• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

もふもふな日

もふもふな日 ひょんな事から頼まれてご近所の猫を撮影してきました。





二匹の猫ともふもふなひととき。
ちょっと幸せだったり(笑)


撮影したデータで実験を2つばかり。
簡易的なBGMつきスライドショームービーの作成テスト。

PS3のネットワーク機能でネットワーク上の音楽ファイルを再生しながら写真をスライドショー。
HDDレコーダーにPS3を接続して録画。
途中はいいものの、先にスライドショーを設定して待機できず、音楽を先に再生しておかないといけずあまりスマートじゃないですね。

音楽と写真がリンクするかは運次第。

そのままその状況をPS3側で録画できちゃえば凄く便利なのにと思ってみたり。


もう一つはBGMに合わせて静止画から動画をPC上で作成。
過去何度も作ってますのでタイミングを計ったりできますのである程度狙った動画にはなります。
今回試したかったのは出力のほうでBDで出力しての再生テストでした。

結果的には思った以上に高画質の動画になってましたのでこちらは今後利用できそうです。
でも相変わらず再生時間の10倍の編集時間を要する法則からは逃れられませんでした。
BGMも著作権の関係で公開できませんがBD再生機器もだいぶ普及してますので今後そのような配布は機会がありそうです。

問題はBDの媒体価格といったところですね。


週後半は少し慣らしの旅の頻度を増やそうかと思います☆
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/10/11 23:25:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年10月12日 0:51
こんばんは!

もふもふと聞いて飛んできました(笑)
画像からもとてもモフモフ感が伝わってきます=*´ω`=

いまいちモフモフ感をうまく見せる撮影法が分からないんですよねぇ・・・

にゃんこムービー・・・よさそうですね♪

PS3欲しいですが、まだいろいろとお金がかかるので手が出せません><
コメントへの返答
2011年10月12日 23:22
こんばんは~。

もう一匹のほうが更にモフモフなんですが猫っぽい表情(?)に魅入られてこの写真を掲載してみました。

猫って題材としてはよく取り扱われますがいざ撮影してみると思うように撮影するのは難しいですよね。

PS3はPC上のメディアデータちょっと見せるには便利そうですがゲーム機としては全般にロード時間長すぎて微妙に感じてしまうような・・・
現状は家電でのBD再生機といった立場がウチでは強いですね。

プロフィール

「チャタリング音軽減実験 http://cvw.jp/b/633652/42913715/
何シテル?   06/01 22:43
ドライブからサーキットまでそつなくこなせるコンプリートカーのような車目指して作ってます。 作業は原則ショップさんにお任せですが最後の仕上げになるECUだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R33のRB25 タペットカバーのポスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/06 21:05:29
BNR34後期標準車への吸気温度センサー追加手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 11:50:46
Defiのメーターの「0点調整方法」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 02:34:27

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年1月28日に納車 「AWDが好きになれないCVT嫌い」の私が試乗もせずに買っ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
H12年(2000年)式後期のGT-Tです。 ほとんどノーマルのAT車を購入し8年かけ ...
マツダ MPV マツダ MPV
スカイラインの方では行けない場所も多々ありますので対極に位置する車、です。 前期のLY ...
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
うちの大型特殊。(メインクーン) 完成まではまだ1,2年かかる模様。 メインクーンの割 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation