• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月13日

免許更新のはなし

免許更新のはなし  本当は日曜日に行きたかったのですが、有効期限までの日曜日が全部埋まってしまいまして、どうしようかなーと思っていたんですが、たまたま早く目が覚めたので、思い立ったら吉日ということで行って参りました千葉運転免許センター。東京は府中で大型免許を取って以来なので千葉では初めてです。
いや平日に行って正解でした。駐車場がほぼびっしり。日曜だと駐める場所に苦労したでしょう。
 で今回は不安要素が2つ。視力と深視力。まぁワタクシの場合紳士力も問題アリなんですが(笑う所ですぞ)、大型免許を取得・更新する場合は深視力テストというのがありまして、3本の棒が並んだ位置でボタンを押すものなのですが昔からこれがダメでして、府中の時は別室で再検査だったのですが今回はヒントをもらいながらなんとかクリアしました。視力も落ち気味だったのですが何とかクリア。今回もメガネレスで運転できることになりました。
 2年ほど前に東関東道で覆面のインプレッサに捕まったので今回の講習は2時間(なんでパトカーマニアックス読んでたのに気づかずに追い越したんだろう・・・)。意外にもビデオでの講習は最後にちょっとだけでした。ここでトラブル発生!携帯はマナーモードにしていたのですが、普段の起きる時間にアラームが作動!容赦なくメロディが流れます。しかも柴田恭兵の「WAR」のサビ一歩手前からのスタート。
ということはおわかりでしょう。静かな教室で、「ふざけるな・・・」のトゥイート・・・。

 なんとか免許は更新となりました。今回から本籍の記載が消え、4ケタの暗証番号が2つ必要になり、自分の場合は大型と中型(そして普自ニ)となり「普通」が消えました。しかし、中型車は中型車に限るという言い回し、何か不自然だなぁ。

 さぁ、間髪入れずに、そのまま出勤です。ねむ・・・。
ブログ一覧 | チバのカナザワ人 | 日記
Posted at 2010/04/14 07:03:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

この記事へのコメント

2010年4月16日 1:37
あと3年残っていますが、暗証番号はすっかり忘れていますね。
銀行のカードと違って、普段使わないから。それにしてもメモはどこへいってしまったのだろう。
コメントへの返答
2010年4月16日 7:11
コメントありがとうございます。もうすでに有効期限が3年しか残っていない千葉北です。自分の車、会社の車では捕まらないのに他人の車やレンタカーだと捕まるヘンな傾向があります。

今回の更新では、暗証番号の書かれた小さな半券が手元に残りました。これは次回の更新時に詰問されるのでしょうか?自分を表現する4ケタ番号がないので、昔実家にあった車のナンバーを使用しました。

プロフィール

「【みなさんカンバンワ】習志野の古い自動車整備工場」
何シテル?   07/27 16:35
旧型カングー駆け込み購入組です。 ルックスやファッションはとてもカングーに乗る人のソレではないが許せ!。 団と付いてますが語呂優先で名前をつけてます許せ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー さのすけ号 (ルノー カングー)
日々姿カタチを変えております。着地点がわからなくなってしまいました(笑)。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 親父の811ブルをきっかけに日産党に。 巡り巡って初のマイカーはU13ブルSSSとなり ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
20年活躍しましたが2012年8月引退。楽しさを知った時には時すでに遅し。    
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
自慢は希望ナンバーじゃないのに「23-98」(日産クリッパー!)。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation