• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月29日

南相馬

南相馬  去年の夏といえば、取引先の輪番操業に振り回されていたのですが、それ以上に大変だったのが、南相馬市への商品の発送でした。当時の南相馬市は、原発事故により小高区のみ立ち入りできない状況だったのですが、提携している運送会社が南相馬市全域を配達不可としていた(これは配達拠点が被災していたという事情もある)ので、南相馬市への発送が可能な特積み系運送会社を探すのに奔走していたのです。

 それから一年。ちょうど相馬野馬追が行われている南相馬市に行ってきました。正確には相馬野馬追を観に行く友達に便乗したのですが。相馬野馬追も、「そうま・のまおい」ではなく、「そうまの・うまおい」だと思っていたほどの体たらくです。福島市から国道115号で相馬市まで行き、そこから4月に部分開通した常磐道で南相馬市入り。

 高速を降りたらすぐ渋滞がはじまっていましたが、なんとか市役所近くに駐車場を確保し、バスで会場へ。昼に現地入りしたので行進(お行列と言う)は終わっていましたが、ちょうど甲冑競馬が始まるところでした。

快晴とはいえないもののかなりの暑さ。観覧席の中でも日陰のある所を探して観戦です。良い場所は既に埋まっているので急勾配での観戦。耐えられるのは山育ち故。

 甲冑競馬の次は神旗争奪戦。花火の要領で打ち上げられた神旗(花火1発で2本)を騎乗しながら取りあうという行事です。神旗は鞭で絡め取るのがルール、馬から降りてはいけないそうです。

神旗を手中にした武者は観覧席に設けられたウイニングロード(羊腸の坂という)を駆け上がってきます。甲冑競馬もそうなのですが、「郷」と呼ばれる地区対抗戦の要素も兼ねられ、地元の人であれば尚一層楽しむことができます。

さて南相馬市原町区、街中にはほとんど震災の傷跡は残っていませんでしたが、帰り道にあることに気が付きました。耕作地に何も作付されていないのです。重い現実を見せつけられました。

ブログ一覧 | 旅のはなし | 日記
Posted at 2012/08/06 03:16:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【みなさんカンバンワ】習志野の古い自動車整備工場」
何シテル?   07/27 16:35
旧型カングー駆け込み購入組です。 ルックスやファッションはとてもカングーに乗る人のソレではないが許せ!。 団と付いてますが語呂優先で名前をつけてます許せ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー さのすけ号 (ルノー カングー)
日々姿カタチを変えております。着地点がわからなくなってしまいました(笑)。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 親父の811ブルをきっかけに日産党に。 巡り巡って初のマイカーはU13ブルSSSとなり ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
20年活躍しましたが2012年8月引退。楽しさを知った時には時すでに遅し。    
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
自慢は希望ナンバーじゃないのに「23-98」(日産クリッパー!)。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation