• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nassauのブログ一覧

2022年12月17日 イイね!

輸入車価格!

輸入車価格!車が好きなので暇な時はカーショップへ良く行きます。
何かいいグッズがないかなぁ、と。

昔より気になっていたのですが、最近特に目に付くのが『輸入車価格』
VOLVO V70に乗っていた時も目にしたことはあり、多少は高い時もありましたが、そのような所は「避けて」一般国産価格のところで済ませてました。
20世紀のころは福井へ海水浴へ行った際に、「外車ですね、こちらへ停めて」と広場の駐車場で広いところへ停めさせていただいた嬉しいこともありましたが。

この価格表示はオートバックスですが、ドラレコの取付が2倍の価格、ミラー型では2倍以上の価格です。
何でなんでしょうかね。



構造も工数も所用時間もほぼ同じではないでしょうか?
万が一壊した際の弁償する部品代が高いから? 
トルクスなどの工具が必要だから? 今はもうトルクスを使うような車は少ないのではないでしょうか。

まあ、これくらいの金額差を気にしない方が輸入車にお乗りなんでしょうか。
あとは器用な人はご自分でなさるのでしょうね。

私もデザイン面で言えば輸入車に乗りたいのですが、各部品の品質やこういう価格差で国産車に乗らざるを得ません。

でも腑に落ちない価格設定です。


Posted at 2022/12/17 19:25:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月12日 イイね!

人それぞれ

人それぞれ今日は仕事の用事で朝から大阪は江坂に行ってましたが、終わったのが11時頃。
会社に帰ろうか、昼ごはんをマックで済ませて昼寝でもしようかと考えながら駅に向かっていると思い出しました。

ラーメン好きのよく聞くラジオのパーソナリティが美味いと絶賛していたラーメン店U。

近くにあるので行ってみました。

写真の通り、店の看板も1番大きく写真載せていた「味玉塩ラーメン」 950円

太めのちぢれ麺。
鰹節が乗っており、柚子胡椒をお好みでかけてください、と。



Google評価も4.0でしたが私にはあいません。
私は細麺が好きですし、鰹節の風味と味もスープにも麺にも合いません。

でも美味いと絶賛する人もいるので人それぞれですね。

先週食べた一風堂の細麺は美味かった。口の中で麺の感触があるのが好きです。

十三の坦坦はコッテリに見えるけど食べやすくて好きです。

人それぞれですね。
Posted at 2022/12/12 19:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月04日 イイね!

季節営業の牡蠣料理屋さん

季節営業の牡蠣料理屋さん20年近く前に飛び込み営業で訪問した会社、その後に何度か注文をいただき、この数年になって個人的に飲み会をするようになった方々と牡蠣料理を食べに行きました。


この店は冬場しか営業をしておらず、一年の7割は建物が遊んでいるそうで、立派な建物が勿体無いように思います。

35年ほど前に初めて行ってから変わらず営業しており、沢山のお客さんが来るのでしょう。

値段は当時の倍ほどになってますが時代の流れで仕方ないでしょう。

今年は12月1日からの営業ということでこの日に。
彼らは昼間に大阪空港周辺のハイキングをしてからのこちらへ。
私は夕方に合流。


酢牡蠣、土手鍋、フライ、牡蠣飯のコースでビール、酎ハイ、賀茂鶴、呉春(池田市の日本酒)もいただき、満足。








彼らは生活圏がこの辺りではないので当然初めての訪問で、大変美味しかったと満足してくれました。

その後は誰かがラーメンを食べたいと、とても恐ろしいことを言い出し、一風堂へ。

夜の7時半には家につき、即寝でした。

大阪府池田市のかき峰というお店です。
Posted at 2022/12/04 12:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長州の旅 http://cvw.jp/b/529069/48642016/
何シテル?   09/07 10:22
nassau(ナッソー、バハマ国の首都と同じ)です。よろしくお願いします。 ステーションワゴンブームの時に楽しそうなRVに魅了され1992年よりステーショ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11 1213141516 17
181920212223 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 20:12:59
前後ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 22:47:57
エネルギーモニターの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 22:27:50

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2 2 2 2 、 2が四つの日(西暦だと五つ) 令和2年(2020年)2月22 ...
ダイハツ ミラ ミラ号 (ダイハツ ミラ)
大学生の次男の車 妻の伯父、次男から見た大伯父が免許返納に伴い廃車にする際に、使うか?と ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ホンダ好きだったので初代の92年アコードワゴンより2年で二代目アコードワゴンに乗り換えま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
USAよりやってきた初代のアコードワゴンです。 装備は当時としてはよかったかと。燃費はか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation