• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉北カングー団のブログ一覧

2010年11月14日 イイね!

例の黄色いのを買ってみた

例の黄色いのを買ってみた お友達のおすすめで、値段もこなれてきたデジタルカメラ、キヤノンIXY30Sを購入しました。決め手はやはりこの黄色くてプラスチッキーなデザインであります。スイッチ部分やメディア挿入部が黒くなっているあたりもカングーぽくて良いです。実際はカングー1の黄色よりも濃い黄色でしたが、この色とデザインで次も出るとは限らないので・・・。家電批評誌12月号では1~2.5万クラスのベストバイとした上で、「欧州の高級車を彷彿させるカラーリング」と書かれています。えっ?欧州の?高級車?(自分の中ではカングーしか思い浮かんでいない・他に赤とか白とかあるのだが・・・笑)
 カメラ1台分のポイントで、専用の黄色いケースも手に入れることができました。このおトク感とデザインがありゃ性能はいいやとか思ってたのですが、噂どおり期待通りです(←ボキャブラリーの無さを露呈)。ただみんカラ用の写真のナンバープレート修整をしようとしたら、以前のカメラの写真と比べてナンバーひとつひとつがでかいでかい・・・。解像度が高いということでしょうか。
Posted at 2010/11/28 19:26:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車と関係ないはなし | 日記

プロフィール

「【みなさんカンバンワ】習志野の古い自動車整備工場」
何シテル?   07/27 16:35
旧型カングー駆け込み購入組です。 ルックスやファッションはとてもカングーに乗る人のソレではないが許せ!。 団と付いてますが語呂優先で名前をつけてます許せ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
7 8910111213
14151617 181920
2122 2324252627
282930    

愛車一覧

ルノー カングー さのすけ号 (ルノー カングー)
日々姿カタチを変えております。着地点がわからなくなってしまいました(笑)。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 親父の811ブルをきっかけに日産党に。 巡り巡って初のマイカーはU13ブルSSSとなり ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
20年活躍しましたが2012年8月引退。楽しさを知った時には時すでに遅し。    
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
自慢は希望ナンバーじゃないのに「23-98」(日産クリッパー!)。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation