「何だか喉が痛いなぁ~」と目覚めた土曜、

水を飲んだら治りました(;^_^A
メダカと
金魚に餌を。
汚くなったな( ̄▽ ̄;)
ヨシヨシ(^ω^)
行きつけのフルサービス店⛽のアプリにお知らせ着信。
え!?リッター7円も!?
セルフにしか行けないなぁ(。・ω・。)
特にやることもなくオタ本読書。
本日は鉄ではなく、一時期、日本一長距離を走る夜行高速バスの座に君臨した「はかた号(新宿~福岡)」の歴史を振り返る本です。

高速走行中に何度か遭遇しましたが、太陽の塔をイメージした車体のデザインが印象的でした。
昼からは先日録画したローカルニュースを。
先週の金曜に行った雲辺寺山の麓で復活中の寝台車です。

車体への塗装作業、自分もやったなぁ(懐)
今は津山市に保存されてるDE50-1号機の塗装に携わらせて頂きました。
今では扇形庫の中に保存されてるので、イベント時に外へ出される時以外は全体像を撮れません。
一瞬で球切れを起こしたヘッドライトが逝ってしまう寸前の貴重な!?一枚。
二度と見ることが出来ない0系新幹線とのコラボ。
内装のダメージもかなりな物らしい…。
昼飯後のうたた寝から目覚め、しばらくした後、エンジン始動。
出動しました。
着地。
毎度お馴染み!?JR貨物リニューアル色のEF64-1003です。
今日は機関車メインの場所で。
(⌒0⌒)/~~
プチ移動し井倉洞(http://www.ikurado.jp/)駐車場で愛車画像を更新すべくパシャ❗

帰宅。
しばらくすると出先の家族から遅くなるので外食するとのことで、エンジン始動。
黄昏時の吉備路を走り
着地。
結構混んでたなぁ。
そして帰路に就き
帰宅。

今日1日が終了。
~おしまい~
Posted at 2021/10/09 21:58:53 | |
トラックバック(0) |
日常