• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOE(Ver.J)のブログ一覧

2022年03月30日 イイね!

今日の晩酌(2022/03/30)

今日の晩酌(2022/03/30)
今日の晩酌は、「菜花と若竹の天婦羅」を肴に「鍋島」。 スーパーのお惣菜の天婦羅なので味はイマイチですが、やはり季節感のある食材は食べたくなります。 惣菜天婦羅がカラっとなる電子機器に興味はあるんですがねぇ… 併せる酒は「鍋島」。 毎度定番のグリーンラベル… 【鍋島】 富久千代酒造(佐賀県鹿島市 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/30 21:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年03月27日 イイね!

今日の晩酌(2022/03/27)

今日の晩酌(2022/03/27)
今日の晩酌は、「柳葉魚」を肴に「光栄菊」。 近所の百貨店で北海道展があり、そこで買って来た柳葉魚(ししゃも)です。 一般にスーパーで並ぶシシャモの「カラフトシシャモ(カペリン)」と比べて、色が少し茶色みがかって、顔が小ぶりなので一目で違いが判ります。 味の違いは…良く解らん(爆) カラフトシシャモ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 19:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年03月25日 イイね!

じむにー(2022/03/24)

じむにー(2022/03/24)
納車して約3週間。 最低限弄って、箱根まで旅したりして何となく慣れてきました。 毎日高速でブイブイ言わしてるからリッター10キロ走れば良いとこかなぁ。 突然ブレーキ警告(衝突警告誤作動?)が鳴り響くのも困りものですが、不満はオートライト位かな。 あと、窓の開閉ボタンがセンターにあるのもまだ慣れない ...
続きを読む
Posted at 2022/03/25 19:31:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年03月24日 イイね!

今日の晩酌(2022/03/24)

今日の晩酌(2022/03/24)
今日の晩酌は、「チーズの醤油漬け」を肴に「水端」。 先日の箱根旅行の際に、SAで買って来た1品。 チーズの醤油漬けは、色んな所で販売されてるので、以前にも食べたことはありますが、今回のは醤油感が弱めでした。 豆腐の醤油で受けとか、発酵食品は相乗効果で美味しくなりますね。 さて、そんな発酵食品に併 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/24 20:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年03月21日 イイね!

今日の晩酌(2022/03/21)

今日の晩酌(2022/03/21)
今日の晩酌は、前日の箱根旅帰りに買って来た山梨名物「ほうとう」を肴に「鍋島」。 「ほうとう」は、作り方自体はNET等良く出てるの家でもたまに作りますが、本場のものは土産で買ってこないとね。 併せる酒は毎度の鍋島です。 【鍋島】 富久千代酒造(佐賀県鹿島市)の「鍋島 特別本醸造」 所謂Pink ...
続きを読む
Posted at 2022/03/21 19:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年03月20日 イイね!

日常(2022/03/20)

日常(2022/03/20)
旅のお土産…? 志摩リンや、カレーやほうとうって(-_-;) 行ったのは、箱根であって山梨ではありません。 ※勿論、富士屋ホテルのカレーやパイも買って帰りましたからね。 今日は、朝からお役所で印鑑証明をとって車の販売店へ。 下取りの際の書類を書いてもらうの忘れてたとかで、納車1週間して連絡があり ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 23:26:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年03月20日 イイね!

今日の晩酌(2022/03/20)

今日の晩酌(2022/03/20)
今日の晩酌は、旅行帰りに、焼津のさかなセンターで買って来た「鮪中トロ」を肴に「箱根山」。 中トロの脂の乗った濃厚な味に、キリっと辛旨の純米酒が良く合います。 旅行帰りにコンビニで買って来たこの神奈川県のお酒で47都道府県の46制覇となりました。 井上酒造(神奈川県大井町)の「箱根山 純米生貯 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 19:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年03月19日 イイね!

初春箱根旅の終わり(2022/03/19)

初春箱根旅の終わり(2022/03/19)
昨晩の雨も、朝には上がった様子。 久し振りにグッスリ睡眠が取れて、正直雨は気にならなかった…と言うより、雨で増水した早川の音が大きくて解らなかっただけかも(^_^;) 大浴場は、朝5時頃に男女入替になります。 6時前だから大丈夫だろ。 【大正風呂(女性側)】 男性側に比べて、全体的にコンパク ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 22:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | お泊り温泉・グルメ | 日記
2022年03月18日 イイね!

元湯 環翠楼(2022/03/18②)

元湯 環翠楼(2022/03/18②)
今日のお宿は、塔ノ沢温泉にある元湯 環翠楼。 箱根の温泉街の中でも5本の指に入る、文化財級の温泉宿です。 何時宿泊する宿料金の倍位ですよ(でも、箱根の温泉宿って総じて高額なので、お一人様泊でこの料金なら納得かも)。 私が訪れる前に閉館してしまった、上湯温泉大衆浴場のすぐ隣になります。 【ロビー ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 21:28:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | お泊り温泉・グルメ | 日記
2022年03月18日 イイね!

初春の箱根旅(2022/03/18①)

初春の箱根旅(2022/03/18①)
3回目のワクチン接種のダメージも落ち着いた週末の金曜日。 今日は、有給休暇の消化でお休みを頂き”轟雷ちゃん”で初めての遠征です。 前回コロナ蔓延でキャンセルした箱根の宿に再チャレンジ。 ジムニーでの高速移動にも慣れてきたとはいえ、のんびりと毎度富士川SAに。 富士山は見えませんねぇ… 【朝食】 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/19 23:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | お泊り温泉・グルメ | 日記

プロフィール

「@もじゃさん ニュースで見たことある景色出てたので心配してましたが⋯」
何シテル?   07/17 23:49
愛車と温泉巡り、美味しいもの巡りを楽しんでます。 ただし、「広場恐怖症」とやらで公共交通やフェリーが使えず、青森から鹿児島まで全て自走(汗) 長いトンネルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12 34 5
6 78 9 10 11 12
13141516 17 18 19
20 212223 24 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

親孝行の恵那ラヂウム温泉館(H30/10/27) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 07:33:18

愛車一覧

スズキ ジムニー 轟雷ちゃん (スズキ ジムニー)
2022/03/06納車。 前車の不調で急遽買換えになり、登録済み未使用車(相変わらず定 ...
スズキ イグニス 吉田くん (スズキ イグニス)
別名:吉田くん 2017/05/13 納車されました。 通勤&温泉旅メイン…というか、こ ...
フィアット 500 (ハッチバック) 紅ジャンニ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
別名:紅ジャンニ号 初めての外車。 運転が楽しくなる車でした。 8年、約22万キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation