• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月25日

WOWOW 4K 受信障害の原因判明

WOWOW  4K  受信障害の原因判明 WOWOW4Kの受信障害対策の根本原因が
判明しました

画像のアナログ時代の分波器が原因でした

家を立てた時に、アンテナ配線などは
全く気にしないで、ハウスメーカーにお任せでした

子供部屋のアンテナ線を配線しないのは
当時は教育上あえて、配線しませんでしたが
一階の客間迄、配線を省略されてました

入居してから、客間のテレビ配線は必要だと
家族に言われ、30数年前に自力で画像の
分波器を外壁に付けてある配線ボックスに入れてから
分岐して、コードは露出で配線しました

それから10年程後に、庭の縁側にタイルを敷設する
事になり、このコードが邪魔になり2階から
テレビ配線を配管で分岐して、一階からの
露出コードの配線は部分的撤去しましたが
配線ボックスの分波器は撤去されず
そのまま現在迄放置でした

2020年に4Kテレビを購入してから、まったく
4K画像が映らないので、ケーブルテレビ会社に
受信ブースターの増設をして頂き、4Kテレビの受信は
可能になりましたが、その時は左旋電波の
WOWOW4kの視聴はノイズが乗ってましたが
見る番組も少なくてスルーしてました

近頃、WOWOW4Kの視聴の機会が多くなり
重い腰を上げてブロックノイズの解消に着手しました

手始めは、ケーブルテレビ会社に来てもらい
電波レベルが低い原因のテレビ端子の総入れ替えを
行う判断になりました

数日後、ケーブルテレビの提携業者が来て
全ての壁コンセントと疑わしいアンテナコードも
交換しました

結果は、受信品質が交換前は安定しなくて、信号が
ふらふらしてる障害は解消されました

しかし、依然、信号レベル低くて時折、ブロックノイズが
出るのは治らず、交換作業に2時間が経過して
作業員は次の現場に行きたいようで、なんだかんだ
説明されて、不本意ですが、少しは改善されたので
このレベルで一応、納得させられて作業は終わりました

どうしても、WOWOW見てるとノイズが出て我慢できず
ネットで色々、原因を検索してみました

どうしてノイズが混入するのか?
Wi-Fiの電波干渉がある場合
Wi-Fiの発信チャンネルを13チャンネルにすると
治るとの記事を見て早速、変更しました

多少、良くなりましたが障害完治には至りません

そんな事してたら、家中のWi-Fi設定を再設定し直す
羽目になりました、チャンネル変更は出来たら
したほうが良いのですが、ノイズ対策には効果は
薄かったです

先週始め、意を決して、ブースターからリビング迄の
配線の取り替えに着手しました

4K専用5C サイズのアンテナ線をネットで4メートル
注文しました

先週、土曜日にコードが届きましたので、取り替え工事に
取り掛かりましたが、なんと、4メートルでオーダーした
コードが2メートルしかなくて、仕方なく途中で
既存のコードと接続してその日は作業を修了しました

コード交換で、受信レベルが18から22まで上がり
ノイズの発生もかなり少なくなりましたが、残念ながら
ノイズの完治にはなりませんでした

出品者からの追加コードが本日、午前中に到着
しましたので、早速、追加作業に着手です

新しく配線した途中に、新しい配線に延長して
テレビに直接接続したら、見事、ノイズは無くなり
受信レベルが22から42まで向上しました

次は、仮配線から、本配線に取り掛かります

難関は、配線ボックスの蓋が、外壁塗料が入りこみ
固着して動きません、大型のウォーターポンプレンチで
挟み込んで、無理やり回しました

一部、破損しましたが、再利用可能の状態で蓋が
取れました良かったです

早速配線しようとおもったら、ビックリです
30年以上前の画像の分波器が出て来ました
勿論、4K非対応の分波器です

なんと、よく見たらノイズ対策してなくて
ノイズを拾うむき出し接続タイプの分波器です

分波器を外して、新規に配線したら、見事に
トラブル解消です
受信レベルが22から44 に向上してます

しかし、トラブル解消迄、とても長かったです
4Kテレビ購入から、3年間、よく我慢しました

3年前に購入した受信ブースターは、電波もノイズも
増幅するので、ブロックノイズの解消には役だちませんでした

元々、受信レベルはブースターにより低くないので
ブースターで電波レベル上げても、ノイズ混入原因が
無くならないと、ブースターでノイズも増幅されてしまい
ノイズは消えませんでした、トラブル解消の
勉強代になりました

築37年のアナログテレビの時代からのアンテナ線
なので、コードの劣化対策としても、今回の
受信障害の解消は意味が有りました

WOWOW4K左旋電波は高品質なアンテナ機器関連に
交換しないと快適な受信が出来ませんでしたが
WOWOW4Kは、4K画像での放映が最近多くて
鮮明な画像が楽しめる良いチャンネルななりました

トラブル対策の備忘録
アンテナコンセント 全て新型Fコネクターに交換
テレビと繋ぐ配線 ブースターから出ているコードは
全て、4K対応に交換し、Fコネクターに交換
露出コード接続は、全てFコネクタに交換
分波器も全て、4K対応に交換
壁紙コンセントとの接続は全てネジタイプFコネクター

これにより、電波レベルが弱くて、Wi-Fi電波の
影響を受けやすいWOWOW4Kが快適に映りました

とても奇麗に映るようになり、4K画像を嬉しんでます
良かったです

しかし、とても疲れました
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/25 17:30:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

WOWOW 4K 視聴するのは ...
mamo707さん

テレビ受信障害 今度は地デジが映り ...
mamo707さん

地デジTV 「E202」 発生(◎ ...
Mukoさん

BERINGER の 測定マイク ...
tomiiさん

それでも地デジ沼
わら太さん

TVアンテナ移設
miz!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どうも雀の群れが、毎朝家に来てるみたいです http://cvw.jp/b/539213/47355690/
何シテル?   11/20 15:16
登録から18年目に入りました 総走行距離は16万キロを超えました 近頃は年間5千キロ程の走行距離です もっぱら、近場での買い物車になりました こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

運転席側ヘッドライトの結露・その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 09:41:11
トータルアライメント調整..ゴルフⅦ TSI  KONIアクティブ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 19:45:21
オイル/オイルエレメント交換 2023 01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 08:57:31

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
色々な車に、乗りましたが、走りはTTが一番です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
買い物車を新しくしました!
マツダ レビュー マツダ レビュー
家内の買い物車にCITYから乗り換えました 2ドアでは子供が大きくなり、乗り降りが不便 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカLBから、フェアレディZ-Tに乗り換えました インジェクション仕様で排ガス規制後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation