• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月08日

神出鬼没のはなし3

神出鬼没のはなし3  さてクイズです。写真の場所はどこでしょう?。最近政令指定都市になった所ですが、看板には「区」の表示がなく、仕分け作業は困難を極めました。昔の千葉市もこんな感じだったんですかね。

 土曜の夜、荷物が積みきれず緊急出動。といっても悲壮感は無く、次の日が休みということもあって上司と二人観光気分です。 せっかくだからと、帰りはしばらくシタミチを走行。すでにうっすらと明るくなってきており、上司は助手席でケータイ片手に写真を撮りまくっていました。



東〇岡駅周辺で噂の巨大ロボ(←古い言い方)に遭遇。個人的にはその隣駅の〇岡駅前を通過した際にも、西部警察を思い出して「おーっ!ここだー」なんて喜んでました35歳です。

日曜の朝と言うこともあって交通量は少なく、快適なドライブでした。
















ブログ一覧 | 輸送の現場から | 日記
Posted at 2010/08/09 10:30:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コラボレーション(0013)
LSFさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

ご先祖さま
バーバンさん

(#゚Д゚)オイッコラ! 楽しかっ ...
タメンチャンさん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2010年8月9日 12:38
A.静●市!!  ④ボードの駿河町辺りとガンダムでピンと、川越町は引掛けですね。

私も昔、配達業務をしていましたが、街区が町目に変わったりするとかなり大変でした、特に旧住所で宛先があると探すのに手間取り所定時間に届けられなかったり。
それでもって「配達仕分けと順番」で慌てているものだから貼付台紙間違って「弔」に「◎」貼っちゃって・・・。

「おじいちゃん、◎んじゃって、「お・で・め・と・う」ございます」みたいな・・・。

渋滞回避はこの位からの時間でないと厳しいか・・・最下部の写真はこの時期ある意味貴重かも。
コメントへの返答
2010年8月12日 4:44
返答遅くなりすみません。
◇正解は電気グルーヴのふるさと静岡市であります。ワタクシの先輩は「小鹿」という地名からタミヤの旧本社を連想し回答に導いていました(笑)。

◇千葉に住んで3年半。やっと地名から区を連想できつつあります(未だに地名から住所を説明するお客さんが多いのです。)

◇国道1号線はバイパスを走ったほうがスムーズですが、あえて旧道を選んだほうが、高度経済成長期に思いをはせることができてオススメです。

プロフィール

「今年のお盆は墓マイラーのドライバーをしておりました。写真は金沢市の山間部(実家集落ではない)。」
何シテル?   08/16 13:46
旧型カングー駆け込み購入組です。 ルックスやファッションはとてもカングーに乗る人のソレではないが許せ!。 団と付いてますが語呂優先で名前をつけてます許せ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー カングー さのすけ号 (ルノー カングー)
日々姿カタチを変えております。着地点がわからなくなってしまいました(笑)。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 親父の811ブルをきっかけに日産党に。 巡り巡って初のマイカーはU13ブルSSSとなり ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
20年活躍しましたが2012年8月引退。楽しさを知った時には時すでに遅し。    
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
自慢は希望ナンバーじゃないのに「23-98」(日産クリッパー!)。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation