• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMJS60ULのブログ一覧

2021年04月07日 イイね!

なにわ麺次郎🍜

皆様
alt
今回ですが、前回の京セラの野球観戦⚾の時のお昼のお話しです(^^ゞ

今回もブログカテゴリーの関係(後で取り出しやすくする為)で別ブログにしました😄

いつも野球観戦で甲子園や京セラに行くのは途中までは同じルート、南海線で難波まで行き、阪神難波線の大阪難波から京セラや甲子園に行きます。

みん友で虎グループの虎命さん(愛知在住)が、先日の甲子園のオープン戦の時に大阪難波駅構内で帰り際に寄ったラーメン屋さんがウマウマだったと聞きましたので、行ってみる事に😄
alt
店名は、なにわ麺次郎さん、去年虎命さんと待ち合わせて行った福島の燃えよ麺助の系列店との事です。
開店間もない11時過ぎに行きましたが既にならんでました😅

この麺次郎ですが、なんと!ビブグルマン掲載店との事、ミシュランの☆は付いてません。

購入は食券、ですが、メニュー兼の券売機は撮り忘れたので、ネットから拝借😅
alt
頼んだのは?ボクが地鶏醤油ラーメン、嫁さんは黄金貝ラーメンでしたが…

その前に(^^ゞ
alt
ビール🍺

銘柄?
alt
HEARTLAND?聞いた事なくて、味がアッサリしてて、海外のビールだと思ってましたが、帰って調べるとキリンから出てるらしい(;^ω^)

Wikipediaで調べると「瓶にはキリンビールの名(ブランド)を表に記さない商品」との事、初めて聞いた銘柄だったので驚きました(◎_◎;)

あっ、ラーメン、ラーメン(笑)
嫁さんの黄金貝ラーメン🍜ですが、少しシェア😄
alt
麺助の黄金貝そばと酷似、まあそりゃそうか?(笑)

ボクの地鶏醤油ラーメン🍜
alt
麺助の紀州鴨そばと比べた場合ですが…
こちらは、確実に麺助の鴨そばの方が旨かった(^^;)
あっ、いや、美味しくないって事じゃないんですよ、比較の問題です(^^ゞ

実は入る前に頼むもの決めて入ったので、ノーマークだったのですが、後で気になったのが黄金貝つけ麵、画像の券売機では売り切れになってますが、その時にどうだったのかの記憶がありません(^^ゞ

次の機会にあれば食べてみたい(*´ω`*)

追い鰹ラーメンも気になる~(≧▽≦)

さて、最後はやっぱり替え玉(笑)
alt
替え玉ですが、元のスープがアッサリ系なので、替え玉にすると、麺にスープの味が絡みにくい…
alt
なので、珍しく胡椒入れました(笑)

感想として、やはりクオリティは高かったですが、替え玉はなしで特製を頼んだ方が良いと感じました。

ただ、その後、京セラドームでしこたま飲み食いする予定だったので…この日は特製と言う選択肢はありませんでした😅



麺次郎の話は以上ですが…番外編(笑)
この日、難波で買った551の豚まんの?
alt
火曜に食いました😄
alt
なんかカップヌードルのニンニクが効いたヤツと一緒に(笑)
alt
味はまあまあでしたが、後がキツイ(笑)

まあ、予想済でしたが(^^ゞ

ン(・_・)?豚まんは鉄板👍

って事で~
alt
Posted at 2021/04/07 22:51:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記
2021年03月27日 イイね!

海老味噌ラーメン🍜

皆様
alt
今月は色々あったんです💦

でも、書いたブログ見て気づきました、まだ3回(@_@;)
(ボクの中では月4回のブログアップノルマで、ブログ書き出だした10数年前からまだ一度も崩してません)
でも、今はネタ不足…
来月は、仕事も忙しいのですが、遊びも忙しく、ネタの回数には困らない感じなのですが(^^ゞ

で、なんとかネタ見つけて無理やりブログアップ(笑)

まずは、本題とは全然関係ない話💦
なんか、こんなメールとかSMSとかが…
alt
同じアドレスから3日連続で
「明日って暇?」
から始まり(当然即ゴミ箱へ)
「電話出来る?」(電話番号も書いてませんが)
さらに
「無視してるの?」(当然無視はしてますが…)
本文はこれ以上の事はなにも書いてなくて、URLとかがあるわけでもなく、目的が分かりません💦
返信すると、なにかあるのかな?
alt
と、ここは少年の様な好奇心は抑えて…

さらに、こんなショートメッセージが…
alt
これに関しては「何か買ったかな?」と普通にURL開けそうになった(;^ω^)
よく見ると、他に何も書いてないのねん(笑)
アブね~💦こっちは、電話番号でのメッセージで、開けるとあまり宜しくないタイプのヤツ~(≧▽≦)

と、最近はこの様な迷惑メール✉的なのは少なかったのでネタにしてみました((´∀`))ケラケラ


さて、本題、木曜の話です。

ラーメンネタですが、ラーメン屋さんとかではありません、会社の社食の話です😁
食堂運営は外部の業者です。

本来、ボクの職場は携帯が持ち込み禁止…
食堂は一応大丈夫なのですが、そういう環境なので、昼飯時に携帯で写真撮ってると比較的白い目で見られる感じなので、今回は人も少なめで撮れましたが、普段からは難しく、かなり希少ネタです。
これが毎回使えたらネタ不足は解消されそうですが(笑)

昼飯は、定食、カレー、麺が選べます。
alt
麺は、うどん・そばとラーメン系は日替わりで、毎回違うメニューです。
で、木曜は海老味噌ラーメン🦐🍜
週間のメニューでもそこだけ色が違い、一押しのメニューとの事、これ過去になんどかあり、美味しかったのでネタ不足の救世主になって貰う事にしました(笑)
alt
(世紀末ではない…と、思う😅)
ちなみに他の日のラーメン🍜も安定して比較的美味しくて、種類も豚骨系、塩系、醤油系、辛い系、ほぼ全ての種類が網羅出来ます👍

中には店舗で出しても通用しそうなレベルの時もそこそこあります。

今回のもそんな感じですね😊

見本(実物ですがwww)
alt
値段は会社の補助がありこの値段です。
会社への来訪者も利用する事が出来き(食券購入)その場合はセットで500円弱でしたかね?
これでも安めですが、多分この食堂業者がウチの会社の食堂に入る時(数年前に社員の意向を受け業者が変更されました)の条件なんだと思います。

ボクは当然、追いご飯付きのセット(^^ゞ
alt
具材は後乗せ。
後乗せは効率考えると仕方ないのですが、乗せるとスープが若干冷めるのが、たまにキズ(^^ゞ
チャーシューに関してはコストの関係でしょう、ラーメン店と比べるのはナンセンスです(笑)

TM、食べま~す(*´ω`*)
alt

alt
味ですが、味噌って書いてますが味噌汁の味噌じゃなくて(普通の味噌も入ってるとは思いますが…)海老味噌の味がして美味しいんです(*´ω`)

出汁ですが、朝、出勤前に食堂でテレビ見てて、置いてたのが市販のパック(業務用?)の出汁みたいなのでした。
ネットで見たけど、特定出来ず😅

ラストはもちろん追いご飯🍚
alt
ただ、ご飯に乗ってた魚粉の風味が少し強かったかな?💦


さて、話は変わり、昨日、プロ野球が開幕しました。

阪神は見事に勝ちました😄
alt
が…
藤浪の抜け玉、エラー、記録に残らないミス、と反省すべき点は多かった、このままじゃ去年の二の舞…
これを改善して快進撃を希望(笑)

F1も、同じ日に開幕、アルファタウリ(レッドブルのセカンドチーム)の新人の角田はまずまずだった様です。
こちらも期待👍

そして、MotoGPまで同じ日に開幕(;^ω^)
ロッシは?中上は?予選に期待って事で…


最後に、今日の朝ごはん(こんがりピザパン)
alt
あ~んど、昼ごはん(出汁でたこ焼きとチヂミ)
alt
でした~(笑)

それでは
Posted at 2021/03/27 13:14:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記
2021年02月21日 イイね!

なべ屋たいたんでラーメン🍜を👍

みなさま…
alt
アル中で手の震えが止まりません…
alt
嘘ですやん(爆)
まあ、今後こうならない保証はありませんが😅

っと、お遊びから入りました(^^ゞ

まずは昨日(土曜)は前の週に見に行ったパソコンを再び見にジョーシンへ👍

結果、パソコンは買いました。
当初の予定してたヤツ(NECのノート)、最後に少し値切って、前回の提示よりは1万近く安くなりました😊
買ったPCは、まあ、嫁さんの仕事用なので今後のアップは無いかな?(笑)

と、なんか流れで…

冷蔵庫も購入…
結果、40マソ使うと言う😅
まあ、パソコンのは経費なので、帰ってきますけどね👍

その後、パソコンのメールやらセキュリティやらの下準備でネットのプロバイダーであるテレビ岸和田(ジョーシンのそばにあります)に立ち寄り、必要なものを入手。

ちなみにPC本体はセットアップの下準備(アプデ等)でまだジョーシンにあります(笑)
明日、来るみたいです(^^♪


その日の夜🌙はリク🐕の散歩後、両親と共に外食。
最近、かなりの割合で行ってる、もつ鍋屋さんのたいたんさん 

ちなみに「たいたん」とは「炊いたん」(炊いたモノ)と言う所から来てます。
最近はコロナ禍で、対策のちゃんと出来てないお店も多く、以前によく行ってたお店でも敬遠するところも多くて、ここは座敷の間隔も広くて、行く回数が増えてる感じですね。
一応、もつ鍋メインですが、和食系、居酒屋系のメニューも豊富で美味しいんです😊
 
もつ鍋メニューはこんな感じで、ちゃんこもあります😊
   
いつもは白のもつ鍋(白味噌)食べますが、この日は赤をチョイス、初めて食べましたが、辛すぎず、かなり美味しかったです😊 

〆は定番のラーメン🍜
 
いつもの白もラーメンには合うのですが、今回の赤もかなりイケてました👍 

さて、たいたんのラーメンはこれがメインではなくて、気付いてるかもしれませんが、たいたんの店頭の写真に、豚骨ラーメンの表示が!


って事で、今日のお昼に再びたいたん(笑)
  
これまでは昼は開いてなくて、コロナ禍の今回の緊急事態宣言で8時までの営業になり、昼にラーメン🍜って感じで始めた様です。

ラーメンメニューです。

頼んだのは?

ボクは普通の豚骨ラーメン🍜
  

嫁さんは、豚骨と魚介の合わせスープ🍜

麺は写ってませんが、博多系の細麺で鍋の〆の細麺とは違うヤツです。

味は、豚骨の方は、オーソドックスな博多系のラーメンでコッテリしすぎず、上品で美味しいラーメンでした。
チャーシューも柔らかくてウマウマです(*´ω`)

合わせスープの方も、少し貰いましたが、味的にはつけ麺にありがちなタイプの味でラーメンに合わせた濃さでこれも美味しかったです😊

ちなみにセットにしましたので、2人共チャーシューマヨ丼。

このチューシューが旨くて、ラーメンに入ってるのとは若干味付けが違ってて、めちゃ旨でした♪

替え玉(笑)

ホントに美味しくて、元はラーメン屋じゃないのにここまでのラーメンを作れるのか?っと関心してしまいましたが、このラーメン🍜はコロナ禍以降もあるのか?
いつまであるのかは分かりませんが、次回食べるならもう一つの〈極〉の豚骨ラーメン食べてみたいです😊


最後にスタイルシートネタです。
先日のブログでランダム表示が表示されてなくて、外してガンダム仕様にしてましたが、阪神タイガース仕様に替えてみました👍

と言っても、画像やアイコンの画像を差し替えて、位置の調整を行っただけですがね(笑)
Posted at 2021/02/21 17:04:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記
2020年12月07日 イイね!

真咲雄リターンズ🍜

皆様
alt
少し時間は経ってしまいましたが、先日の琵琶湖釣行、晩御飯はラーメン🍜

バレバレではありますが😅

ホントは前回のブログに一緒に書いてたんですよ、でも、年間釣果とか入れちゃって、途中で晩御飯のラーメンが入るとなんだかアンバランスになっちゃって、別ブログにしました(^^ゞ

この日は、3度目の訪問も真咲雄さんです。
alt
開店前に行きましたが、既に何組か並んでました💦

なんとか開店と同時に入店出来ました(^^♪
alt
これまで「のうとん」「のうしお」と食べてきましたが、今回は前回に友人が旨いって言ってた、普通の「とんこつ」です。
alt
全部ちょいのせって(150円)のをトッピングしました。

麺ですが、博多系の細麺の中でも細い部類。
alt
そして、替え玉を(^^ゞ
alt
普通と赤(麺に唐辛子を練りこんだピリ辛)をチョイス出来ますが、これは迷う事なく赤です。
alt
なんだかこれが食べたくて行ってる気が?(笑)

とりあえず、メインの3種を食べたので総評を。
まず、濃厚魚介の「のうしお」ですが、ボクの中ではこれはないです💦
そして一番人気な「のうとん」は名前通り濃い…
美味しい事は美味しいですが…って感じです。
そして、今回の「とんこつ」これも美味しい事は美味しいですが…
見た目は濃そうに見えるのですが、逆にもう少し濃さが欲しい…
間があれば丁度かな?
今後は、気分でこのどちらかを食べるかな?って感じです。
で、替え玉の「赤」ですが、これは普通のとんこつにかなり合うと思います。
そんなに濃くないスープに麺の唐辛子の味がにじみ出てかなり良い感じだと思います。
ちなみに赤の麺は普通の麺に比べて若干太目です。
太目とは言っても一般的な細麺くらいです。

この他の種類ですが、メニューの別の場所に載ってる「もつとん」「みそとん」なるものがあります。
alt
味噌ととんこつの融合の「みそとん」、もつ鍋ととんこつの融合の「もつとん」
みそとんには全く興味ないですが、もつとんは若干気になる存在(笑)
でも、あえてラーメン屋さんでもつ鍋食べたいとも思えず、まあ今後も食べないかな?(笑)
最近、車では主流になりつつあるハイブリッドですが、ラーメンのハイブリッド(融合)は要らない気が?(笑)

次回、行くなら、おさらいでもう一度「のうとん」かな?😄


さて、ついでに、色々(^^ゞ

土曜日ですが、仕事でした(^^ゞ
でも、半休使って昼上がり(^^♪
ホントは昼から、阪神タイガースのファン感謝デーがリモートであったのですが、始まるまでに帰れなかったので後日の録画放送みます(笑)
で、嫁さんが昼飯にマクド買って来てって言うので帰りにドライブスルー🍔
alt
現在の期間限定は?
alt
グラコロ~(*´Д`)
今年はビーフシチューです。
alt
でも、ボクは去年のチーズデミに引き続き苦手なので普通のん(笑)
嫁さんは、ビーフシチュー🍔
alt
感想は(嫁さんのですが…)去年のデミチーズより美味しかな?との事です。

ボクは普通のやから今更の感想はないです(笑)

そして、昨日の夜は両親と焼肉🥩
alt
ってか、肉ばっかり(笑)
alt

最後に、今日の晩御飯は先日にローソンで気になって買ったカップ麺🥤
alt
&高菜チャーハン(^^♪
alt
どちらもラーメン屋監修にローソン限定。

嫁さんは明星の六厘舎(魚介香る濃厚中華そば)ボクは日清の無鉄砲(濃厚とんこつ)嫁さんのも少し貰った感想ですが、どっちもまあまあ旨いです。
ボク的には六厘舎の方が合ってるかな?
嫁さん的にはどっちもマズいと…
多分濃すぎなんだと思います(笑)

まあ、この辺は好みですね。

これでブログは以上です(`・ω・´)ゞ
ブログ書くのが遅れたらネタ増えちゃって(^^ゞ
長々とスンマセン<(_ _)>

って事で…
Posted at 2020/12/07 20:41:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記
2020年11月01日 イイね!

麵屋 北野🍜

皆様
alt
実はハロウィン🎃は昨日だった(知らんけど)今日この頃、如何お過ごしですか?

さて、本題はラーメンネタではありますが、まずは週の頭から😄
月曜日、ボク的には特に何もないのですが、ともかく会議がありますので、定時で帰宅して待機、なんの会議?

そう、前のブログでも言いましたが、ドラフト会議です(笑)

我が阪神タイガースですが、久々にやりました\(^o^)/
alt
矢野監督が当たりを引き、4球団が競合の大学No.1スラッガーの、佐藤輝明(近大)の交渉権をゲット👍
阪神と言えば、競合で当たりクジ引けないイメージがあるのでマンモスウレピー(≧▽≦)
それにしても、矢野、クジ開けるの遅くないかい😅
他の全員開けて、誰もリアクションないので、開ける前に分かっちゃいました((´∀`))ケラケラ


その前の当たりクジは?

2015年、高山の抽選を…(この時も家でテレビで見てました)
alt
ヤクルトの真中がガッツポーズ?
金本監督はクジ確認せずに戻ります。
が…
そのままCMに入ってCM明けて。
alt
実は真中の勘違いで、NPBのマークを当たりと勘違いしてのガッツポーズ、金本、真中の両監督は苦笑いですが、金本の方は嬉しそうですよね😊
高山は終始無表情(笑)
真中は最近でもたまにテレビ出てますが、今でもこれに関しては毎回イジられます( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

その前の当りと言えば、2012の和田監督が引いた藤浪、この時はホントに超久しぶりの当りで、同じく4球団競合でした😄
(この時も家で見てました、って多分10年以上は家で見続けてるかも?www)

さて、急に話は週末へ!(笑)

金曜の夜🌙はドミノピザ初体験でした (//∇//) ポッ
alt
姪っ子も居たので、2枚、4種類入りのヤツですが、個々の種類はよく分かりません💦
alt
飲みもんはコーラ(笑)
alt
感想ですが、まあ普通に旨いけど、ピザーラの方が旨いかも?(笑)
でも、1種、焼肉?にニンニク効いてるヤツ超旨かった(*´Д`)

食後はYamazakiの焼きチーズスフレ♪
alt
って、どんだけ~(食うねんwww)
でも、これ、市販品なのに結構旨い(*´Д`)


やっと本題のラーメン🍜(笑)

昨日の土曜日、午前に少し出かける用事があったので、ついでに初めてのラーメン屋さんへ!
alt
麵屋 北野さんです😄

そんなに遠くなくて、結構な人気店みたいですが、今まで知りませんでした💦

着いたのは12時前くらいですが、そこそこ並んでました😅
alt
店内、写真はありませんが、カウンターメインで10数人座れます。
ソーシャルディスタンスで、席間を広く取ってましたので、コロナ禍前だともう少し座れたもしれませんね。

メニューはシンプル。
alt
ラーメンは1種類、玉子入りにしました、からあげは、かなりリーズナブルですが、今回はチャーシュー丼をチョイス😄
alt
ラーメンは鶏豚骨と魚介醤油の合わせスープとの事です。
alt
麺は太縮れ麺。
alt
スープは濃いめで、麺とマッチします。

イメージで言うと、魚介豚骨のつけ麺をラーメンに仕立てたイメージですかね?

チャーシューは豚バラ肉でこれもウマウマ(*´Д`)
alt
ちなみに、チャーシュー丼の写真は撮り忘れOrz
なので、最初のまとめて撮った写真をアップにして採用(笑)
alt
このチャーシュー丼、チャーシュー自体はラーメンと同じ物ですが、炙りが入ってて、香ばしく歯ごたえがあって美味しかったです😄

帰りですが、店の前にはまだ普通に並んでました😅

その後、実家に寄ってから米パクって(表現が悪いwww)精米に😄
alt
鳩がおこぼれの米狙ってますが、スルー(笑)
alt
(※ちなみに、これは過去に同じ場所で撮った精米GIF動画ですが、現在は精米機が新しくなってます)


さて、今日の日曜日は家でもう少ししたら、WOWOW(BS放送)でボクシング観ます😄

コロナのせいで長らく待ちましたので楽しみです♪

夜🌙はフジテレビNEXT(CS放送)でF1(笑)
ボクはテレビっ子(^^ゞ

それでは~良い週末をお過ごしください。
Posted at 2020/11/01 09:35:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記

プロフィール

「@夜でもサングラスさん 気付くの超遅れました😅お誕生日おめでとうございます🎊」
何シテル?   06/03 19:30
TMJS60ULと申します。 HNの由来はお気に入りのバス釣り用のロッドの品番です。 最初、車の事を質問する為に、何気に名前付けて登録したのが始まりです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
14年乗った70ヴォクシーから乗り換えました。 2023年2月1日納車(登録1月18日 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
嫁車です。 30系プリウスからの乗り換えです。 2019年8月5日納車(登録7月22日 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
お気に入りの愛車です。 プリウス購入後は、お出かけはプリウスが多くなりましたが、やはり最 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一応、嫁車ですが、メンテ関係の管理は自分がします。 ヴォクシーと同じ様に大事にしたいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation