• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月01日

花見川で花見だわサ

花見川で花見だわサ 会社から仕事場(駐在)に行く過程で、花見川という川を渡ります。「千葉市花見川区」の花見川です。ときどき裏道を使うのですが、裏道で渡る花見川はこの時期、桜と菜の花の共演が見られます。

というわけで、「♪にちよー!のあさはやおー!き」して(三菱パジェロJrCMソング)行ってみました。
隣接する花島公園の駐車場に車を停めたのですが、当日は特別に裏道の橋のたもとを駐車場として開放していました。しまった。こっちのほうが若干高いけど、桜バックに車の写真が撮れた(朝9時台で駐車車両ががほとんどなかった)。

桜は一部散り始めはあるものの満開でした。



花見川区というと若葉区や緑区から比べると街中のイメージがありますが、川べりにはまだ開発前の景色が残っています。

これでも両岸には工業団地や住宅地が迫っています。

花島公園では池の水面が桜の花びらで染められていました。



ルノーの自転車はアタイのではありません。

おまけ。

これは花見台自動車のセフテーローダ。2016年ジャパントラックショーの写真。今年のジャパントラックショーはパシフィコ横浜で5月10~12日開催ですのよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/22 06:52:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【みなさんカンバンワ】習志野の古い自動車整備工場」
何シテル?   07/27 16:35
旧型カングー駆け込み購入組です。 ルックスやファッションはとてもカングーに乗る人のソレではないが許せ!。 団と付いてますが語呂優先で名前をつけてます許せ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー さのすけ号 (ルノー カングー)
日々姿カタチを変えております。着地点がわからなくなってしまいました(笑)。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 親父の811ブルをきっかけに日産党に。 巡り巡って初のマイカーはU13ブルSSSとなり ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
20年活躍しましたが2012年8月引退。楽しさを知った時には時すでに遅し。    
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
自慢は希望ナンバーじゃないのに「23-98」(日産クリッパー!)。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation