• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉北カングー団のブログ一覧

2013年05月03日 イイね!

数河峠ふたたび

数河峠ふたたび今更ですがGW帰省のはなしです。昨年通った国道41号が非常に良かったので、今年も美濃加茂インターまで高速で、と思っていたのですが途中のPAで予想外のバク睡。例年通り真夜中に出発しているのに、甲府の手前でうすら明るくなってしまいました。で、気持ちが萎えてしまったので予定変更。おととし秋に使った権兵衛・開田ルートで高山に抜けるべく伊那インターで降りました。


新緑はまだでしたが、残雪が御嶽山に程よく残ってました。というか、おととし通った時には雲のせいか山の存在には気づかず、ふもとの紅葉ばかりに気をとられていたんですね。期待してなかった分予想外の幸運でした。おととし通った時は埋まっていた展望駐車場もガラ空きだったので記念撮影。

あと、桜もまだ間に合いました。たまたま通りかかった浅井神明神社(高山市朝日町地区)のしだれ桜です。祭の準備をしていました。


さて高山まで来てしまえば、あとは高速で1時間強なのですが、国道41号で富山市に抜けることにしました。目的は数河峠(の標識)です。
去年ちゃんと写真を撮れなかった所へ。




偶然写るメガーヌ。今回高山市内、数河峠、富山県内とそれぞれ違う個体を見ました。全部青。


ふと下を見るとカモシカが。


峠のてっぺんでは岐阜県警がスピード取締りをしていました(写真はイメージです)。


またまた出発から12時間を越えてしまったので富山から再び高速へ。降りたところはニューヨーク。やっぱり天気が良いのはいろいろとイイですな。
Posted at 2013/05/11 12:43:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 刺さる標識シリーズ | 日記

プロフィール

「【みなさんカンバンワ】習志野の古い自動車整備工場」
何シテル?   07/27 16:35
旧型カングー駆け込み購入組です。 ルックスやファッションはとてもカングーに乗る人のソレではないが許せ!。 団と付いてますが語呂優先で名前をつけてます許せ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 34
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ルノー カングー さのすけ号 (ルノー カングー)
日々姿カタチを変えております。着地点がわからなくなってしまいました(笑)。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 親父の811ブルをきっかけに日産党に。 巡り巡って初のマイカーはU13ブルSSSとなり ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
20年活躍しましたが2012年8月引退。楽しさを知った時には時すでに遅し。    
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
自慢は希望ナンバーじゃないのに「23-98」(日産クリッパー!)。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation