• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉北カングー団のブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

カルディナ・バンのはなし

カルディナ・バンのはなし 土曜の夜、またしても千葉から野田まで10トン車の車検回送。普段なら帰りも車検上がりのトラックなのですが、今回はライトバンだと聞いた瞬間、日曜日の予定のポイントがガシャーンと切り替わってしまいました。
 野田にある整備工場に到着すると、そこにあったのはカルディナ・バン。普段は整備工場の渉外用として使われているようで、平成12年式の1500・3AT、タコメーターがあるべき場所にCALDINAとロゴの入った素敵なモデルでした。
 人は真っ白なキャンバスがあると何か描きたくなってしまいます。日曜日は日が明けるとすぐ洗車に着手し、乾いたところで作業開始。カッティングシートの登場です。かねてからSt.BOWさんのブログに影響され、自分のカングーにも何か貼ってみようと思っているのですが、その練習台にしたワケです。とはいっても会社のクルマ、誰にも気づかれないようにやるのが鉄則です。
 まず運転席側はドアサッシの黒色化とサイドモール風ラインの貼り付け。サイドモールはカー用品店で買った80円/10cmのつや消しのものですが、ドアサッシには3M製のつやありをおごりました。
 
 3Mのはやわらかいですね~どんな凹凸にも貼れそうな感じがします。故に気泡もできやすいので注意が必要です。あと、道楽して前後ドア一緒に貼ってからカットするより、前後別々にしたほうが良いというのもわかりました。前後ドア間のすきまでシートがたるむんです。

 誰にも気づかれないのが鉄則ですが、助手席側は遊んじゃいました。あとではがしますよ~たぶん。

 イメージはかつてカローラ・バンやADバンに存在した3ドアのバンです。Bピラーを白いシートで太くしました。アルファードを意識しつつDピラーと角度が同じに見えるようにしています。後部ドアノブも白くしています。これは遠目に見て「リヤドアがないっ!」と思わせるためです(笑)。

 3ドアのバンを目指したのですが、N15パルサーの3ドアみたいになってしまいました。あとではがしますよ~たぶん(↑これはモールなしの状態)。
 
 走りの印象ですが、昔乗った2代目ターセル(あれも1500の3ATだった)と似てました。もっさりしてます。特筆すべきはシートスライド量の大きさで、運転席はフルフラットにもなります。さすが営業マンのことを考えてます。
Posted at 2009/10/19 11:01:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連小ネタ | 日記

プロフィール

「自由契約で自業自得と言われてしまう野球選手
トレース続々発覚のイラストレーター
離婚沙汰を投稿しちゃう女性声優
どうなっちゃってんだよ俺の推し」
何シテル?   10/08 16:55
旧型カングー駆け込み購入組です。 ルックスやファッションはとてもカングーに乗る人のソレではないが許せ!。 団と付いてますが語呂優先で名前をつけてます許せ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4 56789 10
11 121314151617
1819202122 23 24
25262728293031

愛車一覧

ルノー カングー さのすけ号 (ルノー カングー)
日々姿カタチを変えております。着地点がわからなくなってしまいました(笑)。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 親父の811ブルをきっかけに日産党に。 巡り巡って初のマイカーはU13ブルSSSとなり ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
20年活躍しましたが2012年8月引退。楽しさを知った時には時すでに遅し。    
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
自慢は希望ナンバーじゃないのに「23-98」(日産クリッパー!)。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation