• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉北カングー団のブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

早くしないと信号が変わるはなし

早くしないと信号が変わるはなしフルトレーラーが2台連なると長い。

今日は朝からボジョレーヌーボー(ヌーヴォ?)の出荷に立ち会います。
Posted at 2009/11/14 08:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 輸送の現場から | モブログ
2009年10月25日 イイね!

どこかで見たことアルプラザなはなし

どこかで見たことアルプラザなはなし いや~滋賀県て駅前に必ず平和堂ありますよね~という話はさておき、ひとり会社で電話番の日曜日、ふと荷物を見ると見たことのあるSAINT-GOBAINというロゴ。「ん~何か毎日見ている気がする」と自分のカングーを確認。やっぱり。正面と運転席、助手席ガラスのすみにこのロゴが。気になってネットで検索。何と読むのかと思ったら、「サンゴバン」と読むらしい。フランスのガラス・建築資材メーカーだそうで、ひとつ勉強になりました。ちなみにこの荷物、ガラス繊維のテープで、石膏ボートのつなぎ目に使われるようです。
Posted at 2009/10/25 22:07:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 輸送の現場から | 日記
2009年10月23日 イイね!

箱いっぱいのお菓子のはなし

箱いっぱいのお菓子のはなし 暗い所で撮ってるので、また何だコレは?な写真ですが、ウイングを開けたトラックです。ぎっしり詰まった積荷はマシュマロ。1箱は1.525kg。1段16個×10段で1パレット160個。それが16パレット載ってるので全部で2560個。写真は11t積めるトラックですが重量は3940kg。パレット入れても4トン強です。軽いと思うか重いと感じるかは人次第ですが、これを見ると冬が近づいてるな~と感じるのであります(夏でも少量の出荷がありますが)。
 写真の車は貸切便なので1台いくらとなりますが、小口で出荷する場合は重量では採算が合わないので1個0.75才(1才=30センチ四方=8キロ換算)にしてもらってます。
Posted at 2009/10/23 09:07:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 輸送の現場から | 日記
2009年08月26日 イイね!

ちょっとイイはなし

 たまたま、ブログネタの神様が降りて来たので一筆。

 運送屋には時々、配達の荷物を引き取りに来てくれるありがたいお客さんがいるのですが、昨日引取りに来てくれたお客さんの車を見てビックリ、自分のと同じ黄色のカングーでした。荷物をお渡しして、自分の車と同じ観音扉の開閉音(当たり前ですが)に感心。去り際に、「実は、同じクルマに・・・」と、会社前に停めてある自分の車を指すと、たいそう喜んでいただき、車内にいる娘さんに、「〇〇ちゃん、あそこにもカングーさんがいるよ。」と教えていました。
 それから10分ぐらいは仕事に戻っても集中できませんでした(笑)。カングーさんて響き、新鮮だったなぁ。そういえばこの方はカングーの「カ」にアクセントをもってきてました。自分もそう思っているのですが、ディーラーの人は「グ」にアクセントをいれてます。はたして?
Posted at 2009/08/26 06:59:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 輸送の現場から | 日記

プロフィール

「今年のお盆は墓マイラーのドライバーをしておりました。写真は金沢市の山間部(実家集落ではない)。」
何シテル?   08/16 13:46
旧型カングー駆け込み購入組です。 ルックスやファッションはとてもカングーに乗る人のソレではないが許せ!。 団と付いてますが語呂優先で名前をつけてます許せ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー さのすけ号 (ルノー カングー)
日々姿カタチを変えております。着地点がわからなくなってしまいました(笑)。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 親父の811ブルをきっかけに日産党に。 巡り巡って初のマイカーはU13ブルSSSとなり ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
20年活躍しましたが2012年8月引退。楽しさを知った時には時すでに遅し。    
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
自慢は希望ナンバーじゃないのに「23-98」(日産クリッパー!)。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation