• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉北カングー団のブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

さよならアムラ

さよならアムラ 上京直後、板橋区志村のいとこ宅を拠点にしていた自分にとって、街に出るといえば池袋でした。
そんな池袋にあるトヨタの総合展示場、アムラックス東京が今月23日に閉館すると言うので、一週間前の15日に行ってきました(仕事柄今週行けるとは思えなかったので)。

1994年に受験で上京して以来、アンチトヨタながら年に2回は行っていたアムラックス。昔は人ごみを縫って池袋駅から行っていましたが、今では地下鉄有楽町線東池袋駅から行くという心得を身につけてしまいました。が、それも最後でしょうかね。いつのまにか再開発ビルのようなものが駅に隣接して出来ていました。

1階から入ると、オープン当初から現在までのヒット車が並べられ、ナインティーズのジェイ・ポップがビージーエムに流れていました。


いろんな事を思い出すものです。
地元の大学に進学してたら、こんなのに乗ってたのかなとか思いながらヴィッツ・カローラ系派生車を見ていた90年代後半。
内装真っ黒のカムリ・グラシア本革仕様がなぜか欲しくなってしまった2000年ごろ。
タイムレンタルで2代目エスティマを借りて絶好調トヨタを肌で感じた2000年ごろ。
もしかしたらこのままクルマを所有できないかもとか焦っていた2000年代前半。
プレミオ・アリオンの運転席が一番落ち着く自分に気づいてヤバイと思った2000年代後半。
みんカラ登録した直後の海の日連休も、SNSの世界に入ってしまった緊張感の中、頂いたコメントにどう返答しようか考えながら、アムラックスでクルマにふれていました。
冬場、クルマから降りた直後に起きる静電気にビクビクしてたのもいい思い出です。
そういえば、アド街ック天国のランキングには、絶対入らなかったなぁ(日産提供の番組だから)。

2階から4階は通常の新車展示です。2階はミニバン・RV系、3階は大衆車、4階は高級車というのは変わっていません。


なんかワイド・ロングなiQ。アムラックスの建物の特徴である湾曲したガラスを利用して撮りました。



ありがとう・さようなら、アムラックス。東京にはまだお台場のメガウェブがあるけど、あすこはデートスポットの一角だから、男おひとりさまで行くのはしんどいんだよね(笑)。









Posted at 2013/12/23 06:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連小ネタ | 日記

プロフィール

「【みなさんカンバンワ】習志野の古い自動車整備工場」
何シテル?   07/27 16:35
旧型カングー駆け込み購入組です。 ルックスやファッションはとてもカングーに乗る人のソレではないが許せ!。 団と付いてますが語呂優先で名前をつけてます許せ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

ルノー カングー さのすけ号 (ルノー カングー)
日々姿カタチを変えております。着地点がわからなくなってしまいました(笑)。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 親父の811ブルをきっかけに日産党に。 巡り巡って初のマイカーはU13ブルSSSとなり ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
20年活躍しましたが2012年8月引退。楽しさを知った時には時すでに遅し。    
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
自慢は希望ナンバーじゃないのに「23-98」(日産クリッパー!)。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation