• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉北カングー団のブログ一覧

2009年12月21日 イイね!

午前7時の京葉ベイのはなし

午前7時の京葉ベイのはなし
東関道下り、幕張新都心付近。眩しすぎて、前の車が見えない。 ああ、ここが黄金の国、チバングか。 (写真は12月19日トラックで川崎まで行った帰り道のものです。7時までに車を返さないといけなくて、実は焦ってます。)
続きを読む
Posted at 2009/12/21 07:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | チバのカナザワ人 | モブログ
2009年12月21日 イイね!

午前3時の京葉ベイのはなし

午前3時の京葉ベイのはなし
いつもは閉店と同時にブラインドを降ろすレクサスも、この時期はイルミネーション全開です。 でも、レクサスを飾るにはこのLED照明、俗っぽすぎる気がします。何がいいですかねぇ。四街道市みたいなガス灯とか?
続きを読む
Posted at 2009/12/21 03:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | チバのカナザワ人 | モブログ
2009年12月19日 イイね!

鴨を助けてみたはなし

鴨を助けてみたはなし
 19日未明、会社の構内でトラックの下にうずくまっている鴨を保護。社内で協議した結果、ひとまず動物病院へ見せにいくことに。夜勤明けの自分が請け負うことになりました。  9時の診療開始を待って近所の動物病院に持ち込むと、片方の羽と足が折れていることが判明。このまま治療するとかなり高額になるので、応 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/21 06:10:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | チバのカナザワ人 | 日記
2009年12月10日 イイね!

ギザ!ギザギザのはなし

ギザ!ギザギザのはなし
 夕方の県道でいかにもチバなクルマを目撃しました。三菱ミニカ・千葉ロッテマリーンズ仕様。どこかの広報車かとも思ったけど車内アクセサリーとか個人使用っぽくもある。三菱はタイガース仕様とかハローキティ仕様の前科がありますからね~。ドアの所には26番のゼッケン。じゃなかった背番号。何て選手かなと思ったら ...
続きを読む
Posted at 2009/12/11 07:41:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | チバのカナザワ人 | 日記
2009年09月21日 イイね!

ぐだぐだ帰省のはなし

ぐだぐだ帰省のはなし
 世はシルバーウィーク。うちの会社は商業物流がメインなのでカレンダーどうりの休みがあたります。今回はとくに他の用事がなかったので、実家に稲刈り帰省することに。実はすでにお金を握らされておりました。  いつもどうり真夜中に出発しようと思っていたら、トラックの回送を頼まれ千葉→野田を往復したり、うっ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/21 07:02:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | チバのカナザワ人 | 日記
2009年08月14日 イイね!

帰省のはなし

 本来ならば、まだ3回目のブログなので、ファーストインプレッションや半年乗ってどうかとか書けばいいのですが、今回はいきなり帰省のはなしです。しかもタイミング逃してます。  関東に住む北陸人にとって帰省のとき何が良いかといえば、ルートが沢山あることです(これは鉄道にもいえることですが)。簡単に挙げ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/15 07:41:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | チバのカナザワ人 | 日記

プロフィール

「今年のお盆は墓マイラーのドライバーをしておりました。写真は金沢市の山間部(実家集落ではない)。」
何シテル?   08/16 13:46
旧型カングー駆け込み購入組です。 ルックスやファッションはとてもカングーに乗る人のソレではないが許せ!。 団と付いてますが語呂優先で名前をつけてます許せ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー さのすけ号 (ルノー カングー)
日々姿カタチを変えております。着地点がわからなくなってしまいました(笑)。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 親父の811ブルをきっかけに日産党に。 巡り巡って初のマイカーはU13ブルSSSとなり ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
20年活躍しましたが2012年8月引退。楽しさを知った時には時すでに遅し。    
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
自慢は希望ナンバーじゃないのに「23-98」(日産クリッパー!)。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation