• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月08日

代車ドライブ

代車ドライブ  代車に現行カングーを貸していただけるとのことで、車検は千葉日産ことルノー千葉中央にお願いしました。何を隠そう、今の今まで現行カングーは一度運転席に座っただけで、イグニッションすらひねったことがありませんでした。
 世は7・8・9と3連休。しかし、7日土曜は仕事。9日は会社で電話番。というわけで、乗り倒すなら8日しかありません。ちょいと早起きして、房総半島ドライブに行くことにしました。
 ルートは千葉→市原→大多喜→勝浦→鴨川→保田→館山道で千葉というものです。会社の新年会(勤務体系がマチマチなので連休中にしかできない)があるので17時には千葉市に戻らないけませんでした。
 市原から国道297号こと大多喜街道を走っていたら、テレビ番組「空から日本を見てみよう」の千葉編に出てきた飛行機のある中古車店や三角形のラーメン店、そして、風情のある駅を沿道に見ることができました。こ、これは、寄ってしまいますわな。小湊鉄道上総鶴舞駅です。


 房総半島をドライブする時、なぜだか寄ってしまうのが夷隅郡大多喜町。大多喜城や町並みも良いのですが、今旬なのはコレでしょう。


大多喜から勝浦に向かう途中に奇跡のランデブー(ここでは、別の軌道をもつ宇宙船どうしが宇宙空間で接近すること。という意味で使用)。偶然ですよ、goo然。前のカングーばかり気になって、このあたりの景色おぼえてません。


本当は千倉まで行きたかったけど、時間がないので県道34号線でショートカット。写真の海は南房総市富山地区です。


タイトル画像は大多喜城の近くで撮ったものです。
もしかして、このような正月飾りは建材屋さんにとって当たり前なのでしょうか。
みのっーさんが、「大多喜にもある」と言っていたような気もします。

Tu-ka phoneから投稿(ウソ)
ブログ一覧 | カングーのはなし | 日記
Posted at 2012/01/08 12:12:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年のお盆は墓マイラーのドライバーをしておりました。写真は金沢市の山間部(実家集落ではない)。」
何シテル?   08/16 13:46
旧型カングー駆け込み購入組です。 ルックスやファッションはとてもカングーに乗る人のソレではないが許せ!。 団と付いてますが語呂優先で名前をつけてます許せ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー さのすけ号 (ルノー カングー)
日々姿カタチを変えております。着地点がわからなくなってしまいました(笑)。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 親父の811ブルをきっかけに日産党に。 巡り巡って初のマイカーはU13ブルSSSとなり ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
20年活躍しましたが2012年8月引退。楽しさを知った時には時すでに遅し。    
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
自慢は希望ナンバーじゃないのに「23-98」(日産クリッパー!)。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation