• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月03日

日々脱線のはなし

日々脱線のはなし 会社でのはなし。
いすゞのサービス拠点を調べようとホームページをのぞいたら、「世界のはたらく車」ってのがありまして。
世界中にいすゞ車が走ってますよってことを、お子様にアピールする企画でそれだけでも面白いんですが、他社の車も結構載ってまして、仕事そっちのけになってしまうのでした。

「トルコではたらく車」…違うコトを考えている35歳(←バカ)です。
ちなみに、イタリア編ではルノーのトラックが見られます。


ブログ一覧 | 車関連小ネタ | モブログ
Posted at 2010/06/03 06:00:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年6月3日 8:38
カングーいましたね。
後ろの窓を閉じてしまうのも良いかも。。
コメントへの返答
2010年6月3日 22:27
コメントありがとうございます。
後ろの窓を埋めてしまうのはひとつの理想形なのですが、実際に荷物で後方視界を遮断してみると合流や車線変更にひどく気をつかうことが先日のジャンボリーでわかりました。トラック(箱車はサイドミラーだけで後方を確認する)の時は全く気にならないのですが(笑)。
個人的には後部ドアなしの一枚窓的なものも魅力的です。
2010年6月5日 1:02
いすゞの子供向けページはアニメーションも凝っていて見ていると楽しいですよね。

仕事しましょう!!←(核爆)

カングーは後部窓なしグランボリュームがあったらちょっと欲しかったですね・・・積載の関係で・・・。

ルノー社の車両の一部はいすゞ製Diエンジン搭載車があるようですので、その関係で載せているのかな??
コメントへの返答
2010年6月6日 4:56
コメントありがとうございます。夜中の事務所は人が少ないのでついつい脱線する千葉北です。

カングー1はイチイチ(1.1m四方)のパレットが入る幅があればもっといいんですけどね・・・積載の関係で・・・。
もしかしてお求めなのはレザートップでしょうか?

ちなみに井関農機もいすゞエンジンだそうです。会社のそばにある住友建機もいすゞから調達しています。

プロフィール

「【みなさんカンバンワ】習志野の古い自動車整備工場」
何シテル?   07/27 16:35
旧型カングー駆け込み購入組です。 ルックスやファッションはとてもカングーに乗る人のソレではないが許せ!。 団と付いてますが語呂優先で名前をつけてます許せ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー さのすけ号 (ルノー カングー)
日々姿カタチを変えております。着地点がわからなくなってしまいました(笑)。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 親父の811ブルをきっかけに日産党に。 巡り巡って初のマイカーはU13ブルSSSとなり ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
20年活躍しましたが2012年8月引退。楽しさを知った時には時すでに遅し。    
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
自慢は希望ナンバーじゃないのに「23-98」(日産クリッパー!)。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation