• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月27日

カングー寒中洗車のはなし

カングー寒中洗車のはなし  会社で寝ちゃったんですよ。よくあることですが。
 起きたら朝7時。いつもの日曜なら誰かが使っている洗車スペースが空いていたので、「やるなら今しかねェ」とはじめることにしました。実は会社の隣が砂利屋さんということもあってか砂をかぶってまして、そこに鳥のフンという見るも無残な状況になっていたのです。砂は水を当てるだけでさらさらと落ちていくレベルでしたが取っ手つきのスポンジで一通りの汚れを落とします。
 で、今回初めてコート剤を使用することにしました。納車から11ヶ月、今までは水洗いだけでヨシとしていたのですが、先日オートバックスの先着10名安売りで「シュアラスター・クリスタルシールド」なるものを買ってきたので使ってみることにしました。これのいいところは、洗車後濡れたままで使用できるということです。さらにはスポンジだけでなく仕上げクロスまで付いているのがありがたいです。使い方は普通のコート剤と一緒ですが、ボデーに付いたままの水滴を巻き込みながら塗りこみます。後でわかったのですが、付属の仕上げクロスがやわらかすぎて、厚塗りしすぎると拭きムラを除去するのが難しいので、せこーくせこーく延ばしていきます。濡れたままで使用できるのはいいのですが、拭き取りの際にはどこからともなく現れる水滴が邪魔をします。仕上がりは写真の通り。ご意見はありましょうが、自分的にはこれでOK!ただこの作業の最中に、見に覚えのないスリキズや小石のヒットで塗装がはげているのを確認してしまいました。うわーどうしようかなー。
 タイヤには、これまたオートバックスの安売りで買った「カーメイト・ブライトマジック超艶タイヤWAX」を使用。今までムースタイプを使っていたのですが今回初めてのミストタイプ。何コレ!タイヤに黒色スプレーを吹き付けているような感じ(液は透明ですが)。しかもムースタイプだと乾いた後「何だかなぁ」な気分になるのですが艶が持続しています。ううむ、これは会社のトラックにも使ってみよう。
 最後に窓に「クリンビュー・ガラスコート・ぬり」を使用(一番安いやつ)。いろんなメーカーからいろんなガラスコート剤が出ているのですが、自分の世代は「クリンビュー」なんです(笑)。ただこのガラスコート、ウォッシャー液が中和しやがる・・・。早く使い切りたい。
 実は今回、屋根だけは何もしてません。誰だー大型車用の洗車はしご、どっかやったのはー!。
ブログ一覧 | カングーのはなし | 日記
Posted at 2009/12/28 12:49:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年のお盆は墓マイラーのドライバーをしておりました。写真は金沢市の山間部(実家集落ではない)。」
何シテル?   08/16 13:46
旧型カングー駆け込み購入組です。 ルックスやファッションはとてもカングーに乗る人のソレではないが許せ!。 団と付いてますが語呂優先で名前をつけてます許せ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー さのすけ号 (ルノー カングー)
日々姿カタチを変えております。着地点がわからなくなってしまいました(笑)。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 親父の811ブルをきっかけに日産党に。 巡り巡って初のマイカーはU13ブルSSSとなり ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
20年活躍しましたが2012年8月引退。楽しさを知った時には時すでに遅し。    
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
自慢は希望ナンバーじゃないのに「23-98」(日産クリッパー!)。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation