• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月28日

ホラホラキタキタ

ホラホラキタキタ  日産キューブに「パーティーレッドセレクション」なる特別仕様車が追加されたようです。
特徴は赤のクラッシュベロア地のシート。もう、7thスカイラインのようなボタン引きのルースクッションシートを期待できるのは、この車しかありません(笑・やらないだろうけど)。
ん、一年前にも、「インディゴセレクション」という青いシートの特別仕様車が出てますね・・・。
ブログ一覧 | 日産車のはなし | 日記
Posted at 2010/11/28 19:53:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

往復90キロ
giantc2さん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2010年11月28日 21:39
このリアシート、カングーに慣れているせいかガラスが近すぎて怖いですね。
コメントへの返答
2010年11月29日 0:14
コメントありがとうございます。
擁護する立場に回ると、先代キューブ・キュービックの3列目よりはマシかと(笑)。
リヤバンパーが先代よりもふっくらしているのは、輸出国での追突時の基準を満たす為のようです。
2010年11月28日 21:40
千葉北カンちゃん様
あのおススメの「ブルーベロアシート」ですが、
私個人的にレッドが好きなので、誠に恐縮ですが出来ましたら「アレをコレに」チェンジお願い致します(爆)
Rose嬢
コメントへの返答
2010年11月29日 0:21
コメントありがとうございます。
7thスカイラインのシートには赤もあるのですが少数派です。赤といえば同時期のトヨタ・マークⅡなのです。
パサージュのシートを座椅子に加工した頃はまだどちらもタマ数が沢山あったのですが、今やほとんど見られなくなってしまいました。
2010年11月28日 22:16
本社、横浜に移したのに「銀座仕様」とは…

「千葉北」さん、こうなりゃカングーも「千葉北セレクション」で対抗だー
<特別装備>
・「チンチラ ダッシュボードマット」
・「水中花ノブ」
・「ピラミッド型 ビラビラシフトブーツ」
・「土足厳禁 ステッカー」
・「車にポピー」 こんな感じでいかがでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2010年11月29日 0:36
コメントありがとうございます。
インディゴセレクションは横浜の海をイメージしているらしいので、やっぱりパーティーレッドは銀座のイメージですね(笑)。
「チンチラ」トラック乗りには今も刺さる言葉です。「水中花ノブ」実家の軽トラはコレです。「ピラミッド型シフトブーツ」80~90'sの廉価なイメージを出すには欠かせません。「土禁ステッカー」床下収納のついたルノー車にはいいかも。「ポピー」前車ブルーバードの時実際やってました(爆)。カーサワデーでもいいかも。
まぁ、現在の気のふれた状態が千葉北仕様ということで・・・引き返せなくなってしまいました(笑)。

プロフィール

「【みなさんカンバンワ】習志野の古い自動車整備工場」
何シテル?   07/27 16:35
旧型カングー駆け込み購入組です。 ルックスやファッションはとてもカングーに乗る人のソレではないが許せ!。 団と付いてますが語呂優先で名前をつけてます許せ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー さのすけ号 (ルノー カングー)
日々姿カタチを変えております。着地点がわからなくなってしまいました(笑)。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 親父の811ブルをきっかけに日産党に。 巡り巡って初のマイカーはU13ブルSSSとなり ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
20年活躍しましたが2012年8月引退。楽しさを知った時には時すでに遅し。    
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
自慢は希望ナンバーじゃないのに「23-98」(日産クリッパー!)。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation