気配を感じ振り向くといました^_^

特に鉄ちゃんというわけではありませんが、乗り物は好きですし、見るのさえ希少と言われるのを意図せず見る事ができて幸運です。
これは宝くじを買わねばなりません。




岡山で特急しおかぜに乗り換えです。
車内は足おきがあったり、ヘッドレストがあったりで快適なシートでした。が、四国に入るとカーブが多いので揺れる揺れる。
デッキで電話をしていたら頭打ちました😰






瀬戸内海はとても風光明媚です。






アンパンマントレインがいました。


新居浜に着くとホテルに電話して迎えに来ていただきました。


車はノアかボクシーで何故か長野ナンバーでした。
とても丁寧な運転手さんでお店の案内もしていただきました。
ラーメンにするか、どこかの店にするか、いつものように1人の時はスーパーで地元の美味しそうなものと日本酒にするか、、、、
大浴場に入りながら考えます^ ^

そういえばホテルで地域クーポンもいただいたので足しにします。


こちらの協力会社の方が明日迎えに来てくださるので大阪の最近売り出し中のお菓子をお土産です。
8年前に来た際に地元のお菓子をいただいたのでお返しも兼ねてです。

Posted at 2020/12/14 18:16:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月13日 イイね!

がんばれ旧車❗️ グロリア

がんばれ旧車❗️ グロリア先日の年一度に行く現場の仕事の協力会社の人の車です。
毎年この車をみんなで見ながらワイワイ話をしてメンテ履歴を聞いたりしております。

経年劣化以外大きな不具合はないそうです。
ナンバーは 大阪34 さ行 XXXX


私が昔乗っていたアコードワゴンを1994年12月に買った時のナンバーが 大阪34 ち XXXX


私のアコードワゴンより数ヶ月前の1994年に新車で購入したそうです。

当時で車両価格は300万円台半ばから後半位でとても高い車です。
日産の上級クラスの稼ぎ頭だったのでしょうか。


また来年も見る事ができるかな?

この人とは年に何回かは会社で会ったり電話で話をしたりするので車を乗り換える、と言うことを聞けば乗り続けるように言いたいと思います。
頑張って維持してほしいです。

また、この人は釣りキチなんですが、病気をされて年齢も70を過ぎたと言うことで竿や私には使いこなせない針に糸をくくりつける機械や浮きなどごっそりいただきました。

しかしまだ一度も使用しておりません。というか、子供の頃に竹の竿でフナ釣りやサビキで鰯釣りくらいしかしたことなくて知識がなくて使い方がわかりません😱>_<

近いうちに勉強して使えるようになりたいですね。

Posted at 2020/12/13 14:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月11日 イイね!

ふるさと納税デビュー😁^_^

ふるさと納税デビュー😁^_^皆さんはふるさと納税はされてますか?

確か2008年くらいに始まった制度でしょうか。
友人が当初よりしており、大阪の泉佐野市はものすごく得するよ、とは聞いていたのですが腰が重くて、、、

会社のお姉さんもやっており毎年美味しいものやAmazonのギフト券をもらったりしてたそうです。

私も重い腰を上げて今年についにデビューしました。

次男のリクエストで料理をするための取っ手が外れる鍋・フライパンセット。 宮城県角田市。


自分のために北海道限定のサッポロビール クラシック。
北海道恵庭市。


我が家の年末行事の焼き肉のための牛タン切り落とし。 宮城県多賀城市

家内のパート収入より佐賀牛切り落とし。 佐賀県上峰町

肉は今日申し込んだのでまだ到着してませんが、こんな楽しい制度を今まで利用してなかったことはとても悔やまれます。

そして各自治体さんは少額ですが有効にお使いいただきたいと思います。
Posted at 2020/12/11 13:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月10日 イイね!

がんばれ旧車❗️ VOLVO850

がんばれ旧車❗️ VOLVO85010月20日 テレワークの日に何もすることがないので神戸垂水の三井アウトレットマリンピアに行こうと。天気もいいのでいいドライブです。

その途中、神戸の灘区あたりの国道43号線でボルボ 850に遭遇。
私はV70に乗っていただけにワクワクしました。

ナンバーは 静岡33
長年お乗りなのでしょう、2桁の分類番号です。

ナンバーを留めてるボルトが錆びてナンバープレートに錆が垂れてます。
ボディもあまりお手入れされていないような感じです。

この車は最終型としても24年位は経ってるはずなので機関や内装はかなり劣化してるはずです。

部品を更新しながら乗り続けておられるのでしょう。




運転は60才代前半位の女性でした。

車について色々お聞きしてお話ししたい気持ちでした。

まだまだ乗り続けて欲しいですね。

Posted at 2020/12/10 23:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月10日 イイね!

がんばれ❗️旧車 ダイハツ パイザー

がんばれ❗️旧車 ダイハツ パイザー先日近所でダイハツパイザーを見ました。
ナンバーは 大阪71 ですのでほぼ1998年位以前の登録でそのままずっとお乗りなんでしょう。

60才位のご夫婦でした。

自分が旧車の維持を諦めて乗り換えただけに尊敬します。



当時のダイハツにしては少し大きめで乗りやすそうな車でした。
もう見ることは無いと思ってたのでラッキーでした。

まだまだ乗り続けで欲しいです。
Posted at 2020/12/10 23:19:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長州の旅 http://cvw.jp/b/529069/48642016/
何シテル?   09/07 10:22
nassau(ナッソー、バハマ国の首都と同じ)です。よろしくお願いします。 ステーションワゴンブームの時に楽しそうなRVに魅了され1992年よりステーショ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789 10 1112
13 14 15 161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 20:12:59
前後ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 22:47:57
エネルギーモニターの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 22:27:50

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2 2 2 2 、 2が四つの日(西暦だと五つ) 令和2年(2020年)2月22 ...
ダイハツ ミラ ミラ号 (ダイハツ ミラ)
大学生の次男の車 妻の伯父、次男から見た大伯父が免許返納に伴い廃車にする際に、使うか?と ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ホンダ好きだったので初代の92年アコードワゴンより2年で二代目アコードワゴンに乗り換えま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
USAよりやってきた初代のアコードワゴンです。 装備は当時としてはよかったかと。燃費はか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation