• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉北カングー団のブログ一覧

2009年08月21日 イイね!

金曜の夜のはなし

金曜の夜のはなし 金曜の夜といえば、「鴻上尚史のオールナイトニッポン」です。嘘です。トシがばれてしまいます。
 改めまして、金曜の夜は、22時台のNHK総合「世界ふれあい街歩き」です(BS-hiは木曜日)。この番組、世界各地の街並みを紹介するもので、歩く速度でカメラをまわしあたかもその地に居るかのような気分になってもらうのがコンセプトのようですが、クルマ好きにとっては、その地にどんな車が走っているのかが興味の対象になります。そして、日本車の普及具合も知ることができます。
 カングーに的を絞れば、ドイツ・レーゲンスブルクでは、チェロ奏者が自宅を紹介するシーンの背後に黄色のフェイズ1が、イタリア・ミラノでは路地から白いエクスプレスがやってきます。フランス・マルセイユでも狭い通りに路駐された白のエクスプレス。ちゃんとドアミラーが畳まれてます。圧巻なのはモロッコ・タンジェで、少なくとも6台のカングーを確認できます(なぜか銀色ばかり)。
 再放送も多いようなので皆様もチェックしてみてください。というか、ほとんどが再放送のようですが。さて今宵の街はとTVブロスをペラペラ・・・ホノルル・・・。カングーは出なさそうだな・・・。初代アルティマに期待。

 ちなみに、ウチはまだアナログです。ブラウン管です。あと、このネタ既出だったらすみません。
  
Posted at 2009/08/21 05:59:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | カングーのはなし | 日記

プロフィール

「【みなさんカンバンワ】習志野の古い自動車整備工場」
何シテル?   07/27 16:35
旧型カングー駆け込み購入組です。 ルックスやファッションはとてもカングーに乗る人のソレではないが許せ!。 団と付いてますが語呂優先で名前をつけてます許せ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
910111213 1415
1617181920 2122
232425 2627 2829
3031     

愛車一覧

ルノー カングー さのすけ号 (ルノー カングー)
日々姿カタチを変えております。着地点がわからなくなってしまいました(笑)。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 親父の811ブルをきっかけに日産党に。 巡り巡って初のマイカーはU13ブルSSSとなり ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
20年活躍しましたが2012年8月引退。楽しさを知った時には時すでに遅し。    
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
自慢は希望ナンバーじゃないのに「23-98」(日産クリッパー!)。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation