• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉北カングー団のブログ一覧

2010年09月08日 イイね!

雨を見くびるな

雨を見くびるな 雨の国金沢に生まれていながら、水没状態で車を走らせたことはほとんどない。この日も「久しぶりの雨だねぇ」なんてのん気に、お情けで買ったジョアをちゅうちゅう吸いながら出勤。カングーでそのまま駐在先に行き(これには事情があるが省略)、ひと仕事終えて事務所に帰ろうという時であった。強い雨が降り続いていたが未経験と言うほどでもなく、国道16号も川のようだったけど走れないというほどでもなくだったが、長沼陸橋から県道に分かれた途端に車の流れが止まってしまった。「どうせトラ〇アルに出入りする車が流れを止めているのだろう」と思ったがそれにしても動かない。30分ほどしたところで原因が分かった。でかい水溜りができているのである。そして2台の乗用車が動けなくなっている。普段から真っ平らな所だと思っていたので盲点であった。
 さて、どうするか。前方のオデッセイとの間に車間をあけ様子を見る(写真はこの時のもの)。わりとすんなり通過している。カングーも「シャコタカ」ぶりなら他の車に負けてはいない。まぁ大丈夫だろうと1速固定で進入する。お、思ったより深い。おそらくタイヤはまるまる潜っているのではなかろうか。対向車との駆け引きの関係で勢いが落ちそうになるが、止まったら最後。千里浜スタックの悪夢がアタマをよぎった。対向車が起こす波で車が軽く浮き上がる。普段なら焦ると100%エンストするが、慎重なクラッチミートで何とかつなぎ、水たまりから脱出。最後はちょっと見苦しい強引ぶりがあったけどまあ仕方ない。
 とりあえずエンジンはストールしなかった。が、他の所は大丈夫だろうか。直後にブレーキが少し甘くなったが、それ以外は大丈夫だった。ちょっとカングーをほめてあげたくなった。さすがコンセプトモデルがオフロード車だった(エンスーCARガイド誌より)だけのことはある。
 しかし紙一重だったのはまぎれも無い事実。みなさんも気をつけて下さい。場所は県道66号スバルのディーラー近くの道とん堀というお好み焼きやさんの前あたり。普段なら水がたまるとは想像つかない所です。あやうく千葉北カングー団が千葉北クリッパーズになるところでした(実家から強奪・笑)。今回は気多大社のステッカーが効力を発揮したかと。あ、今朝確認したら、フォグランプに水がたまってました。
Posted at 2010/09/09 06:40:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | チバのカナザワ人 | 日記

プロフィール

「【みなさんカンバンワ】習志野の古い自動車整備工場」
何シテル?   07/27 16:35
旧型カングー駆け込み購入組です。 ルックスやファッションはとてもカングーに乗る人のソレではないが許せ!。 団と付いてますが語呂優先で名前をつけてます許せ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    123 4
5 67 8 91011
1213141516 17 18
19202122 2324 25
2627282930  

愛車一覧

ルノー カングー さのすけ号 (ルノー カングー)
日々姿カタチを変えております。着地点がわからなくなってしまいました(笑)。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 親父の811ブルをきっかけに日産党に。 巡り巡って初のマイカーはU13ブルSSSとなり ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
20年活躍しましたが2012年8月引退。楽しさを知った時には時すでに遅し。    
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
自慢は希望ナンバーじゃないのに「23-98」(日産クリッパー!)。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation