• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月29日

やっと買い換えました>゜))))彡

先日ですが、頼んでた荷物が来ました(☆_☆)
P5180002
いつものAmazonです(笑)

中身は?
P5180007魚群探知機(HONDEX【ホンデックス】 HE-57C)です(*^_^*)

去年の夏ごろですが、20年くらい使ってた魚探が壊れて…
これでも、一応水温計だけは生きてたので、今まで水温計として使ってました(笑)

値段は4万弱くらい、モニターがカラーで振動子(センサーみたいなの)が10万以上する上位機種と同じで、設定できる範囲も多いのでお買い得なモデルです。

ちなみに、魚群を探知って言っても、こっちは無理なのであしからず(爆)
superumijapan_03
これが、探知できるならもっと高くても買いますけどね(笑)

とりあえず、デモ画面で確認しました。
P5190009

モニターの色も替えれます(*^_^*)
P5190003

P5190002

動画も(^^ゞ

ちなみに、この機種は安価でコンパクトなモデルですが、ボートに設置するのが前提です。
ボクが使うのはレンタルボートで置いて使うので、他機種のケース兼架台を購入しました。
P5240001
1400円です(*^_^*)

収納時!
P5240002

使用時!
P5240003

振動子の取り付けは、エレキの下に!

これが前の振動子!
IMG_0977


それと比べるとかなり大きくなりました(*^_^*)
S__1581058

使うの楽しみ~(*´ω`*)

さて、もう一つ!
P5230002

ネット通販で中古ロッドも買いました(*^_^*)

長めのスピニングロッドです。

ボクのロッドはほとんどがエバーグリーンなのですが、テムジンが多く、初めてのタクティクスです(*^_^*)


しかし、今のところ釣りの予定が…(色々と忙しくて)

早く釣りに行きたいな♪
ブログ一覧 | 釣り道具 | 日記
Posted at 2016/05/29 12:58:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケチケチ作戦のフライドチキン
ボンビーやんさん

【今週末開催!6/16(日)】KU ...
VALENTIさん

ヤ〇たいんやろ?(´∀`=)
ぱりんこver.24さん

㊗️第1回🎊 うおとしオフ
まんじゅさんさん

梅雨入り前のドライブ🚗³₃ その2
badmintonさん

ウイスキーがお好きでしょ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年5月29日 13:08
NEWアイテム 続々投入ですね!(笑)
釣り具が変わると 新鮮な気持ちになれて ワクワクしますよね〜(^ ^)
次回の釣行が楽しみですね!
コメントへの返答
2016年5月29日 13:56
ニューアイテム、使うの楽しみです(*^_^*)
気持ちは新鮮ですが、釣果につながるかは???(笑)
早く釣りしたいです。
6月に入ると行くつもりですが(^^ゞ
2016年5月29日 13:37
お疲れさまです (o^-^o)ノ

久しぶりに パチの魚群を 観ました(笑)

おにゅーの魚群探知機で 大物をゲットできると

イイですね(^^♪
コメントへの返答
2016年5月29日 14:00
お疲れ様です(=゚ω゚)ノ

パチ、長い事打ってないなぁ~(笑)

魚探で大物釣れたら嬉しいですが、中々そうもいかないのが現実かも?(笑)

とりあえず、魚探とにらめっこです(笑)
2016年5月29日 13:47
それは・・・

ミノフスキー粒子下でも使えるんですか?(・◇・)

魚の群れを追ってると冗談半分に撃ってくるかもしれないので
気をつけてくださいね。

もし被弾して避難した場合は・・・

トイレはそこを右ですからwww
コメントへの返答
2016年5月29日 14:11
ミノフスキー粒子が濃いと無理でしょうね(笑)

冗談半分で打って来ても、修理には応じない予定です。

スパイに情報漏らされたくないので(^^ゞ

トイレに限らず、ウロウロしたいです(笑)

ボート(船)にはよく乗ってますが、ホワイトベースの様な宇宙戦艦は珍しいので(笑)
2016年5月29日 14:46
こんにちは

磯釣りでも 持つのは一本だけだけど あれやこれやで3本待っていきます
バス釣りだと さらに多そうですよね
釣りをしない嫁さんには なんでそんなに竿が要るのかと理解してくれません

魚探で探すより 見えバスを釣る方が楽しい様な気がしますが 見えないような深場には大物が隠れてたりするのでしょうね
コメントへの返答
2016年5月29日 15:08
こんにちは~♪

竿はボート釣りだと5,6本くらいは積んでます。
ルアー別に竿を変えるのと、手返しを良くする目的もあるので、同じ竿を2本持ってるのもあります(;^ω^)
トータルでは数えてないので分かりませんが、20本以上はあるかもしれません(^^ゞ

魚探は、魚探すより、水深と地質(硬さ)を見るのが主な使い方ですね。
魚探に、映った魚は中々釣れない(笑)
2016年5月29日 15:26
こんにちわー♪(*´▽`*)

それは!魚群探知機なんですか?
マジ、本格的ですネ~♪( ´艸`)
もぅ、プロの域ですネ♪

海物語のキャラが出てきてましたが!
パチの魚群探知機とおもってしまいました♪
( ´艸`)♪ぷ。
コメントへの返答
2016年5月29日 15:32
こんにちは~♪

パチの魚群探知機があれば買いますよ~(笑)

購入したのはほんまもんの魚群探知機です。
魚も映りますが、水深が分かるので重宝してます(*^_^*)

前のが壊れて、半年ほどなしで釣りしましたが、なくても大丈夫な気が?(笑)
2016年5月29日 18:54
毎度(^-^)

ギンギラパラダイスで初めて魚群を見た時は、めっちゃ感動した覚えがあります♪

今となっては懐かしい思い出ですが(笑)
コメントへの返答
2016年5月30日 17:17
毎度です~(=゚ω゚)ノ

キンパラは打った事ないんですよね(^^ゞ
当時は源さんばかり打ってました(笑)

その後、権利物からフィーバーになり海物語になってからはよく打ってました(*^_^*)

パチンコ、長い事打ってないですが、また久々に打ちたいです(*^_^*)
2016年5月29日 19:04
きょろ-kです。

下野流って気になりますね(*´∀`)ノ

漁探いいですね。
水温があってるって、温かいw
夏になったら熱帯魚(爆)
漁探もパチスロみたいに出たらおもしろい(笑)
コメントへの返答
2016年5月30日 17:21
こんにちは~♪

下野流!
その名のとおり下野さんが作ったロッドです。
あの方は、売るためにロッドを作るのじゃなく、自分が使う為に、ロッドを作るので、悪くないと思います。
だけど、合う合わないはある様ですね(笑)

魚探もパチンコみたいに、魚群でたらテンションアゲアゲになりますね(笑)
2016年5月29日 22:19
こんばんは!
なんと!
魚探!
なのですね~(^^)/

此で釣も更に楽しくなりそうですね!
コメントへの返答
2016年5月30日 17:24
こんにちは~♪
そう魚探です。
前のが壊れるまでは付いてて当たり前だったのですが、なければ、それなりに釣りはできます(笑)

しかし、やはりあればさらに楽しく(*^_^*)
2016年5月29日 22:28
魚探イイですね~(^^)
私もホンデックス所有してますが
使いこなせず水温計です(笑)
コメントへの返答
2016年5月30日 17:27
魚探、ダムでは水温計と、水深を見るのがメインですね(;^ω^)
前のは入門モデルだったので、設定がオートしかなく、フィッシュアラームがなると魚マークが出てきました(笑)

今度の、使いこなせるかな?(;^ω^)
2016年5月29日 22:32
魚探使っての釣りですか。

確実にいる所で釣ることができますね(笑)

レンタルボートには毎回取り付けてからの使用なんでしょうか?

毎回取り付けだと、取り付け時間はそんなにかからないのかな?
コメントへの返答
2016年5月30日 17:35
魚探は今までも使ってましたが、すべての魚に反応するので、意外と難しいです(笑)

レンタルボートには、持ちこみのエレキ(電動モーター)にセンサーを付けるので、魚探自体は別に取り付けません(*^_^*)

しかし、そのモーター付けるのはちょっとだけメンドクサイです(笑)

でも、使うの楽しみ(*^_^*)
2016年5月30日 8:29
実は同じ魚探持ってますw

パチンコで勝って買って
箱から出してもいませんが(爆

乳ロッド入魂楽しみですね(^○^)
コメントへの返答
2016年5月30日 17:38
同じ魚探ですか?Σ(・ω・ノ)ノ!

折角なら使わなきゃ勿体ないですよ~

乳ロッド(爆)
まあ、中古ですがね(;^ω^)
2016年5月30日 16:04
こんにちは♪

魚探とニューロッドでますますはかどりますね(*・ω・*)b♪
TMJS60ULさんほどの合川ダムマスターならば地形を完全把握されていて魚探はあくまでも補助なのかもしれませんが。
コメントへの返答
2016年5月30日 17:41
こんにちは~♪

魚探とニューロッド(中古ですが…)使うの楽しみです(*^_^*)
行き慣れた合川ダム(マスターでは…)でも水位が変わるとわけわかんなくなる時もあるので、やはり魚探はあった方がイイですね(*^_^*)

プロフィール

「@夜でもサングラスさん 気付くの超遅れました😅お誕生日おめでとうございます🎊」
何シテル?   06/03 19:30
TMJS60ULと申します。 HNの由来はお気に入りのバス釣り用のロッドの品番です。 最初、車の事を質問する為に、何気に名前付けて登録したのが始まりです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]PHILIPS X-treme Ultinon LED T20 Amber / WY21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 23:39:09
[トヨタ ヴォクシー ハイブリッド] ヴォクシー90サス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 00:16:36
GIF素材 背景透過処理 
カテゴリ:ブログ用ツール
2019/12/13 19:57:36

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
14年乗った70ヴォクシーから乗り換えました。 2023年2月1日納車(登録1月18日 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
嫁車です。 30系プリウスからの乗り換えです。 2019年8月5日納車(登録7月22日 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
お気に入りの愛車です。 プリウス購入後は、お出かけはプリウスが多くなりましたが、やはり最 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一応、嫁車ですが、メンテ関係の管理は自分がします。 ヴォクシーと同じ様に大事にしたいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation