• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kt6sambar4WDのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

刈払機改造~草刈り

刈払機改造~草刈り
毎日暑いですね…  最近、暑いのに部屋のエアコンを入れる気がしないのはなぜだろうw その代わり、庭のミニキャブのエアコンで涼んでたりしますf(^ー^; エアコンは空間が小さい方が効率良く効きますからね~^_^; 暑いな~疲れたな~と思っていたら何もする気にならなくて、夜は半分寝ながらtorneで ...
続きを読む
Posted at 2010/09/01 01:43:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2010年08月30日 イイね!

排水管掃除~skype

排水管掃除~skype
本日は、朝から少し雨がぱらついた後は殆ど曇りでした。 少しは涼しくなるかと思ったのですが、台風の影響でか湿度が高くて蒸し暑い一日でした。 いつも通り畑に行こうとしたところ、今借りている圃場についての話になり、自分としては返したいといったコトで気が付けば夜になっていたので、本日の出動は無し。 と ...
続きを読む
Posted at 2010/08/31 03:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2010年08月29日 イイね!

草焼き

草焼き
燃えろよ燃えろ~ってな調子で草焼き。 昨日の祭りのおかげか、何か疲れで動くのが怠かったので今日は草を焼くだけの作業。 元々、焼く草が溜まっていたし早めに焼かないと湿ってしまうので、丁度良かったです。 にしても、草を焼くだけでも結構時間がかかってしまって、終わったのは7時回ってた… 草集めに一番 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/29 21:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2010年08月28日 イイね!

耕耘~ロータリーメンテ~岩出夏まつり

耕耘~ロータリーメンテ~岩出夏まつり
本日は、岩出夏祭りがあったのでそれを優先するべく作業を開始。 その為、昼の早い時間からトラクターで昨日の圃場を耕耘。  その後、トラクターのロータリー軸受けを清掃。 と言ってもこの作業は本当はシールを2種類交換しなければならいレベルの作業… 今回は全て使い回しました。 以前交換したばかりなので ...
続きを読む
Posted at 2010/08/30 19:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 祭り | 日記
2010年08月27日 イイね!

草焼き~耕耘

草焼き~耕耘
本日は、昨日刈った草を集めて燃やしてきました。 この圃場は、借りている所なのですがここの草を燃やすのは初めてです。 と言うのも、基本的に自分は草を焼かないで鋤き込む方法を取っていたので、ほとんど草を焼いていなかったのです。 今回は、他の所でも焼いていた為と、草の乾燥が早かったので、焼いてしまっ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/27 22:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2010年08月26日 イイね!

とにかく草刈り

とにかく草刈り
本日、訳あって昨日と違う圃場の草刈りへ行ってきました。 本日の圃場は草を刈らなければならない面積が非常に多く… それでもちょくちょく刈っている所なので、草丈はそれ程大きくはありません。 主にススキのような葉っぱの草なので、刈りやすいと言えば刈りやすいですが、刈払機への負荷は大きいです。 そこ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/26 21:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2010年08月25日 イイね!

草焼き~草刈り

草焼き~草刈り
本日も予定通りの作業内容。 本日は訳あってトラクターではなく、四輪タイヤが付いて荷台が付いた物で向かいました。 トラクターより涼しいですが、装備はトラクターの方が上ですw まずはバーナーで乾いた草にファイヤー! と点火。 炎を燃やしたい方向に誘導しながら、草を集めていきます。 昨日刈ったばか ...
続きを読む
Posted at 2010/08/25 22:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2010年08月24日 イイね!

草刈り~草焼き

草刈り~草焼き
本日は主に草刈りです。 昨日、畦を暗くなってからも刈っていたのですが燃料切れの為、中途半端な所で終わっていました。 そこで、その続きをキリの良い所まで刈って次に元小屋の所を先に刈っておきました。 その畦には木も生えているので、それも伐採。 次の畦の草を刈ってから草を田の中に集めて乾かします。 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/24 20:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2010年08月23日 イイね!

耕耘~草刈り~集合

耕耘~草刈り~集合
この日も、予定通りの作業。 まずは先日鋤けていなかった箇所を耕耘。 その後、まだ草が出ていた箇所を深めに耕耘して、草の再発生を抑制。 土を深くまで乾燥させる事で、次回の草の発生を押さえる事ができます。 2回鋤いた所より、3回鋤いた所の方が再発生が遅くなる傾向にあります。 その後、草刈り。 ま ...
続きを読む
Posted at 2010/08/24 04:00:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2010年08月22日 イイね!

コロ預かり~貸し畑の種蒔き準備

コロ預かり~貸し畑の種蒔き準備
今日も予定通りの作業となりました。 午前か午後に来られる予定だった友人が昼過ぎに来られました。 今回の用件は、以前家で生まれた子犬を貰って頂いていたのですが、今回家を空けるので預かって欲しいとの事♪  預かりの件については、貰って頂く時の条件だったのです(^o^) というわけで、「コロ」が久し ...
続きを読む
Posted at 2010/08/22 21:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記

プロフィール

「やはり社外スタビリンクはダメなよう。 パキパキ音が出始めた。」
何シテル?   06/01 11:00
富士重工一筋でしたが、今は三菱好きです。 それでも、未だに S62 式の KT 型 サンバー は一番のお気に入り。 三菱車の中では 三菱 GTO と デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
三菱農機製トラクターです。 現在メインで活躍中。 カーステや作業灯を追加しています。 快 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2022年06月23日 奈良県に引き取りに行き納車。  S203型 W203 ブリリアン ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2013 年 03 月 01 日,新菱 オート 様より納車されました。 平成 3 年 2 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
妹の車として、2010/04/13に新菱オート様より納車されました。 平成08年08月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation