• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月17日

黄砂の拭き傷のケア

黄砂の拭き傷のケア こんばんは。
昨日のオフの時気になってしまった黄砂によるボンネットの洗車傷。








たまたま立ち寄ったスタンドの新人バイトの子がやる気だしてしまったためについてしまったものですが、そのままにしていると気になりますのでケアしてきました。

とりあえず自分でコンパウンドで消えることは確認しておいたのでボンネットだけ仕上げ用コンパウンドをかけてもらうことに。

携帯のカメラ画像では判りにくいので少し編集して浮かび上がらせてあります。

コンパウンドかけてポリマー落ちてしまってますので施工後バリアスコートで3回ほどケアしておきました。

それともうすぐマフラー交換から2年になるので現在のチタンの焼け具合を撮影してみました。

走行会2回走行になると大分焼けてきましたね。
ブログ一覧 | ボディメンテナンス | クルマ
Posted at 2013/03/17 20:38:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2013年3月17日 21:31
こんばんは~

洗車傷、かなり気になりますが、コンパウンドやるとなるとかなり大掛かり(リアバンパー以外全体・・・)になるのでチマチマとやるしかないですかねぇ・・・・
一度ボディ全体を磨き+コーティングまでやってもらったほうがいいのかなぁとか思ってます。
思い切れるなら全塗装・・・・・まではやらないと思いますが(汗)
白の場合は洗車傷はあまり目立ちませんが、色褪せが・・・・

中間タイコ(?)付近のパイプがいい具合な色合いになってますね~♪
全体的にもかなり色ついてきてますね~
チタンは見た目も鮮やかになっていいですね!

コメントへの返答
2013年3月18日 0:34
こんばんは~。

フェンダーくらいなら手掛けしてしまうんですがボンネットだったのでお店でポリッシャー使ってやってもらいました。

全塗装はもったいないですねぇ。。一度プロが磨けばかなり復活すると思います♪

中間タイコ後ろがグラデってきました。去年の走行会後はタイコ周辺まだシルバーシルバーしてたのでいつ焼けるのかなーと楽しみにしてたんです(笑)

個人的には焼けたときに、あまり爆音になってしまわない事祈ってます(´・ω・;)
2013年3月17日 23:35
こんばんは。

黄砂?だか花粉だかわかりませんが、この間洗車したら全部は落ちませんでした・・・。

以前はルックスで仕上げしてみましたが、意外とワックスの耐久性がありました。
でもコンパウンドも入ってるので何回も使いたくないんですよね・・・。

今はCCウォーターで仕上げしてるので、なるべくコンパウンドは使いたくないんです・・・。今は撥水より疎水にハマってます。

マフラーですか・・・素晴らしいですね。ステンですが、たまには磨いてあげようかな。
コメントへの返答
2013年3月18日 0:38
こんばんは~。

ほんとにもう黄砂なんだか花粉なんだかって感じですよね。

ポリマー加工をする前はコンパウンドのあとにカルナバだけの固形ワックス使ってましたが扱いと効果的に今はもっと良いものが多いので固形ワックスには戻れないですね。。

以前使ってたステンもサーキット焼けで黄金色になってました。でも外部からの汚れもどんどん焼き付いていくのでチタンのように均一にはならないんですよね~。

プロフィール

「チャタリング音軽減実験 http://cvw.jp/b/633652/42913715/
何シテル?   06/01 22:43
ドライブからサーキットまでそつなくこなせるコンプリートカーのような車目指して作ってます。 作業は原則ショップさんにお任せですが最後の仕上げになるECUだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R33のRB25 タペットカバーのポスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/06 21:05:29
BNR34後期標準車への吸気温度センサー追加手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 11:50:46
Defiのメーターの「0点調整方法」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 02:34:27

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年1月28日に納車 「AWDが好きになれないCVT嫌い」の私が試乗もせずに買っ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
H12年(2000年)式後期のGT-Tです。 ほとんどノーマルのAT車を購入し8年かけ ...
マツダ MPV マツダ MPV
スカイラインの方では行けない場所も多々ありますので対極に位置する車、です。 前期のLY ...
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
うちの大型特殊。(メインクーン) 完成まではまだ1,2年かかる模様。 メインクーンの割 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation