• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月18日

MOVEチェック&試乗してきました

MOVEチェック&試乗してきました 近頃、スマートフォン(iPHONEが欲しかったのですが、諸事情によりドコモのXPERIAをチョイス)やGT5がどうしてもやりたくて、PS3を買ったりとボーナスを貰えない立場なのに散財しております・・・(-_-;)

それはさておき、今年はヴィッツを見たら新車チェックを終わろうと思っていたのですが、MOVEがFMCしたということで、とりあえず見るだけということで、何度行っても対応が僕ってもしかしたら嫌われている?的な対応を取るダイハツディーラーへ行ってきました。

お店に行くとさすが本社営業所、フツーのとカスタムが2台展示されており、さらに試乗車も1台用意されていました。
試乗車が用意されていたのには、これは乗らずにおれんという感じになり、一人順番待ちした後、試乗しました。

試乗車には、今回のモデルでの売りであるアイドリングストップ機能が付いておりましたが、特に違和感は感じませんでした。
後は、Kカーメーカーでは、ダイハツが内装の質感では一番いいと個人的に思っているんですが、今度のもそれは継承されている感じはしました。
それから、フィットでは、しっくりこなかったシートですが、MOVEではしっくりきましたかね。
でも、ダイハツ車全般に個人的に感じることなんですが、ブレーキの効きが今回のMOVEでもあいかわらず甘めな感じがしました。
制動力的には十分なのかもしれませんが、他のS社やH社ではそういうふうには感じないので気になるのでした。

試乗の後は、取りあえず、カスタムのGで見積もりを貰って、お店を後にしました。

今回のお店の対応は、いつもと比べたら丁寧な対応でなんかホッとしました。
初めて会うスタッフさんだったことやエコカー補助金の終了後でクルマの売り上げが著しく減少しているせいでしょうけど・・・

この後、ワゴンRのアイドリングストップ車もチェックしにいきましたけど、そのベースグレードが下位の物の為、内装の質感がイマイチで、現在アイドリングストップ車でMOVEとで選ぶとなると、価格差を考えてもMOVEを選んじゃうかな?と個人的には感じました。

でも、どちらにしろ177cm、0.1t弱の身体では、どちらも狭く感じたのでした・・・(-_-;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/18 21:42:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヤリス 車検1回目とエアコンフィルター交換など https://minkara.carview.co.jp/userid/539985/car/3252791/8115175/note.aspx
何シテル?   02/14 10:35
どうも、四十路半ばのおっちゃんです。 某自動車関連企業で働いていたものの、体調を崩して退職。 暫くニートな感じでしたが、以前働いていた会社の経験が生きそうと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]トヨタ(純正) アジャスターボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 13:19:06
[ホンダ ステップワゴンスパーダ]TRD ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 15:32:45
[ホンダ シビックタイプR] 車高調 取付け(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 22:38:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
某GRのクルマの販売を待っていたものの、中々発売されず、前から一度乗ってみたかったEK9 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
前愛車を12ヶ月点検等した直後に、乗り換える話になり、6ヶ月半待って、ようやく納車された ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年12月に衝動買い状態で2000ccの最終型を購入。 以前乗っていた初期型よりマ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2台目のS2000初期型です。(以前にも初期型の赤に乗ってました) シートやブレーキパッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation