• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月23日

箱いっぱいのお菓子のはなし

箱いっぱいのお菓子のはなし  暗い所で撮ってるので、また何だコレは?な写真ですが、ウイングを開けたトラックです。ぎっしり詰まった積荷はマシュマロ。1箱は1.525kg。1段16個×10段で1パレット160個。それが16パレット載ってるので全部で2560個。写真は11t積めるトラックですが重量は3940kg。パレット入れても4トン強です。軽いと思うか重いと感じるかは人次第ですが、これを見ると冬が近づいてるな~と感じるのであります(夏でも少量の出荷がありますが)。
 写真の車は貸切便なので1台いくらとなりますが、小口で出荷する場合は重量では採算が合わないので1個0.75才(1才=30センチ四方=8キロ換算)にしてもらってます。
ブログ一覧 | 輸送の現場から | 日記
Posted at 2009/10/23 09:07:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2009年10月23日 9:29
これはまた壮観ですねぇ。単位は才なのですか。知りませんでしたw(゚ー゚;)w
コメントへの返答
2009年10月23日 10:24
コメントありがとうございます。
自分も「才」という単位は入社時に初めて知りました。軽いけどかさばるものは、すべて「才」で対応しています。
荷主は出荷量のデータを事前に送ってくれるのですが、あくまでも重量ベースなので、実際行ってみると「こんなにも積めないよ~」なことが稀にあります(笑)。
2009年11月7日 22:21
おくればせながら
これは嵩のある荷物ですね。まったく逆のパターンが、大黒埠頭などで見かけるアルミのインゴットですね。11t車に7~8個位しか積んでいなくて、スカスカ状態です。
でも棒状のインゴットを井桁に積んで80cm×80cm×100cm位にまとめてあるのですが、1パレットが900kg前後なので、スカスカでも積載重量一杯なんですよね。
コメントへの返答
2009年11月9日 2:55
はじめまして。コメントありがとうございます(FBMでお会いしてたかも)。
時々後2軸車なのに全長の短い平ボデー車がいますが、こういう重量物を運んでいるんでしょうね。弊社の運ぶ荷物にも鉄の塊(金型)とかがあります。フォークリフト用のゲタが付いただけの梱包なしで運んでいます。荷物といえばダンボール梱包だと思っていた入社当時は衝撃的でした。
それにしても、「嵩」や「井桁」という言葉に「ギョーカイの人」を感じるのですが・・・(笑)
2009年11月24日 18:58
チャーター便ですね。僕は逆にメーカーサイドの人間なので良く分かります^^;
福○通運や久○米運送なんかが多いですが、千葉北カングー団さんの所も使ってますね。
業界の中では、スナック菓子なんかは「空気を運んでるみたいなもの」と言われてます^^;
一般食品に比べて菓子は比較的軽量な物が多いですからね。
コメントへの返答
2009年11月25日 12:30
コメントありがとうございます。そして、弊社を使用頂きましてありがとうございます。
「豹印(仮名)さん使ってるよ」といわれると、輸送品質は他社と比べてどうだろうかと心配になってしまいます(笑)。旧態依然の路線業界の中ですが、どうしても隣の芝が青く見えてしまいます。
以前所属していた事業所はバレンタインで有名なチョコメーカーと取引があり、繁忙期の12月を過ぎても戦々恐々としてました。実重で運ぶ契約でした(涙)。

プロフィール

「【みなさんカンバンワ】習志野の古い自動車整備工場」
何シテル?   07/27 16:35
旧型カングー駆け込み購入組です。 ルックスやファッションはとてもカングーに乗る人のソレではないが許せ!。 団と付いてますが語呂優先で名前をつけてます許せ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー さのすけ号 (ルノー カングー)
日々姿カタチを変えております。着地点がわからなくなってしまいました(笑)。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 親父の811ブルをきっかけに日産党に。 巡り巡って初のマイカーはU13ブルSSSとなり ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
20年活躍しましたが2012年8月引退。楽しさを知った時には時すでに遅し。    
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
自慢は希望ナンバーじゃないのに「23-98」(日産クリッパー!)。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation