• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉北カングー団のブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

危機管理のはなしLight

 重いタイトルですが、たいした内容ではありません。  同僚から「ケータイの無料ゲームの会員になってくれ」と頼まれまして、断る理由もないので登録してしまいました。いわゆる「友達誘ってポイントゲット」というヤツです。みんカラでも同様のキャンペーンをやっているので気持ちはわかるのですが、自分の場合、会社 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/15 05:00:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車と関係ないはなし | 日記
2010年01月03日 イイね!

箱根駅伝のはなし

箱根駅伝のはなし
 スポーツは見るのもやるのも消極的なんですが、1月3日は、先輩と大手町に集まり、箱根駅伝復路のゴールを待つことになっています。思い起こせば、過去には5、6人で箱根まで出向いて観戦に行き、成績に関係なく旅館でドンチャンなんてこともあったのですが、ここ数年は母校が箱根駅伝に出れたり出れなかったり、その ...
続きを読む
Posted at 2010/01/04 01:37:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車と関係ないはなし | 日記
2010年01月03日 イイね!

2010年さいしょのはなし

2010年さいしょのはなし
 あけましておめでとうございます。ネタがないので3日間放置してしまいました。というか、実家は寒くて寒くて何もする気になれませんでした。パソコンは暖房のない部屋にあるし、親の前で携帯をプチプチするのもなんだし。あ、公約通り、ブリも食しました。隣からネコも借りました。北日本放送の新春特番も見ました。や ...
続きを読む
Posted at 2010/01/03 08:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車と関係ないはなし | モブログ
2009年12月30日 イイね!

年賀状を、どうしようか。のはなし

年賀状を、どうしようか。のはなし
運送屋なんて仕事をしている以上、年賀状の作成は一番後回し、ひどい時には年が明けてからなんてことがあります。29日のうちに会社仕事はなんとか終わらせて、30日は年賀状作ってから帰省です(あれっ大掃除は?)。  本当は、プリントゴッコ支持者です。アナログ的にレイアウト自由自在だし、アイデア次第では面白 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/30 21:32:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車と関係ないはなし | モブログ
2009年12月30日 イイね!

いとしのマックスのはなし3

いとしのマックスのはなし3
19時12分東京発の「MAXたにがわ」426号に乗り込みました。2階席でもガラガラです。これで速達便より早く越後湯沢に着いておいて21時30分発の「はくたか」26号自由席の列に並ぶという戦略です。もちろん極寒の越後湯沢駅ホームで小1時間待つ覚悟も必要です。そして零時過ぎの金沢駅に迎えに来てくれる人 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/30 19:31:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車と関係ないはなし | モブログ
2009年10月10日 イイね!

こんぐらっといきまっしのはなし

こんぐらっといきまっしのはなし
 10日の夜は学生時代の仲間の結婚パーティで新宿におりました。何と交際12年だそうで、本当よかったねぇという感じです。おめでとうございます。  写真はなんだかわからないと思いますが、大根持って踊ってるんです。こういう最高の余興ができる学校出身というのはなんとも心強いものですが、自分はまだその権利を ...
続きを読む
Posted at 2009/10/11 04:47:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車と関係ないはなし | 日記

プロフィール

「今年のお盆は墓マイラーのドライバーをしておりました。写真は金沢市の山間部(実家集落ではない)。」
何シテル?   08/16 13:46
旧型カングー駆け込み購入組です。 ルックスやファッションはとてもカングーに乗る人のソレではないが許せ!。 団と付いてますが語呂優先で名前をつけてます許せ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー カングー さのすけ号 (ルノー カングー)
日々姿カタチを変えております。着地点がわからなくなってしまいました(笑)。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 親父の811ブルをきっかけに日産党に。 巡り巡って初のマイカーはU13ブルSSSとなり ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
20年活躍しましたが2012年8月引退。楽しさを知った時には時すでに遅し。    
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
自慢は希望ナンバーじゃないのに「23-98」(日産クリッパー!)。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation