• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉北カングー団のブログ一覧

2010年08月22日 イイね!

いんすぱいあ・ねくすと・ぽーと

いんすぱいあ・ねくすと・ぽーと カングーが最初に見たと思われるニホンの風景を求めて、国道245号線を北上した。
 
 久慈川に架かる大きな橋を渡ると、右前方に自動車専用船とおぼしき船と、モータープールが見えた。

 ルーフの形状からメルセデスベンツだなという推測はできたが、ルノー車は確認できなかった。

 今回は疲れてて深入りする気になれなかったが、次回改めて確認に来ようと思う。ああ、まだ千葉まで100キロ以上ある・・・。
Posted at 2010/08/26 10:14:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングーのはなし | 日記
2010年08月22日 イイね!

遥かなるまわり道の向こうで

遥かなるまわり道の向こうで 栃木県と群馬県の境目あたりで鑑定団風のお店を見つけ、こぢんまりしてるけどどうかな~と思っていたら、あるわあるわ中古マジョレット。思わず大漁節が聞こえてきそうな勢い。

 しかーし!

 そのほとんどが抱き合わせ販売なので、写真の後ろにある余計な?ミニカーがついてきました。
 〇橋先輩、中西圭三さんが乗っていそうなベンツだけでもいりませんか?

 でも、今まで持ってなかったDHLと銀色のカングーが手に入ってよかった。郵便カングーもホイールが初期モノだし。

 しめて755円ナリ。でした。

 *  *  *  *  *

 上記〇橋先輩(高校教師)が今年も河口湖自動車博物館に行かれたというので、「うぉぉ俺もマネしなきゃ!」(一人称の使い方がバラバラですが)と日曜朝7時に千葉を出発。しかし首都高C1まで来たところで八王子まで110分とあり、迷ったあげく高井戸でコースアウト。こんな日は御殿場から行っても・・・な気がしたので早々に断念することに。さてまだ8時。家へ帰っても寝てしまう。寝てしまったらまた生活リズムが狂う。というわけで渋滞の無い東北道で佐野を目指すことに。
 基本、目的が2つ以上ないと行動しない主義なのですが(山梨は博物館とほうとうと某百貨店)、佐野と周辺にはその目的がありました。アウトレット渋滞を横目に目指すは佐野ラーメン。ニュータッチ凄麺佐野ラーメンでその味を知って以来、「これこそマイベストだ」と思っていたわけであります。といってもまだ10時。周辺のスーパーとかで時間をつぶし11時ジャストに万里というお店へ。開店直後だったのでスンナリ座れましたがすぐに行列が!期待を裏切らないお味でございました。
 さてもう一つの目的と言うのが実はマジョレット探しではなく、国道50号沿いのBCNという中古パーツ店でありました。昨年群馬県川場村へ行く際に目にして気になっていた店です。実際行ってみると屋内型中古車店という珍しい形態の店で、中古パーツ販売はその一部でした。特に収穫はなく、さあ帰ろうかなと思った時に向かい側にあったのが鑑定団風のお店です。災い転じて福と成す。とでもいうのでしょうか。
 河口湖自動車博物館は8月のみの開館。さて、どうしましょうねぇ。

Posted at 2010/08/23 12:52:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自由契約で自業自得と言われてしまう野球選手
トレース続々発覚のイラストレーター
離婚沙汰を投稿しちゃう女性声優
どうなっちゃってんだよ俺の推し」
何シテル?   10/08 16:55
旧型カングー駆け込み購入組です。 ルックスやファッションはとてもカングーに乗る人のソレではないが許せ!。 団と付いてますが語呂優先で名前をつけてます許せ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12345 6 7
8 91011 121314
15 161718192021
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

ルノー カングー さのすけ号 (ルノー カングー)
日々姿カタチを変えております。着地点がわからなくなってしまいました(笑)。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 親父の811ブルをきっかけに日産党に。 巡り巡って初のマイカーはU13ブルSSSとなり ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
20年活躍しましたが2012年8月引退。楽しさを知った時には時すでに遅し。    
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
自慢は希望ナンバーじゃないのに「23-98」(日産クリッパー!)。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation