• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月24日

いきさつのはなし

いきさつのはなし  21日に降った雨で、カングーに集まっていたミツバチはパッタリといなくなってしまいました。あれはなんだったんだろうと思う反面、いなくなったらいなくなったでさみしいものです。

 さて、みんカラメンバーの方々のブログを拝見させて頂くなかで、一番興味深いのが、愛車を購入するまでのいきさつだったりします。今回はそんないきさつのはなしです。

 2007年の12月、千葉日産都町営業所(つまりルノー千葉中央)の前を走っていたワタクシは、ショールームに置かれているカングーのバンパーが黒いことに気づきました。「あ、あれがオーセンティックか」。興味をもったワタクシは、次の週末、前車ブルーバードのオイル交換を兼ねて千葉日産へ。セールスの方と話をしている間に、すっかり目の前のカングーが欲しくなってしまいました。ここまで書くと、オーセンティックを買ったのかとお思いかもしれませんが、恥ずかしい話、当時は貯金がろくにありませんでした。さらに車検が1年強残っているブルーバードへの恩義もあります。とりあえずオーセンティックは見送って、1年待って考えることにしました。

 それから1年、2008年はカングーのことばかり考えていました。幸いにもオーダーストップの噂は延び延びになっていました。12月に入ってルノー千葉中央に電話。MTも黄色と赤ならまだ在庫があるとの事。次の日にはハンコを押してしまいました。今考えれば運送屋が忙しい12月に何でそんなことをしているヒマがあったのか不思議ではありますが、忙しさより焦りが勝っていたということでしょう。ちなみに現金一括払いを美徳とする北陸人ですが、ろうきんマイカーローン60回払いを利用しております。

 カングーを購入するに至ってはひとつのこだわりがありました。それは、「日産ディーラー然としたディーラーで購入すること」です。千葉県には日産が誇る大型販売店「カレスト幕張」があります。ルノーも扱っており、カレストポイントも貯まります。しかし、日産で新車を買うのが夢だった自分の中のイメージは、都町でした。(金沢ならルノー扱ってないけど浅野本町のサティオ)。

 余談がひとつ。次の車をカングーにすると言ったところ、典型的保守型北陸人の親父は、「ルノーはやめとけ」と言いました(この場合ルノーは外車全体を指します)。その直後、親父はハチに刺されアナ何とかショックで入院!無事回復しましたが、危うく遺言が「ルノーはやめとけ」になるところでした。おや、こんなところにもハチの話が・・・。
 
 
ブログ一覧 | カングーのはなし | 日記
Posted at 2009/07/24 07:22:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年のお盆は墓マイラーのドライバーをしておりました。写真は金沢市の山間部(実家集落ではない)。」
何シテル?   08/16 13:46
旧型カングー駆け込み購入組です。 ルックスやファッションはとてもカングーに乗る人のソレではないが許せ!。 団と付いてますが語呂優先で名前をつけてます許せ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー さのすけ号 (ルノー カングー)
日々姿カタチを変えております。着地点がわからなくなってしまいました(笑)。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 親父の811ブルをきっかけに日産党に。 巡り巡って初のマイカーはU13ブルSSSとなり ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
20年活躍しましたが2012年8月引退。楽しさを知った時には時すでに遅し。    
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
自慢は希望ナンバーじゃないのに「23-98」(日産クリッパー!)。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation