• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月20日

加賀の酒蔵と温泉の旅(2020/03/20)①

加賀の酒蔵と温泉の旅(2020/03/20)①

18日の夕方から少し体調を崩して、19日出勤して少し仕事を片付けた後、有給扱いで帰宅。
一応病院に行くも、医療の保護を理由に早々に追い返される。高熱も咳も無いんだが…19日ゆっくり休んだら平熱に戻ったのでまぁ良いか。
20日朝も問題無し。これなら良かろう。
経済を回すため今回も旅に出る。


BGM:輪!Moon!dass!cry!

名神関ケ原ICから高速に乗り、いつもは敦賀ICで降りる所を頑張ってトンネルを抜ける事に成功。
南条SAで朝食。
alt
【鯛ちくわパン】
南条SAなら、やはりこうなる。
コロナウイルスの影響で焼き立てパンが全てビニル袋に入れられた状態で販売されてた。難儀な事です。

滋賀あたりから土砂降りだった雨も、少しづつ回復。
加賀ICで高速を降り、本日の1湯目…のつもりが開いておらず、その近くの
alt
【西出酒造】
小松市の西出酒造に立ち寄り。
雑誌dancyu2019年3月号にも取り上げられた酒造ですね。

その後、ようやく本日の1湯目。
alt
【今江温泉 元湯】
小松市の温泉銭湯です。
泉質:ナトリウム-塩化物泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
源泉口の湯を飲んでみると少々塩味。
朝早くからやってる温泉は、旅行者にとってもありがたいですね。

alt
【今江温泉のフチ子】
100%源泉かけ流しのポリ浴槽(足湯)が駐車場脇にあります。
フチ子さんじゃなく、自分がここに浸かりたい…

温泉を後に一路金沢へ向かい、ここで昼食
alt
【お寿司~】
すし玉金沢駅店で、金沢盛(烏賊、鰤、ガスエビ)、朝どれ盛り(ノドグロ、白ソイ、鮃)、サスの炙り(炙って無いような…)、白魚を頂く。
自粛ムードでも意外と客も多い。

ここまで来たら、勿論
alt
【餡バターサンド】
CafeBlueMondayで、みん友の福梅さんとご挨拶。
飲食の方は、やはり大変なようです。

金沢駅でお土産を購入した後、小松市に戻って本日の2湯目
alt
【三草二木 西圓寺温泉】
社会福祉法人が運営する廃寺を利用したコミュニティー施設の温泉です。

alt
【浴室】(拾い画像)
泉質:ナトリウムー塩化物泉(等張性・弱アルカリ性・高温泉)
鉄臭が漂う、濁り湯。塩味も少しあり。
かけ流し…とありますが、内湯は循環はしてるかな?

alt
【西圓寺温泉のフチ子】
ここも、源泉かけ流しの足湯(無料)が館内にあります。
足湯なので安心して撮影。
しかし、この地区の住民は温泉が無料。良いなぁ…

ここから、もう1軒酒蔵に行こうと思ってたんですが、
alt
【東酒造】
西圓寺温泉のすぐ傍に東酒造がありました。今まで気づかなかった…
国の有形文化財に登録されるような立派な建物。

alt
【飛行機と蔵】
轟音と共に、上空を旅客機が…小松空港も近いので、こういった光景も見られます。

ここから少し西進し、今日の朝一で行く予定だった温泉へ、本日の3湯目。
alt
【木場温泉 総湯】
木場潟の近く、西出酒造からも近い温泉。
泉質:アルカリ性単純温泉(低張性・アルカリ性・温泉)
源泉名が松風荘温泉1号泉とあるように、すぐ傍の重機メーカーコマツの保養施設の温泉から引き湯されてる温泉施設。
少し、消毒臭がきつめかなぁ…

そろそろ、本日の宿に向かいますか。

続く

※この辺りは、2012年にも訪問しております。ブログって便利だねぇ。


ブログ一覧 | 旅・温泉・グルメ | 日記
Posted at 2020/03/21 17:10:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猿払村のエサヌカ線から雄武町へ 2 ...
kitamitiさん

夏の高校野球の県予選
パパンダさん

茨城県内の事故件数やばいことに40 ...
いなかっぺはちさん

今日の朝ごはん。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

庭仕事のたのしみ😃
mimori431さん

天丼蕎麦定食
ワタヒロさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@もじゃさん おめでと〜。また先輩ですね。」
何シテル?   06/03 23:43
愛車と温泉巡り、美味しいもの巡りを楽しんでます。 ただし、「広場恐怖症」とやらで公共交通やフェリーが使えず、青森から鹿児島まで全て自走(汗) 長いトンネルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 6 78
9101112131415
1617 18192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー 轟雷ちゃん (スズキ ジムニー)
2022/03/06納車。 前車の不調で急遽買換えになり、登録済み未使用車(相変わらず定 ...
スズキ イグニス 吉田くん (スズキ イグニス)
別名:吉田くん 2017/05/13 納車されました。 通勤&温泉旅メイン…というか、こ ...
フィアット 500 (ハッチバック) 紅ジャンニ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
別名:紅ジャンニ号 初めての外車。 運転が楽しくなる車でした。 8年、約22万キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation