• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月05日

東へ北へ、のはなし

東へ北へ、のはなし 実家(金沢)にはV8・4000のセダンが1台ある。ビッグ・セダン志向の親父と兄貴の思惑が一致して買ったものだが、近所の目もあるため稼働率は低く、ほとんど孫送迎専用車(金沢→愛知間)となっている。
この車を購入する際、予算もさることながらバネサス&ナビなしという変な注文をしたため、中古車屋さんは相当苦労した。全国を探しまわったのか、リヤウインドには写真のシールが。そして、グローブボックス内のエアコンフィルター交換記録のシールに「P旭」の文字。そしてトドメに、市外局番047Xのシール…。

…アナタ、もしかして、千葉にいたの?…。
ブログ一覧 | チバのカナザワ人 | モブログ
Posted at 2010/05/05 01:09:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

テーマパーク!^^
レガッテムさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年5月5日 2:21
出たー、トヨタ勝又グループ(プレゼンツ~これはベイ聞いてるひとじゃないと通じないね)。
コリドー…じゃなくて、オーロラモールジュンヌから見える新町のレクサスも、昔はトヨタ勝又グループだったのです。
コメントへの返答
2010年5月6日 3:33
たびたびすみません。毎週陳麻屋へ行くときに地下道をくぐりぬけてレクサスの前を通る千葉北です。
トヨタ勝又グループはラジオでその名をよく聞いていたのですが、千葉が本拠地と知ったのは最近のことです。新港(千葉のモータウン)には勝又自動車学校なんてのもありますね。
そういえばこの車、ガスは銚子で入れていたようです。
2010年5月5日 15:39
カツマタGは、東京のAMだとTBSの「日本全国8時です」ですね。
この番組は全国ネットでトヨタの提供ですが、CMは地域のDLのものが流れます。
コメントへの返答
2010年5月6日 3:54
コメントありがとうございます。運転手時代は毎日毒蝮三太夫さんの生中継を聴いていた千葉北です。最近はこの時間寝ているので聴けてないのですが・・・。
話の趣旨がずれますが、サウンドロゴに興味がありまして(例:♪とーきょートヨペーーーット)、トヨタ東京カローラとか、日産プリンス神奈川とか、今でもやってるのかなぁ~録音しとけばよかったなぁと思っている昨今であります。

プロフィール

「【みなさんカンバンワ】習志野の古い自動車整備工場」
何シテル?   07/27 16:35
旧型カングー駆け込み購入組です。 ルックスやファッションはとてもカングーに乗る人のソレではないが許せ!。 団と付いてますが語呂優先で名前をつけてます許せ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー さのすけ号 (ルノー カングー)
日々姿カタチを変えております。着地点がわからなくなってしまいました(笑)。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 親父の811ブルをきっかけに日産党に。 巡り巡って初のマイカーはU13ブルSSSとなり ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
20年活躍しましたが2012年8月引退。楽しさを知った時には時すでに遅し。    
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
自慢は希望ナンバーじゃないのに「23-98」(日産クリッパー!)。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation