• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月15日

老兵は死なず。ただちょっと消極的になってる。

老兵は死なず。ただちょっと消極的になってる。 カングーを購入した年から始まったカングージャンボリー。さすがに8回目にもなると「もういいかな。老兵は死なず、ただ・・・」ぐらいの気持ちがチラついたりしていたのですが、事前に背中を押す現象(GSの自動洗車機が半額だったので高いコース選択したった)があったので行くことにしました。
午前4時ごろ出発して、大月からは国道139号使って・・・(←たいした意味は無いのですが)都留バイパス途中のセブンイレブンと、忍野村のファナック前に立ち寄ります。


今年はファンカーゴを一緒に収めることができました。車齢は10年を越えていると思いますが・・・末永く活躍してほしいものです。

会場には8時前に到着しました。渋滞なくスムースに入場。もう遅いかなと思っていましたがゆったりエリア隣のグラウンドに誘導されました。着いたらしばらく寝てようと思っていたのですがなんだかんだでウロウロしてしまうものですね。写真は早いうちに撮っておいたほうがいいってのもありますが。












で、今回はひとネタだけ提案してみました。

きっかけは昨年発売された特別仕様車ラ・ポストのおまけについてくるフランス郵便のロゴマークステッカー。日本的に解釈すればJP日本郵政だろうけれども、自分はクロネコの傭車(繁忙期に使われるクロネコマークをドアに貼っただけのヤーツ)を連想してしまったんですね。

で、今年のGWに富山のアップガレージで豹柄のカッティングシートがワゴン売りされていたので豹柄にしてみました。そうです。「ヒョウモンネコ」です。噛みます。毒持ってます(笑)。
2年ぶりのカングージャンボリーは、フリーマーケットが多くなっていました。今までそんなこと考えたことなかったのですが、自分も出店してみたくなりました。もっとも、売り物のアイデアはあっても作ってるヒマはありませんし、著作権に引っかかりそうなパロディネタばっかりですが・・・。トヨエースのチョロQを3台も買ってしまいました。


帰り道は、ジャンボリーが富士カームだった頃、渋滞回避に使って大苦戦した松姫峠がトンネル開通で大きく変わったというので行ってみたかったのですが、睡眠不足がひどくて断念しました。確かに、トンネル開通で距離が大きく変わったようです。


そのかわり、行ってきましたよ~静岡でおなじみのレストラン、そうです。「五味八珍」!


あとは、都留でスーパーに寄って、

大月で中古カー用品店に寄って、



高尾山インターから高速に乗っかって帰ってきました。

おまけ。帰りに相模湖町で見かけた車屋さん。アルト・フロンテ・セルボ・・・イイですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/05 16:50:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年のお盆は墓マイラーのドライバーをしておりました。写真は金沢市の山間部(実家集落ではない)。」
何シテル?   08/16 13:46
旧型カングー駆け込み購入組です。 ルックスやファッションはとてもカングーに乗る人のソレではないが許せ!。 団と付いてますが語呂優先で名前をつけてます許せ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー さのすけ号 (ルノー カングー)
日々姿カタチを変えております。着地点がわからなくなってしまいました(笑)。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 親父の811ブルをきっかけに日産党に。 巡り巡って初のマイカーはU13ブルSSSとなり ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
20年活躍しましたが2012年8月引退。楽しさを知った時には時すでに遅し。    
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
自慢は希望ナンバーじゃないのに「23-98」(日産クリッパー!)。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation