• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月06日

迷走箱根湯巡り(2022/10/06①)

迷走箱根湯巡り(2022/10/06①) 夏休み温泉旅も2日目。
奥湯河原を後に、今日も朝から雨の中県道75号椿ラインを流して箱根入り。
昨日と違い、登り路なのでジムニーの遅い事(^_^;)
宿のチェックインまで時間があるので、姥子温泉の秀明館でゆっくりしようと思ってたのですが、何故かナビに無い。
迷い迷って、甘酒茶屋の前。ちょっと一服。

alt
【甘酒&力餅】
甘酒とうぐいす餅でひと心地。
平日だというのに、意外とお客さん多いなぁ。

さて、スマホの地図とナビの地図を見比べ、ようやく到着
alt
【姥子温泉 秀明館】
なのですが、入口に鎖。
休館日は、月末の木曜日のはずなんだが…HPをチェックすると、暫くは木曜日休みにしますと(-_-;)
仕方ない、先程底入れしたばかりだが、予定してた腸詰屋で飯にするか…と訪れると「本日休業」の看板???お店のHPでは、今日から始めるってあったのに~
こうして、温泉に振られ、飯にも振られ、中途半端な時間に次の目的地へ向かいます。

折角箱根に来たからには濁り湯に入りたいなぁ…と芦之湯温泉「湯の花プリンスホテル」を目指して来たのだが、まだ1時間はあるし…と思案していると日帰り入浴の看板発見!
alt
【山形屋】
以前訪れた、きのくにや旅館の直ぐ傍にひっそりと佇む宿。
ググってみると、セルフで日帰りやってるらしい。しかも箱根でワンコインの500円。
「撮影禁止」と書かれてるので、中の写真はありませんが、入口でお金を置いて入るセルフスタイル。
富山の湯谷温泉等で慣れたものです。
奥の浴槽は、石造りで下に小石が敷かれたもので、脇の岩の隙間から源泉が注がれオーバーフローしています。
成分表示が無いので解りませんが、ネットでの情報から単純硫黄温泉(弱酸性・低張性・高温泉)のようです。
湯温を下げたければ、脇に貯められた源泉の冷まし湯を入れるこだわり。
こまかな湯の花が漂う極上の湯を独泉で満喫させて頂きました。

取り敢えず温泉に満足したので、次に訪れたのが
alt
【PICOT】
宮ノ下温泉富士屋ホテルの「ベーカリー&スイーツ PICOT」。
ここで、お気に入りのアップルパイをお土産に購入。

alt
【キッシュ&パイ】
ポルチーニ茸とブラウンマッシュのキッシュとマロンパイで軽く昼食です。
茸の香りタップリでウマウマ~(*'ω'*)
御馳走様でした。

後は、宿に向かうだけなのですが、チェックインには、まだ1時間程ある。
山形屋の硫黄泉が、硫化水素型で白濁してなかったので、折角なら大涌谷造成泉に入りたいと、いくつか廻ってみるも…休館だったり、日帰りやって無かったりとまたもや迷走。
最後に辿り着いたのが、
alt
【川涌の湯 マウントビュー箱根】
仙石原温泉のマウントビュー箱根。釜飯かま家の近くでした。

alt
【露天風呂】
泉質:酸性-カルシウム-硫酸塩・塩化物温泉(低張性・酸性・高温泉)
源泉:大涌谷温泉の2号泉(仙石原)と3号泉(強羅)の混合。
やっと白濁した濁り湯を満喫する事ができました。

今日は、朝から色々迷走したなぁ…予定を立ててても、見事に崩れまくりでした。

後は、まっすぐ本日の宿へ向かいます。


続く
ブログ一覧 | 夏の長旅 | 日記
Posted at 2022/10/08 10:45:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

温泉旅
onsenhiyokoさん

白骨♨️へ
1126HSさん

とある5月の鯉のぼり🎏
パパぞう01さん

また1週間旅、まずは奥鬼怒温泉郷( ...
徒歩チャリダーさん

心は青く染まってゆく(須川高原温泉 ...
_nina_さん

下部温泉 古湯坊 源泉館(2023 ...
JOE(Ver.J)さん

この記事へのコメント

2022年10月21日 10:59
山形屋さん箱根にしては、安くてイイですね。
箱根の道路は混んでましたか?
コメントへの返答
2022年10月21日 11:58
放置感が良い感じです。
写真が撮れないのが残念です。

平日&旅行補助の無い期間で、天気も悪かったので少なかったですよ。

プロフィール

「@もじゃさん おめでと〜。また先輩ですね。」
何シテル?   06/03 23:43
愛車と温泉巡り、美味しいもの巡りを楽しんでます。 ただし、「広場恐怖症」とやらで公共交通やフェリーが使えず、青森から鹿児島まで全て自走(汗) 長いトンネルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー 轟雷ちゃん (スズキ ジムニー)
2022/03/06納車。 前車の不調で急遽買換えになり、登録済み未使用車(相変わらず定 ...
スズキ イグニス 吉田くん (スズキ イグニス)
別名:吉田くん 2017/05/13 納車されました。 通勤&温泉旅メイン…というか、こ ...
フィアット 500 (ハッチバック) 紅ジャンニ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
別名:紅ジャンニ号 初めての外車。 運転が楽しくなる車でした。 8年、約22万キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation