• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月15日

ガレージで電熱ウェア使ってみた

ガレージで電熱ウェア使ってみた 今朝もガレージでまったり…でも寒い。
ホットカフェオレとカセットガスのヒーターだけじゃ寒い。
当然です、室温5℃ですから。

ストグラの交換したバッテリーがあります。
電動ポンプ用に常時充電しています。
これを使ってストグラで使っている電熱ジャケットを起動させてみようと。
で、これを着てガレージでテストです。
勇んでガレージに行ってみると…
ジャケットのコネクターとバッテリーからのコネクターが違うじゃないの~
部屋に戻って引き出しを探索。

ありました、変換コネクター(2200円)。
今まではバッテリーにジャケット用のコードとコネクターを接続しておかなくてはなりませんでした。
充電用のコネクターに差し込んで使う変換コネクターを使えば、新たに配線しなくても済みます。
自分のストグラとADVには既に配線済みなので、必要ではなかったのですが何かの時にと買っておきました。
それが出番となりました。

バッテリーからのコネクターに変換コネクターを差し込み、ジャケットに接続。
最弱で使用しましたが、インドア使用ですから充分温かく特に腕と背中がポカポカで気持ち良い。

バッテリーを足元に置いてヌクヌク。
ただ、上半身が温かくなると下半身の冷えが気になりますね~
電熱パンツも持ってはいますが、それ履いて寒いガレージにいるってのも何だかねぇ(笑)。
バッテリーの消耗が気になりましたが、40分最弱で使って電圧は12.4vでした。
1時間くらいしかガレージに居ないので、充分ですね。
直ぐ充電器に繋ぎましたが、2時間経たずに80%まで回復しました。
(0.8Aで)

サムネはX500市場で貰ったトートバッグです。
これは表側(裏側?)で、35×35cm、マチが11.5cmあるので、結構入りそうです。
エコバッグとしても使えますから、車に入れておこうかな。

昨日のテストランでストグラの乗り納めか…
年明けの車検まで外せる所は外して磨き込みます。
そしてメカニックに敬遠されるストグラになるのだ(笑)。
ブログ一覧 | ガレージ | クルマ
Posted at 2023/12/15 10:23:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

KRで冬遠征の…。(大根とゴボウの ...
1960じぇ~ん♂さん

CBR650Rハーネス取付
☆YKM☆さん

EGBOK P803 バッテリー交換
Bibioさん

寒さ対策にヒートベストとヒート座布 ...
彰さんさん

テスト走行…。(鶏皮キムチ&ラディ ...
1960じぇ~ん♂さん

神対応
Udaさん

この記事へのコメント

2023年12月15日 10:45
今丁度、親用に電熱ウェアを検討中です。
取り敢えずワークマンなら信用できるかなと考えていますが、既に売れ筋サイズは無くなってますね。
ワークマンのは首の後ろと腰にヒーターが入っていますが、それで十分なのかな?
沢山ヒーターが付いてれば暖かいですが、バッテリーの消耗は早いですよね。
papaさんのジャケットは、革ジャンみたいな物ですか?どの部分にヒーターが入っていますか?
コメントへの返答
2023年12月15日 13:17
こんにちは。

自分の物はヒーテックと呼ばれていた数年前のモデルです。
ユニクロのヒートテックと間違われるので、現在はヒートマスターになりました。
ヒーターは首筋、胸から下へ。
背中、そして腕です。
首が温かいのは良いですね。
防寒でマフラーがあるくらいですから、首が温かいのは凄く良いです。
個人的に腕が冷えるのが辛いので、腕が温かいのは嬉しいです。
ベストと逆に腕だけヒーターが欲しい位です。
不満は背中のヒーターが短い事。
バイクで走っていると、風を巻いて腰が冷えます。
個人的には背中のヒーターを伸ばして欲しい(笑)。
自分のウェアはナイロン製で、厚めのウィンドブレーカーのような感じです。
友人がモバイルバッテリー式のベストを買いましたが、夜釣りに重宝しているって言っていました。
自分は腕が寒いのは苦手なので(バイクは特に)、ガレージの作業なら良いかなって感じです。
もっとも、上に防寒着を着ればバイク以外なら充分かなと思いますが。
自分のウェアには7Aタイプと3.5Aタイプがあります(どちらも12V仕様)自分は7A仕様。
走り初めには最強にしますが、5分後には最弱です。
7A最大では暑くて…
3.5Aタイプで弱い方に2段階の方が自分的には良かったかなと。
真冬だったら7A。
でも真冬は走らない。
カウルの無いバイクだったら7Aでしょうけど。
着る人の耐寒能力次第でしょうか。
友人は胸にもヒーター入っていて、心臓付近が温かいのは良いねって言っていました。

プロフィール

何処にでもいる普通のおじさんですが、ちょっぴりだけこだわりが・・・ バイクとオープンカーが好きで、時間を作ってフラフラと走り回っております。 ロードスター8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
歴代ロードスターの中で一番コンパクトでバランスが良いと言われてるND。 今しか無いと思い ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
自動車専用道路や高速にも乗れるので、クロスカブからの買い替えとなりました。 通算43台目 ...
BMW Rシリーズ BMW Rシリーズ
1987年式の旧いバイクです。 カタログ数値では高性能ではないけれど、飽きの来ない乗り味 ...
ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
新エンジンのミルウォーキーエイトを積んだストグラS。 トルクフルでフレキシブルなエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation