• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamo707のブログ一覧

2024年05月17日 イイね!

一人旅 2024 05 1日目 北名古屋市歴史博物館と奥の細道結び館見学 2024 05

恒例の一人旅シリーズです
5月は、北名古屋歴史博物館から墨俣一夜城址公園と
奥の細道結館と大垣城です

北名古屋歴史博物館は、北名古屋市役所に
併設されています

入場無料で、しっかり見学したら1時間程の展示量です

地下に昭和のネオクラシックカーも展示されていて

とても展示内容が充実してます

予定では、墨俣一夜城址公園辺りでランチの
予定でしたが、市役所併設の喫茶店が
提供している、昭和カレーの
チラシをみたら食べたくなり
ここで、早めのランチにする事にしました
昭和時代のカレーに感激しました


お昼近くなりましたので、墨俣一夜城址公園に移動です

歴史では、こんな立派な御城では無くて
掘っ立て小屋レベルだと、歴史の本で読んだ記憶が
有りましたが、かなり私の事前イメージと違う
立派な城構えにビックリしました

鉄筋の御城で平成6年辺りの完成だと案内板に記載
されてました

なんか、あまりのイメージ違いに城の中に入るのは
止めました

墨俣から大垣市は20分程の距離です

本日メインの観光スポットです
奥の細道結び館です


松尾芭蕉の最後の旅との事でした
3D映像の奥の細道の紹介VTRを1時間程見て
奥の細道の理解度が上がりました

特に、3DのVTRはかなり歴史の勉強になりました

本日の締めは大垣城です

大垣城も名古屋城と同じく、戦災で消失して
鉄筋コンクリート造で復元されている御城です
ササッと見学して、本日の泊は
垂井市のTHEyard垂井にしました

今、流行りのコンテナホテルです
このコンテナホテルは、なかなか良いです

遮音性と断熱性も良くて、設備もビジネスホテル
レベルですし、部屋も広めです
気に入りました

まだ、あまり普及してませんが
地方に行く時に、コンテナホテル有れば
候補に入れるようにします

明日は、関ヶ原から養老エリアの観光の予定です

この一人旅もだいぶ慣れてきて
快適にリーズナブルに楽しめるようになりました

今夜は、明日に備えて
早めに休みます
Posted at 2024/05/17 20:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どうも雀の群れが、毎朝家に来てるみたいです http://cvw.jp/b/539213/47355690/
何シテル?   11/20 15:16
登録から18年目に入りました 総走行距離は16万キロを超えました 近頃は年間5千キロ程の走行距離です もっぱら、近場での買い物車になりました こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
5 67 891011
121314 1516 17 18
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

運転席側ヘッドライトの結露・その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 09:41:11
トータルアライメント調整..ゴルフⅦ TSI  KONIアクティブ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 19:45:21
オイル/オイルエレメント交換 2023 01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 08:57:31

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
色々な車に、乗りましたが、走りはTTが一番です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
買い物車を新しくしました!
マツダ レビュー マツダ レビュー
家内の買い物車にCITYから乗り換えました 2ドアでは子供が大きくなり、乗り降りが不便 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカLBから、フェアレディZ-Tに乗り換えました インジェクション仕様で排ガス規制後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation