• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉北カングー団のブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

数河峠・古川編

数河峠・古川編
「刺さる標識」シリーズ、こちらは国道41号を高山から神岡方面に向かうとあります。 ??? 色や大きさもさることながら、象形文字のような矢印にも心を奪われます。カーブの途中に交差点がある(自分は気がつかなかった・多分信号もない)ようなのですが、登坂車線入れて3車線しかも交通量の多いこの道を横断す ...
続きを読む
Posted at 2012/08/12 05:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 刺さる標識シリーズ | モブログ
2012年08月12日 イイね!

数河峠・神岡編

数河峠・神岡編
お盆に何をしているかと思えば…。 帰省を利用して、未走破の国道41号神岡~高山間へ。「刺さる標識」探しの旅です。 神岡から高山方面に向かって、流葉スキー場麓の大きなカーブを越えた先に現れます。 最初に「この先ヘアピン減速」の大きな標識を見つけ、 これは何かある!と反対車線側のチェーンベー ...
続きを読む
Posted at 2012/08/12 05:32:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 刺さる標識シリーズ | モブログ
2012年08月01日 イイね!

謎解きは五万節のあとで

謎解きは五万節のあとで
ダイハツ・シャレード生産終了から十余年・・・。 うぉー!こりゃS-VHS標準モードで録らなきゃーっ!と思った人が5万人。 実際に見てうわーだまされたーと悲嘆に暮れた人が5万人。なワケないか。 個人的には3代目のデザインとか、CMソング(久保田利伸さんの歌ってたやつ)とか、キャッチフレーズ(さ、 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/03 02:47:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連小ネタ | 日記
2012年07月29日 イイね!

南相馬

南相馬
 去年の夏といえば、取引先の輪番操業に振り回されていたのですが、それ以上に大変だったのが、南相馬市への商品の発送でした。当時の南相馬市は、原発事故により小高区のみ立ち入りできない状況だったのですが、提携している運送会社が南相馬市全域を配達不可としていた(これは配達拠点が被災していたという事情もある ...
続きを読む
Posted at 2012/08/06 03:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅のはなし | 日記
2012年07月22日 イイね!

vert dyna

黄色のハイトワゴンが居たので近づいてみた ホンダ・バモスだった。 ホンダは黄色がよく似合う。実は先代ライフ・ディーバの黄色が欲しい。 カングー・クルールのような色をしたハイトワゴンが居たので近づいてみた。 カローラ・スパシオだった。 珍しい色だけど、古さを感じさせない。 カングージャン ...
続きを読む
Posted at 2012/07/23 02:16:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連小ネタ | 日記
2012年07月21日 イイね!

実家のミニキャブが引退

実家のミニキャブが引退
実家の軽トラ、ミニキャブの引退が決定した。 自分が高校1年か2年の時に我が家に新車でやってきたので20年居たことになる。 当時の我が家にとってセカンドカー的存在だったので、本業の野良仕事以外にも活躍した。運転を覚えたのもこのクルマである。ノンパワステで5速MT+FR(2WD時)。さすがにFRの挙動 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/23 01:13:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月15日 イイね!

快走!国道121号のはなし

快走!国道121号のはなし
121号と言っても鹿沼から今市ですが・・・。 何に味をしめたのか、鹿島支店支店長企画の温泉一泊旅行が春に引き続き開催されました。今回も直属の部下は誰もついてこなかった(笑)ので、自分と前任地の同僚が引っ張り出されることに。今回の目的地は日光・鬼怒川。普段日光へ行く場合は日光宇都宮道路もしくは国道 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/22 04:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅のはなし | 日記
2012年07月07日 イイね!

太陽曰く萌えよサガワ

太陽曰く萌えよサガワ
「縞シャツの佐川男子に萌える女子急増中」という記事が、7月7日付ヤフーのニュースサイトにありました。 「佐川萌え」著者の坂口さゆり女史の独りよがりというか、トレンドの押し付け感はあるのですが、面白い時代になったなぁという感じがします。TOKIOのメンバーをSD姿にしたヤマト運輸のCMも、このあた ...
続きを読む
Posted at 2012/07/08 05:42:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 輸送の現場から | 日記
2012年06月24日 イイね!

東京ファンタジ屋

東京ファンタジ屋
 大学時代の友人が、農業経営アドバイザーの資格取得のため福井は鯖江から上京するということで、さのすけ号で東京駅へ。  ノープランで都内をぐるぐる走っていたのですが、お花茶屋でポリスマンに捕まってしまったので意気消沈。そのままコインパーキングに車を駐めて、ならば今話題のスカヰツリーを目指すマイカとい ...
続きを読む
Posted at 2012/06/27 07:17:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅のはなし | 日記
2012年06月24日 イイね!

お花茶屋でつかまえて

お花茶屋でつかまえて
カングー乗って3年半、先日もカッパー色の微妙なSDカードを頂いたばかりですが、このたび、ポリスマンにおロープを頂戴されてしまいました。 場所は東京都葛飾区・京成お花茶屋駅近く。罪状は通行禁止違反。お花茶屋駅周辺は渋滞やそれに伴う踏切事故を防ぐために右折が禁止されているというローカルルールがあるとの ...
続きを読む
Posted at 2012/06/26 01:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅のはなし | 日記

プロフィール

「今年のお盆は墓マイラーのドライバーをしておりました。写真は金沢市の山間部(実家集落ではない)。」
何シテル?   08/16 13:46
旧型カングー駆け込み購入組です。 ルックスやファッションはとてもカングーに乗る人のソレではないが許せ!。 団と付いてますが語呂優先で名前をつけてます許せ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー カングー さのすけ号 (ルノー カングー)
日々姿カタチを変えております。着地点がわからなくなってしまいました(笑)。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 親父の811ブルをきっかけに日産党に。 巡り巡って初のマイカーはU13ブルSSSとなり ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
20年活躍しましたが2012年8月引退。楽しさを知った時には時すでに遅し。    
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
自慢は希望ナンバーじゃないのに「23-98」(日産クリッパー!)。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation