• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamo707のブログ一覧

2023年11月20日 イイね!

どうも雀の群れが毎朝家に来てるみたいです

どうも雀の群れが毎朝家に来てるみたいです
車で出掛ける時に必ず通る通路に雀のフンが 毎期必ず落ちてます 朝方から夕方迄は雀の姿は見かけませんが 朝掃除しても、翌日には汚れていて切りが無い レベルなので思い切って、使ってないCDを 近くの物干し竿のステーに釣り糸で吊下ました これで、被害が無くなればと思います 鳥獣保護法もあり、手荒な ...
続きを読む
Posted at 2023/11/20 15:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月08日 イイね!

窓拭きロボット HOBOT R3 購入しました

窓拭きロボット  HOBOT  R3  購入しました
昨年の今頃、HOBOT R2 をアマゾンで購入しましたが 初期不良品で返品してから、窓拭き掃除はそれ以来 放置してました しかし外側の窓は、かなりの汚れなので、年末には 自力掃除を覚悟してましたが、LIXILのメルマガで HOBOT のセール案内が有りました 内容を確認すると、通常価格からか ...
続きを読む
Posted at 2023/11/08 20:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月04日 イイね!

2023年 福井遠征

2023年  福井遠征
コロナウィルスの流行により、3年ぶりになります 恒例、秋の福井遠征です 平泉寺 白山神社 参拝の日帰り家族旅行です 今年は、中部縦貫自動車道が九頭竜湖から大野市迄 開通した事と合わせて北陸道の集中工事により 米原経由でなく、東海北陸自動車道から 行く事にしました 米原経由なら約220キロ、 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/04 20:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月02日 イイね!

車検ステッカーの貼り付け位置の変更

車検ステッカーの貼り付け位置の変更
今年の夏以後、車検ステッカーの貼り付け位置が 運転席側の上に変更になりました この件で、ネット記事の掲載が何件か有りました 結論から、陸自では先ずは見やすい位置への 貼り付けが優先であり、運転席側が指定位置だけど 運転の際に視野にステッカーが入って運転に 支障がある場合は位置の変更は可能であり ...
続きを読む
Posted at 2023/11/02 20:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月25日 イイね!

車検整備後のDIY点検 2023 10

昨日、車検を通して今朝は、久しぶりに DIYでエンジンルームの点検を行いました 少し減ってましたクーラントを補充してから エンジンルーム内を目視点検しました 排気マニフォールドの真上にある、電装コードを 保護するコルゲートチューブが熱劣化てボロボロに なっていて、電装コードが劣化しやすくなるの ...
続きを読む
Posted at 2023/10/25 11:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月22日 イイね!

アマゾンエコー5 私のも漏れ無く壊れました

アマゾンエコー5  私のも漏れ無く壊れました
今や、アマゾンエコーは生活の中に無くては ならない便利アイテムです 今月始め頃、よく見ると画像がブレてるのに 気が付きました テレビの受信トラブルの最中なので テレビ同様、電波ノイズが乗ってるかも?と 色々、配線を手直をしましたが、症状は改善されず ネットで調べたら、エコー5の第一世代は画面が ...
続きを読む
Posted at 2023/10/22 22:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月06日 イイね!

今更の暑さ対策です

今更の暑さ対策です
表題のとうり、今更ながらのエアコンの暑さ対策 画像の室外機カバーを設置しました 5年程前迄は、安い海外製の木製エアコンカバーを 設置してましたが、木材の劣化が激しくなり 撤去したまま放置してました 昨年夏に室外機にネジ止めするパナソニックの 庇を注文しましたが、上手く取り付けが出来ず おまけに ...
続きを読む
Posted at 2023/10/06 15:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月04日 イイね!

テレビ受信障害 今度は地デジが映りません

テレビ受信障害 今度は地デジが映りません
テレビの壁コンセントを高シールドタイプで 脱着が楽なFコネクターにケーブルテレビ会社により 交換して頂きましたが、これが、地デジ受信障害の 原因になりました 画像に有りますように、コンセントには 下側でコネクター接続になります この形状が問題で、コネクターは左右には 動きますが、上下には動き ...
続きを読む
Posted at 2023/10/04 09:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月02日 イイね!

コンセントをスッキリとします

コンセントをスッキリとします
近頃の家庭用のコンセントの話です 家電のUSB電源の採用が進み コンセントにUSBの充電アダプターを何個も 接続して、コンセントの数が足りないから 三又コンセントで分岐して、コンセント回りの 収まりがとても混雑してて、見た目と漏電等による 発火リスクもあり、何とか改善しようと思ってました しか ...
続きを読む
Posted at 2023/10/02 15:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月25日 イイね!

WOWOW 4K 受信障害の原因判明

WOWOW  4K  受信障害の原因判明
WOWOW4Kの受信障害対策の根本原因が 判明しました 画像のアナログ時代の分波器が原因でした 家を立てた時に、アンテナ配線などは 全く気にしないで、ハウスメーカーにお任せでした 子供部屋のアンテナ線を配線しないのは 当時は教育上あえて、配線しませんでしたが 一階の客間迄、配線を省略されて ...
続きを読む
Posted at 2023/09/25 17:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どうも雀の群れが、毎朝家に来てるみたいです http://cvw.jp/b/539213/47355690/
何シテル?   11/20 15:16
登録から19年目に入りました 総走行距離は17万キロになりました 近頃は年間5千キロ程の走行距離です もっぱら、近場での買い物に毎日出動してます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アウディTT ヘッドレスト 外せない方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:09:09
【備忘録】純正ワイパー リフィル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 10:38:30
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 07:47:45

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
色々な車に、乗りましたが、走りはTTが一番です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
買い物車を新しくしました!
マツダ レビュー マツダ レビュー
家内の買い物車にCITYから乗り換えました 2ドアでは子供が大きくなり、乗り降りが不便 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカLBから、フェアレディZ-Tに乗り換えました インジェクション仕様で排ガス規制後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation