• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月29日

Futoshi-Kさんと、お泊りオフ、㏌紀伊長島(2日目)

皆様

さて、前回ブログの続きです😄

良い感じで酔っぱらって次の日(日曜日)の目覚めはいたって普通でした(笑)

嫁さんは朝風呂、ボクはマッタリな朝、ふとしさんに誘われて朝食前に朝の散歩♪

近くに、海水浴場がありました。

キャンプも出来るみたいです😄

近くに町営の温泉♨施設もありましたが、コロナ禍で残念ながら閉まってました(T_T)

が、帰宅後ネット見ると、次の火曜日から営業再開とな?💦

まあ、しゃ~ないな😅

宿に帰って朝食😄

朝も豪華、普段は朝ってこんなに食わないけど、何故か外だと食べれる(笑)
さて、腹ごしらえも済んで、チェックアウトして出発!

と、次の目的地をナビに入れると70キロ以上ありました😅

で…海沿いの道を50キロくらい走った頃でしょうか?
運転するボクのズボンから「ゴトっ」と何か落ちる音が、見るとΣ(゚Д゚)
もう、パニくってて、写真どころでは…

え~、落ちたのは旅館の部屋の鍵…

旅館にはふとしさんの奥様が連絡してくれて、この日はその部屋の使用はないらしく、後で大丈夫との事(ホッとしました😄)とりあえず、観光後、帰宅前に鍵もって行こうって事になり、予定通り目的地へ!

横山天空カフェテラス!

しかし、展望台近くに駐車場は満車らしく、10台ほど待ってます、歩くと15分とか?
選択は?

下の駐車場に車置いて歩いて行くことに、とりあえず、ふとしさんの愛車と並んだのでパチリ📷

と、階段が急すぎて休み休み上るのでとても15分では上がれません💦
そうこうしてる間に駐車場待ちしてた車が隣の車道を上って行きます。

完全にミスりました😅

男は黙って!

歩き!


で、余裕で15分以上かかって、展望台へ💦

ここの2階から😄(写真はHPから拝借、1階はcafeになってます)

展望台からの景色は?

絶景かな👍

少し下にも展望スペースがあります。

そして、歩いて暑かったので、cafeで休憩😅

嫁さんは伊勢志摩サイダー(ゆず味)、ピントが背景に合っている(^^ゞ

少し貰いましたが、ボクはコーラの方が良い(笑)

ボクはソフトクリーム🍦

夏ミカンヨーグルトとバニラのミックス、結構旨い(≧▽≦)


さて、次…
嫁さんの観光予定には、前日にひまわり🌻見に行ったのに、次の日にもひまわり🌻観覧予定が(;^ω^)

志摩市観光農園です。

ドラえもんの、どこでもドアが有名とか?

知らんけどwww

のび太の机のタイムマシンもあるでよ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

ちなみに、机のサイズは引き出しのタイムマシンで写真撮れる様に?かなり実際よりデカいです(笑)

ガラにもなくポートレート使ってみました😄

全体だとこんな感じです。

ぶっちゃけ、前日にひまわり見て、嫁さんに明日も見るの?って聞きましたが、実際は前日のアグリのひまわり畑よりかなり見応えあったです😄

ちなみに、ここは入園料100円、前日は0円(笑)

現状、見たら志摩市観光農園良さそうではありますが、前日のアグリのひまわり畑は時差でひまわり植えてるので、長期に渡りひまわりを見れると言うのが利点、一長一短ですね😄

とは言え、志摩市観光農園のひまわりは満開、前日からのひまわりでしたが、来て良かったです🌻

さて、そうこうしてる内に良い時間になりましたので、志摩市観光農園と同じエリアにある道の駅 伊勢志摩にて昼食を👍(ちなみに志摩市観光農園には道の駅の駐車場から歩き)

レストラン 道、なんともストレートなネーミング(笑)

メニューは他にもありましたが、他の選択は除外(笑)

結果、松阪御膳とエビフライ御膳を頼んで松阪ミンチカツ&えびふりゃ~を1個ずつシェアしました。

松阪御膳🐮

えびふりゃ~御膳🍤

ミンチカツとえびふりゃ~以外の内容は全く同じなのシェアしやすかったです😄
ふとしさんのところも全く同じ頼み方&シェアしてましたよ😉

味は普通に旨かったです👍

これで、全行程が終了、帰宅前に旅館によって鍵返してから帰阪します。

ふとしさんも旅館まで付いてきくれる、とおっしゃってくれましたが、鍵返すだけなので申し訳ないので、ふとしさん達とはここでお別れ(* ̄▽ ̄)ノ~~マタネ~♪

そして、夕刻の頃、無事帰宅😄

さて、2日間の走行距離は?
23日

24日

初日はウロウロ、2日目は鍵事件で距離が伸び、2日間で約650キロ走りました。
ガソリンはメーターで半分弱残りくらいですかね?(写真なし)
プリウスすげぇ~な😅

そんな楽しい2日間、嫁さんもご満悦で喜んでました😄

そんな楽しい時間を共有出来たふとしさんご夫婦には感謝です(`・ω・´)ゞ
また、宜しくお願い致しますね😉

それでは
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2022/07/31 09:52:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2022年7月31日 10:09
TMさん
おはようございます(*^^*)

伊勢志摩ご旅行2日目もしっかり読ませて頂きました🙇

いや〜、鍵🔑‼️
これが凄く残りました(笑)

しかし
伊勢志摩いい所満載ですね!
このひまわり畑も知ってはいますが、中々行く機会がなく(笑)

素晴らしい料理に景色に最高なみん友さんとのご旅行素敵でした‪(*ˊᵕˋ* )

プリウス燃費凄っ☺️🖐
コメントへの返答
2022年7月31日 17:20
☆ぼんちゃん☆
こんにちは~♪

伊勢志摩、満喫しました~ヽ(^。^)ノ
お読み頂きありがとうございます😄

鍵、見た瞬間、凍りました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ひまわり🌻は前日から見たので、もうイイんじゃ?と思ってましたが、壮観で良かったです😄

機会があれば是非👍

みん友さんと、色々食べて飲んで見た2日間、楽しかったです😄

50系プリウス、燃費は30と比べてもかなり良いと思います😲
2022年7月31日 10:16
お疲れさまです☆彡
最初のボロッ😃鍵で安心しました(笑)
あと、展望台まで15分?わたしは水戸駅→水戸芸術館まで20分、平坦だけどね✨
またロビーの写真、1番右の子供さん、一瞬足がない?心霊写真かと見間違いしました
それにしても長距離ハードな旅行ですね👍️
コメントへの返答
2022年7月31日 17:25
お疲れ様です(=゚ω゚)ノ
最初のポロっ!鍵見た時は凍りました😅
まあ、帰りに届けるって事で事なきを得ましたが、100キロは余分に走ったな💦
子供の写真は言われてみれば、写ってない?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
と、かすかに写ってて良かったね(笑)
長距離運転、帰りに睡魔が…
20分だけ嫁さんに運転代わってもらい復活しました(笑)
2022年7月31日 13:33
こんにちは〜

15分も階段💦
オラは登れません🤪
展望台からの景色、最高っすね(^^)

料理も旨そうだし、いい旅行でしたね😃

コメントへの返答
2022年7月31日 17:28
こんにちは~♪

15分…
思ったより距離がありメゲそうになりました😅
でも、話しながら上ったので楽しかったです。

料理も美味しく、楽しい旅行でした😄
2022年7月31日 14:30
TMさぁ~~ん こんにちわ(≧∇≦)

前回のブログでは知ったかぶりをしてしまってどうもすいません💦正解はこちらだったんですね😅あはは

いやぁ~本当にひまわり良いですよね。ひまわり大好きなんでこの画像はとても癒されます(* ´ ▽ ` *)

紀伊半島は景色は良いし、料理もスゴく美味しそうです🤤🤤

いつの日か仲良し仲間同士で旅行なんかもしてみたいですよね。その時は勿論奈良の兄弟の奢りで(((*≧艸≦)ププッ
コメントへの返答
2022年7月31日 17:34
福さぁ~ん、こんにちは~♪

ひまわりはお互い近いし仕方ないですよ~(笑)

ひまわり🌻ここのはホントにキレイで壮大でした。
季節的には春は芝桜&ネモフィラ、秋はコスモスが見れるとの事、その時期にしか開いてない様なので行く時はリサーチが必要ですね😄

いつか、皆で会ってワイワイガヤガヤしたいもんです😄
2022年7月31日 17:26
こんにちは~!
お疲れさまです(^^)/

あの階段は結構こたえましたね~(@@;)
キツい階段の連続にはチョット閉口?
途中ご年配もベンチで休憩してましたね(^^)
でも、展望台の風は気持ちよかったですね~!
サイダー!
良い感じです🎵

そして、向日葵はなかなかの見応えでしたね(^^)
どこでもドアは人気でしたね~

帰りは遠回りになるだろうなって気になってハイドラみてました。
良い距離になっちゃいましたね(^_^;

冬場は伊勢エビ!
お造りも美味しいけど
蒸しは縦半分に切ってエビ味噌まで堪能出来るので夫婦で一つずつ
お造りと蒸しでシェアも食べ応え有りますよ~
もしよければまたご一緒しましょうね(^^)

あ・・・
ポケットにはご用心ですね(^^)
コメントへの返答
2022年7月31日 17:52
こんにちは~♪
お疲れ様です(=゚ω゚)ノ

あの階段は急で長かったですよね💦
途中の休憩した場所でも良い風吹いてましたよね😊
そして、展望台も風が吹いて涼しくて気持ち良かったです。
サイダースッキリでしたが、好みじゃなかった😅
ボクはソフト🍦にして良かったです(笑)

ひまわりは凄かったです😲
どこでもドアは人だかりで写真撮るのも苦労しました(笑)

帰りは高速乗ってからはスイスイでした。
今は普段、家では飲みませんが、この日だけはビールとアテ買って帰り少し飲みましたよ😄

冬場の伊勢海老は気になってます😄
なんせ、ボクは無類の海老好き(笑)
また、是非ご一緒してくださいね😉

ポケットは…
まさかの出来事でした💦
2022年7月31日 18:21
TMさぁ~ん!こんばんは!
朝から豪華な食事ですねー
で、鍵!!!!!
急ぎで返しに行かなくてよかったですねー
それにしても絶景!
ひまわり畑もキレイですねー
どこでもドアと机はどこかで見たことあります!
プリウスは余裕で1タンク1000㎞行っちゃうのでエコですよねー
コメントへの返答
2022年7月31日 19:31
黒スケさぁ~ん、こんばんは~♪
朝から腹一杯でした(笑)
鍵は、すぐ戻さなくて良かったです。
もう、50キロ走ってましたので(^^ゞ
展望台は絶景でした~ヽ(^。^)ノ
真夏なのに風が涼しくて気持ち良かったです😄
ひまわり🌻はダイナミックで綺麗でした。
どこでもドアは有名みたいですね。
映えスポット👍
プリウスは30と比べて燃費が格段にアップしてて1000キロは余裕で行けそうですね😉
2022年7月31日 19:22
TMさん、こんばんは

昔、よく尾鷲や海山町あたりに釣りに行っていた時 名阪国道経由で勢和多気までしか高速がなくこの辺は一般道で通っていました
その当時は正直、何もないところやなぁと言う印象だったのですが、寄り道をしてみると良いところがたくさんありますね
こうして久しぶりに拝見させていただくとまた一度、釣りを兼ねて尋ねたくなってしまいます

それとこのあたりは海と山が本当に美しいところですよね
コメントへの返答
2022年7月31日 19:38
Toyoちゃん、こんばんは~♪

紀伊長島は尾鷲まであと少しの所、釣りで行くには遠いですよね💦
走って見るとホントに何もない…
でも、調べると(嫁さんが…)色々あるんですよね😊
是非機会があれば釣りかねて一度👍
ブログ待ってます(笑)

景色は走ってるだけでも良い所だなぁ~と思いました😄
2022年7月31日 20:00
TMJS60ULさん、こんばんは(´ω`)。

おぉ~、ドラえもんヒマワリ畑!。ウチは嫁さんがドラえもん好きなので見せたら羨ましがりますね(*´∀`*)ポッ。

カギ問題発生!。こういうトラブルって、その場は大変ですが後々よい思い出にならりますよね!。ウチも昔、旅先でヒヤヒヤもんなトラブルがありましたが、今なら笑い話ですし。

プリウス、やはりスゴい燃費なんですね!。しかしヤリスハイブリッドは更に上いくらしいですね。トヨタすげ~!。・・・それとも実はTMJS60ULさんのドラテクがスゴいとか?( ☆∀☆)。
コメントへの返答
2022年7月31日 20:09
文太の父さん、こんばんは~♪

ドラえもんのひまわり畑、奥様ドラえもん好きなんですね😄
まあ、機会があれば是非👍

鍵、見た時はビビりました😅
でも、後で思い出に(笑)
文太の父さんも旅先でトラブル?
やっぱり焦りますよね💦

プリウスは燃費凄いですね、その前のプリウスより、格段によくなってる😄
ヤリスハイブリッドはアクアと同じユニット(エンジンがプリウスは1.8でヤリスは1.5)なんで、場所によりプリウスの方が良かった悪かったりだと思います😄
ドラテクですか?ひたすら踏みます( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
2022年7月31日 21:19
お疲れ様でした。

いいトコですねぇ〜
綺麗な景色観て美味しいもの食べて階段でカロリー消費して
鍵を返しに行く(笑)

思い出になりましたね😀
コメントへの返答
2022年8月1日 20:15
こんばんは~♪

良い所でした😄
綺麗な景色&美味しいもの😄
2日目は運転なので飲めませんが、前日にしこたま🍺
カロリーは消費した気になってるだけで、摂取の方が多い、そして鍵は無事届けて、帰宅するまでが遠足です😄
いい思い出になりました♪
2022年8月2日 7:26
TMさん、おはようございます〜🎶

階段がぁぁ😱
15分も階段登ったら帰りの運転キツイっすw

ひまわりが凄く綺麗ですね🌻
ドアと机もナイス(*′ω′)b
コメントへの返答
2022年8月2日 18:18
ふぁぶさん、こんばんは~♪

階段が関係してるのか?
帰りの途中で急激な睡魔が(;^ω^)

20分ほど嫁さんに運転代わってもらいました(笑)

ひまわりのドラえもんネタ、ナイスでした👍
2022年8月2日 19:48
こんばんは!

伊勢・志摩って行ってみたいと思いつつここまできてしまいましたが、あらためて行ってみたいですね。

それにしても、横山展望台 絶景です!わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2022年8月2日 21:46
こんばんは~♪

伊勢は小学生の時の修学旅行が初でした。
三重と言う事になると、鈴鹿サーキットや志摩スペイン村等で数えられないくらい行ってます。
そんな三重って、大阪からは遠くは感じないですが、関西?近畿?中部?東海?イマイチよく分かりません(笑)

横山展望台は絶景でしたね😉

プロフィール

「@夜でもサングラスさん 気付くの超遅れました😅お誕生日おめでとうございます🎊」
何シテル?   06/03 19:30
TMJS60ULと申します。 HNの由来はお気に入りのバス釣り用のロッドの品番です。 最初、車の事を質問する為に、何気に名前付けて登録したのが始まりです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
14年乗った70ヴォクシーから乗り換えました。 2023年2月1日納車(登録1月18日 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
嫁車です。 30系プリウスからの乗り換えです。 2019年8月5日納車(登録7月22日 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
お気に入りの愛車です。 プリウス購入後は、お出かけはプリウスが多くなりましたが、やはり最 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一応、嫁車ですが、メンテ関係の管理は自分がします。 ヴォクシーと同じ様に大事にしたいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation