• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月20日

ミツバチのはなし

ミツバチのはなし  かねてから、みんカラ様を購入の際の参考にしたりモデファイの参考にしたりとお世話になってきたのですが、このたび、ミツバチに乗っ取られたのを機に自身もみんカラ様に参加してみようと慣れないキーボードを叩きました。何卒宜しくお願いします。

 で、ミツバチのはなしです。連休前の金曜日、八千代市で3時間ほど車をとめていたらいつの間にかへばりついておりました。走行中に落ちていくかなぁと思いましたが、カングーの足回りが素晴らしいのか2日たっても結構残っています。日中は活発に動き回るので下手に人の多い所に行けません。連休2日目は結局車を動かしませんでした。

 なぜ、この車にミツバチが集まったのか。
 ①いつの間にか後部扉内側で繁殖し、一斉に羽化した。
 ②たまたま八千代市内をエクソダスしていた一団がカングーを見つけ、「ここをベースにすんまいか」と集まった。
 ③ひそかにミツバチの間でカングー人気が・・・。

 調べてみると、ミツバチは黄・青・緑・紫を識別できることがわかりました。そして、女王蜂のいるところから離れないと教えてもらいました。一見女王蜂風の蜂はいないので、もしや後部扉の中に・・・。

 ためしに乳酸菌飲料を与えてみたところ10匹ほど食いつきました。しかし、メイプルシロップは全く人気がありませんでした。さらに、ダンボール製のハニカム(通称ルノー公団住宅)を集団の近くにガムテープで貼り付けてみましたが全くダメでした。

 さて、連休3日目はどうしようか・・・。 
ブログ一覧 | カングーのはなし | 日記
Posted at 2009/07/20 00:43:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

プロボックス
avot-kunさん

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

この記事へのコメント

2009年7月20日 23:11
はじめまして!
凄いですね!ではなくて、お気の毒様です。
私も車もそうですが「黄色」はとにかく虫が寄ってきますよね。
(羽虫っていう奴ですけど。)
一時的に「虫コナーズ」を付けてはいかがでしょうか?
とにかく衝撃的なプログでした。
コメントへの返答
2009年7月21日 0:56
コメントありがとうございます。
連休3日目も結局車を動かしませんでした(実はカングーにとっては納車以来はじめての連休でした)。
後部窓の左隅に陣取ることが多いのですが、午後からナンバーの裏側に移動してました。雨でも降るのか・・・。
2009年7月21日 15:37
ご近所さんですね。
千葉北、長沼あたりを走ってます。よろしくです。
コメントへの返答
2009年7月22日 5:29
コメントありがとうございます。
ブログの写真から、千葉市近郊の方だなぁと思っておりました(タンクローリー接近・都町の千葉日産等)。
千葉に住んで3年目です。名前は、会社近くの中古品店「千葉北鑑〇団」をもじってます。よろしくおねがいします。

プロフィール

「【みなさんカンバンワ】習志野の古い自動車整備工場」
何シテル?   07/27 16:35
旧型カングー駆け込み購入組です。 ルックスやファッションはとてもカングーに乗る人のソレではないが許せ!。 団と付いてますが語呂優先で名前をつけてます許せ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー さのすけ号 (ルノー カングー)
日々姿カタチを変えております。着地点がわからなくなってしまいました(笑)。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 親父の811ブルをきっかけに日産党に。 巡り巡って初のマイカーはU13ブルSSSとなり ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
20年活躍しましたが2012年8月引退。楽しさを知った時には時すでに遅し。    
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
自慢は希望ナンバーじゃないのに「23-98」(日産クリッパー!)。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation