• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉北カングー団のブログ一覧

2014年01月02日 イイね!

正月2014 イケアの家具を作る

ここ数年は両親と3人で淋しくお正月を迎えていたのですが、今年実家には妹と甥っ子と姪っ子がいるのです(ネガティブな理由ではありません笑・ダンナが海外に単身赴任中なのです)。帰省するには、クリスマスプレゼントとお年玉、そして姪っ子の出産祝いが必要です。それらをひっくるめた物資を調達するため、クリスマス前の連休に自身2度目のイケアに行ってまいりました。
イケアは何年か前に友達の買い物に付き合って三郷に行って以来、船橋は初めてでした。千葉市方向からなら裏道あるよと言われましたが正攻法でちょっと渋滞喰らいながら行きました。

ナビにイケアではなくザウスと書いてありますが無視してくだされ。

三郷に行ったとき、「こういうのが女の子のいる家にあったらいいやね」と思ったのがあり、今回それを買うことにしました。お台所のミニチュアです。

お台所を買うと、そこで使う付属品も必要です。ちゃんと野菜のセットや、実用に耐えうるのではないかというクオリティを持った鍋セット・調理器具セットも売っていました。なので、なんだかんだで結構な出費になります(笑)。それでも甥っ子の出産祝い扱いで買ったペダルカーの半分くらいでしたが。
姪っ子向けのものばかり買うと、甥っ子がスネるのが容易に予測されたので、それもここで調達です。作業台。ワークベンチというらしいです。

あと2年もすれば学習机を買ってもらえるはずなので、ちょっとムダだったかなと反省。あと、ダンナの実家が八百屋さんということで、こんなものも買ってしまいました。ダンボールに色塗っただけのものといえばそれまでなんですが・・・。

さて小物はカゴ(というかバッグ)に入れ、大物は品番をメモにとって下の階へ。巨大な倉庫までカートを持って行ってピッキングです。お分かりの方も多いとは思いますがイケアの家具は自分で作るのが原則。なので梱包は非常にコンパクトなのですが、それでもそのまま金沢まで持って帰るのはキビシイ大きさと重さ。ここで地方発送にしてもらおうかな。と一瞬思いましたが、関東圏しか対応しておりませんでした。こうなったら自前で対応するしかありません。繁忙期真っ只中で心苦しくはありましたが、やっててよかった運送屋(笑)。


さて話は一気に飛んでお正月。作成に取り掛かります。工具は付属の六角レンチのほかに、プラスドライバーとハンマー的なものが必要でした。作り方を書いた説明書はすべて絵で説明されており、言葉の壁はクリアされております。あと、エッジの部分は丸く加工されているので、赤ちゃんが触っても安心。というのがこの段階でわかります。ガラスに見える部分は樹脂です。

さすが家具屋さんのおもちゃですね。収納部分がちゃんとあって、ままごと以外の実用性も考慮されています。

んでもって3時間くらいですべて完成。7ヶ月の姪っ子にはまだ早いですが、4歳8ヶ月の甥っ子でちょうど良いくらいの大きさです。何よりも甥っ子がいちばん喜んでいるので、やっぱり作業台買わなくてもよかったか。作業台の作成は次回に持越しです。あとはこの姪っ子の母親とそのまた母親が、「アタシらの時代にこんなんがあれば・・・」とため息をついてました。うんうん、けして裕福ではなかったからねェ・・・(笑)。
Posted at 2014/01/19 02:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味のはなし | 日記

プロフィール

「千葉駅周辺で用事があったので、久しぶりに陳麻家に。15年位前は週イチで通ってました。」
何シテル?   10/04 18:40
旧型カングー駆け込み購入組です。 ルックスやファッションはとてもカングーに乗る人のソレではないが許せ!。 団と付いてますが語呂優先で名前をつけてます許せ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 2 34
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

ルノー カングー さのすけ号 (ルノー カングー)
日々姿カタチを変えております。着地点がわからなくなってしまいました(笑)。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 親父の811ブルをきっかけに日産党に。 巡り巡って初のマイカーはU13ブルSSSとなり ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
20年活躍しましたが2012年8月引退。楽しさを知った時には時すでに遅し。    
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
自慢は希望ナンバーじゃないのに「23-98」(日産クリッパー!)。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation