• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけやん@岡山のブログ一覧

2024年01月14日 イイね!

寝てばっかだった日曜

寝てばっかだった日曜※Q:タイトル画像の数字は何でしょう?
唯一の休日となった日曜、


餌をやりに…、寒いわけじゃ(;><)


新聞を広げたら“お!ちょっと解いてみるか( *´艸`)”

…(´ε`;)

日産からスクラッチ付きのDMが来てたので、やってみようかと思ったら弟宛だった(;^_^A
すぐ近所なのでたまに紛れ込んでます。


ぷらっと出て、よしよし所定で来てるな。


あれ?
オデコの表示が黄色じゃない!?
今日はターゲットと違うのか?


いや、違ってなかった(;^_^A


後ろは木陰が掛かるのを承知でケツ撃ち。
こっちは黄色が入ってた(←オデコの表示)。


今月20日からの新型227系電車・ウララ運行拡大で伯備線備中高梁以北には来なくなる113系電車を撮りに来ました(移り変わりの関係で新見までのラストランは19日ではなく20日)。


新見ではこんなイベントも。
行ってみようかなo(^o^)o


新見列車区に行くとなると105系電車の撮影にお邪魔して以来になるな~。
※許可を貰っての撮影ですが、今は完全NGかも。


今日は手頃なとこでのオタ活ネタを把握してないので、昼飯食ってからはうたた寝。


珍しく!?こたつでゆっくり出来たので、夕方まで爆睡しちゃいました(^。^;)


眠気覚ましに出動し


ホームへ。
「やくも」に過熱気味の伯備線ですが、さすがに誰も居ませんでした。


“今日は落石大丈夫じゃろ~な”と確認。


ターゲットは午前中に撮った113系電車。
新見で一休み後の折り返しです。


寄せてパシャ!
前後と中間車両の車体形状が若干違う(リニューアル度合いの違い)のできっちり2両目まで撮れば良かった(^。^;)


後ろへ。
対向列車の灯りが線路を照らします。
ん!?オデコの表示、白から黄色に戻ってる(・・;)


ひょっとしてどこかでクルクル回したかな?
いや、そもそも幕自体残ってたっけ?
(※画像はクルクルのイメージ。幕付きの車両ではよく回して貰ってたなぁ。自分で好きに回せと言われたことも。)


ライトの灯りと共に送風機の唸りが響いてきたら貨物登場。


新見まで来なくなると伯備線で単線区間を走ることも無くなるのでEF64電気機関車との行き違いもあと数日か…。


コンテナが風を残して通過すると


出発信号の中継信号が進行を示す縦一列になり発車して行きました。


帰宅し晩飯食って


自分の食器を洗い


弟のとこに自分のが行ってたので、物は同じだけど、交換からのスクラッチにチャレンジ。
フラッシュか~。
何が貰えるんじゃろ。


篠原ともえ、随分と落ち着いたなぁ✨


そして今日一日が終了。
連休を挟んでたので朝5時起きの早番は約一ヶ月ぶり。
昼寝し過ぎたし寝れるかな…(^_^;)

~おしまい~
Posted at 2024/01/14 22:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「猫様が💩を失敗してるのを軽く叱ったら本気で怒られるオヤジ。
毎日仕事を頑張ってても家では“オヤジは働くのも頑張るのも当たり前”なので猫様には到底勝てない…(;>_<;)」
何シテル?   08/26 21:51
みなさん、こん※※は。 たけやん@岡山と言います。 R31×2→R32×2→R33→R34とスカイラインばかり乗り継ぎ、初のミニバン、C25セレナライダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  12 3 4 5 6
789101112 13
1415161718 19 20
212223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

YOSHIOさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:26:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
25セレナで途切れた日産車オーナーへ返り咲きました。 ヴォクシーの後継車としてCH-R、 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
自分が小学生の時に親父がカワサキW1Sのサブマシンとして買ったバイクですが、免許を取って ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
一番最初の愛車です。 形式やらグレードやらはさっぱり分かりません(;^_^A 5MTでデ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
日産ばかり乗り継いで来ましたが、初のトヨタ車となった車。 今度は距離を伸ばし過ぎないよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation