• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉北カングー団のブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

千葉北雪まつり

千葉北雪まつり
うーん、こりゃおうち帰れんかもねー。 タウンエースに初代セレナ用スタッドレス履かせている最中です。奇跡的に4穴のP.C.D114.3mmで一緒でした。 参考までに 正月の金沢(の山間部) 14日の千葉市内 さして変わらんやないかいっ おまけ。キレイな雪だるまが作れるほど積もったという証。
続きを読む
Posted at 2013/01/14 14:02:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | チバのカナザワ人 | モブログ
2013年01月13日 イイね!

今夜はピギーバック

今夜はピギーバック
 現在発売中のベストカー誌(2013年2月10日号)によると、スチャダラパーのBOSEさんがカングーオーナーになるそうです。  過去に写真週刊誌に撮られた時はフィアット・パンダが一緒に写ってましたが、お子様が産まれるのを契機に乗り換えされるようです。  さてタイトル写真に写っているのは群馬の先輩 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/13 22:59:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味のはなし | 日記
2013年01月04日 イイね!

イオンにイプシロン

イオンにイプシロン
三が日の間にイオンモールかほくという商業施設に行ってきました。失礼ながらこんな所で商売して流行るわけが無いと、開業当初思っていたのですがものすごい混みようでした。 そこのお正月企画としてクルマの福袋が用意されていたのですが、アクアやデミオに混じってなんとクライスラー・イプシロンが置かれていました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/04 03:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連小ネタ | モブログ
2013年01月02日 イイね!

辻占2013

辻占2013
石川に「辻占」というおみくじ付きの正月菓子がありまして、ワタクシなどは3つ開けて総合的に判断しているわけですが、昨年の、「心機一転頑張りなさい・老いて楽あり・押しの一手」というどうしたらいいのかよく分からない内容から比べれば、今年はなかなか良い内容のおみくじになりました。 「好調のスタート」 「ど ...
続きを読む
Posted at 2013/01/02 00:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月30日 イイね!

タッツ・ミー

タッツ・ミー
写真の場所は東京都江東区辰巳です。 タツ年とミ年の境目を、我がさのすけ号はここ辰巳にある地下駐車場で過ごします。 ここからスタッドレス装着のワゴンRに乗り換えて男3人でひとまず富山を目指します。 軽の長距離移動は若干抵抗があったのですが、いざ走り出すと高速入ってもストレスなくスイスイ。訊けばターボ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/30 18:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月24日 イイね!

ポリッシュというよりピーリング

ポリッシュというよりピーリング
特積み路線便業界が一年で一番忙しいのは天皇誕生日の前後です。 4年前の祝日は高崎支店まで4トン車を走らせました。帰りの関越道でカングーの希望ナンバーを考えてました。 3年前の祝日は高津区(川崎市)にある川崎支店で、ホームが荷物で溢れて身動きが取れない地獄を見ました。 2年前の祝日は高萩市まで配達 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/25 03:44:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 輸送の現場から | 日記
2012年12月09日 イイね!

もはや国民車

2千円とお高いムック本でしたが、給料日直後だったので買ってしまいました。グラフィスから出ている「歴代商用車アルバム」。多少のムラはあるものの、懐かしモデルから直近のモデルまで細かく網羅されており、日産エスカルゴやトヨタデリボーイは特集ページを組むなど研究資料(?)としても使える一冊です。 サブ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/12 02:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味のはなし | 日記
2012年12月04日 イイね!

カカカカ考える事は一緒C

ぬおっ! これは、マネしなきゃ! じゃなかった、応募しなきゃ! 話は変わって。 「C」といえば、アラフォな御方なら中山美穂さんを連想すると思いますが。 もしくは、浅香唯さんを連想するかもしれませんが。 どうして廉価版には、「C」が多用されるのでしょうか? ターセル→VC ファミリア→X ...
続きを読む
Posted at 2012/12/04 02:12:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味のはなし | 日記
2012年12月02日 イイね!

相棒

「相棒」といえば、アラフォな御方ならあの方を連想すると思います。 そうです。ビートきよしさんです。 「ビートたけしのオールナイトニッポン」最後の1年しか聴けませんでしたが、たけしさんがきよしさんのマネをしながら進行するコーナーが好きでした。「あ~いぼぅ、俺だよ俺、カネコ。」 さて本題。 この1年 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 21:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

夕暮れ時のお買い物情報2012

夕暮れ時のお買い物情報2012
土曜日は朝からカングーのオイル交換でルノー千葉中央に行っておりました。あと2km遠回りすれば66666kmだったのですが、アポの時間に遅れていたので断念。さてディーラーを後にしてすぐのところ(都町1丁目)でオフハウスが新規開店しているのを発見。しかもホビーオフ併設。うっきゃっきゃっと駐車場に入った ...
続きを読む
Posted at 2012/11/26 01:55:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味のはなし | 日記

プロフィール

「今年のお盆は墓マイラーのドライバーをしておりました。写真は金沢市の山間部(実家集落ではない)。」
何シテル?   08/16 13:46
旧型カングー駆け込み購入組です。 ルックスやファッションはとてもカングーに乗る人のソレではないが許せ!。 団と付いてますが語呂優先で名前をつけてます許せ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー カングー さのすけ号 (ルノー カングー)
日々姿カタチを変えております。着地点がわからなくなってしまいました(笑)。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 親父の811ブルをきっかけに日産党に。 巡り巡って初のマイカーはU13ブルSSSとなり ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
20年活躍しましたが2012年8月引退。楽しさを知った時には時すでに遅し。    
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
自慢は希望ナンバーじゃないのに「23-98」(日産クリッパー!)。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation